見出し画像

まちとも こころのおもむくままに

遊水地散策(2019/12/21)

薄雲が広がりましたが、穏やかな好天でした。
遊水地の多くの木は葉を落とし冬枯れ状態ですが、残り葉を精いっぱい輝かせて花が咲いたような木も見られます。



ハゼノキの真っ赤に染まった葉がひときわ目立ちます。



近付くとかぶれるからと警告しているようにも見えます。



赤い木の実も日差しの中で輝いています。



遊水地の池の水面には枯れたアシや紅葉した山の木々が写り込み、カモがのどかに浮かんでいます。



遊水地の土手では、彼岸花の葉だけが目立ちます。
先日までは、これが彼岸花の葉とは知らなかったのですが、知ってみればあちこちに茂っているのが見えてきます。



遊水地近くの建物の壁にはっているツタの葉も真っ赤に染まっていました。



のんびりと遊水地を散策。
そこには、その時その時で、いろんな姿を見せてくれる自然があります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「遊水地」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事