goo blog サービス終了のお知らせ 

( ・ω・)且~~

ネトゲとか雑記

エルモニウム

2007年01月27日 | MoEblog
正式名称:エルカプモニオム水溶液モニの腕の中で生成される水溶液。切り傷等で腕からエルモニウムが飛散して地面に撒かれるとモニが沸いて出て来たり、皮膚に付着するとその一部がモニ化を起こします。また、独特のフェロモンを発していて特定の人種を惹きつける効能がある。依然分かっていない事も多い。 とあるシェルレラン9氏がエルモニウムについて語ってくれました。シェルレラン9氏 : あの腕を切るとそこ . . . 本文を読む

BSQ緑化計画

2006年11月14日 | MoEblog
ある日、いつのもの様にアルターへ行こうとモッコス前を通ろうとしたら 何故か木が繁殖してますた(;´ω`)且~~しかも喋ってるし・・・ゴムの木<GM>曰く「BSQ緑化計画」の手始めだそうです。 それはそれで良いのだろうケド中央のモッコス前で勝手に繁殖されては公共の通行の邪魔なのでモッコス軍団が伐採をはじめて排除開始。 06/11/13 03:30:23: ゴムの木 GM : オレは . . . 本文を読む

ある日の早朝

2006年11月13日 | MoEblog
拝砲教(´-`)且~~ 怪しげな魔術師様が魔法で大砲に群がる人々を動物に変えてしまったと言う・・・ その後、その魔法を解くために動物に変えられた人々は魔法使いを倒しに行くという物語。               を勝手に想像してみた(´-`)且~~自分が出した大砲で殴ってるとwarに来たばかりっぽい方々が来て . . . 本文を読む

かくれんぼ(77.7/95.0)

2006年11月02日 | MoEblog
たぶん2週間ぐらい前にしたかくれんぼだったと記憶シテマス|ω・)且~~うちほどのかくれんぼ熟練者になるとSS撮りながら最後辺りまで隠れれるから困るぜ。 にしても、隠れる場所探しながら思ったのはネオク山が意外と広い。そしてオモイ。闘技場ごとにゾーンで区切れば軽くなるんじゃないかとは思うんだけどなぁ・・・ 意外と単純なところほど見つかりにくいモノっす( ´ω`)且~~ 下で泳いでる方は大変そ . . . 本文を読む

奴は来た!

2006年10月20日 | MoEblog
そう・・・それは偶然の出会いだった・・・ 気まぐれに新キャラのコグニでダンスを上げてた時だった・・・ 何気なく後ろを振り向いたときに奴はいたっ 最高の相棒を引き連れた熱い奴っ!華麗なる腰捌きで圧倒的な存在感を誇示するオーラ!!さらに分身まで使いこなす卓越した技術っ!!!     俺も必死に戦ったがやはり腕の差は決定的だった・・・ だがいつか・・・ 俺も奴を超 . . . 本文を読む

久しぶりに行ったバハ

2006年10月04日 | MoEblog
イーゴ様の趣味の悪さを再確認(´-`)且~~ 久しぶりに行ったバハのSSがこれってのも我ながらどうかと思ったり。一緒に写ってる方はご愁傷様(・∀・)   今回のバハは自分の動きが散々でした。たまに行かないと道筋忘れたり('A`)金骨までいったのにぃぃぃ!スイッチ押しそびれて時間切れとかっ!!イーゴめっ・・! スキルを槍に戻し終えたら行こうかな・・・ そしてついにモッコスAgeっ . . . 本文を読む

秋雨のせいで風邪引きかけたら台風来そうだった

2006年09月17日 | MoEblog
ネタが無いです。 いえ、あるにはあるんですがナジャ爪取り入ったのにSS撮り忘れたり、FSメンを初のwarで轢き殺されオンラインさせたり、ネタにしたくないようなネタなんで黒歴史にして封印。 公式ではモエクロなんてものが出来ています。一年前に出てきたアイドル?グループ404?だったかそんな雰囲気です。今回のは現役で声優している方々なのでまともそうではあるっすけど・・・なぜにMMOでこの手の企画が持 . . . 本文を読む

久々に会った熊

2006年09月06日 | MoEblog
ガードと熊の熱いバトルを久しぶりに見た。 そして1ヶ月振りの更新っす(´-`)且~~まぁ色々と忙しかったのと近接必中パッチともえもえ祭りとかいう意味不明なWebゲームのお陰で(かなりWebゲームのせい)ヤル気をなくしておりました。 もうしばらくWebゲームの更新ばっかり続くようならしばらく休止するかもっす(´-`)且~~ とりあえず2ndのキャラだけは完成させねば・・・ . . . 本文を読む

のみの市

2006年08月01日 | MoEblog
運営主催のイベント「のみの市」に行ってきました|ω・)且~~ どんなモノかな~と思って行って見ると意外と盛況な様子。普段、西に置いてない物を販売していたりshでの販売も盛んでした。(´-`)且~~.。oO(黒竹弓を買えたのはラッキ~) 何気に驚いたのは販売物ごとに売る場所の住み分けが出来てたこと。自然になったとしたら面白いものだなぁ~と。 普段は見ないGMさんも今回はかなり気合を入れて? . . . 本文を読む