goo blog サービス終了のお知らせ 

ネオネオ(株)の私情?記

車好きなおいらが、勝手気ままな独断で綴る私情記。誤字脱字は許してね。○┓ペコ

スバル LEGACY B4(レガシーB4)①

2007-12-24 22:50:48 | Weblog
さて、前回の三菱 ギャラン フォルティスに
続きまして車買い替え検討のために試乗しました。

今回試乗した車は、
スバル LEGACY B4(レガシーB4)
グレードは「2.0GT」だと思います。

コレは排気量2000ccのターボつき。
おいらが欲しいと思っているのは、
排気量2000ccのDOHCで
グレードは、2.0R spec.Bですが…。

この車…現在の職場では乗ってる人が
多いんですよねぇ。
おいらの前に座ってる同僚も乗ってるし…。


車体幅は1730mmと前回試乗したギャランと
比べると 少し狭いぐらい。(ギャラン1760mm)
でも、長さはギャランよりも600mmほど長い
車高は600mmほど低い。

車幅が狭いのは駐車場の狭いマンションに住む
おいらにとっては大歓迎なのですが、
最小回転半径が5.4mとややでかいのが気になるところ。
あと、ガソリン高のこの御時世に
燃料が「ハイオク仕様」というのも…
まぁ、レギュラー入れても大丈夫らしいですけど。


駆動方式は4WD(スバルではAWD)のみ。
重量が増える分燃費は悪化?
でも、5MTがほとんど全てのグレードで
選択できるのは好印象。ヽ(*´∀`)ノ

さてさて、外観は…トヨタ車みたいな印象。
もちろん、レガシーだというデザイン的な要素は
あるんだけれど、まとめ方といい
雰囲気といい、なんだか機械的な
スバル特有の臭いはなくなったように感じます。


んで、内装…。
コレも、いい意味でトヨタ的
ハンドルにトヨタのマークつけたって
違和感無いかもしれません。
今までGSでバイトしてたときに
スバルの車に乗ったことがあるんですけど
なんだか、チョットイメージが違うんですよね。 (´-ω-`)

で、実はこれ以上書くことがない…。
特に気になるところが無かったということです。
(これ、褒め言葉ですよ)



つづく…。


最新の画像もっと見る