goo blog サービス終了のお知らせ 

チュビチュビィ~な日々

セキセイインコ3羽とコザクラ2羽そして時々犬のモコとの何気ない妄想の多い日々の日記です(*^_^*)

春の健康診断と可愛い歌♪

2012年06月21日 21時31分11秒 | 日記

先日と言っても、9日のことですが

みんなで、春の健康診断に行ってきました

 

では、診察した順に報告で~す

 

 

 

一番手は、虚弱体質のフッキー

そのう検査はしませんでしたが、うんPは合格でした

 

 

二番手は、

 

しょうちゃん

しょうちゃんも、そのう・うんP共に合格

 

 

三番手の

 

ジュンジュンも、そのう・うんPは合格でした

去年の秋の健診時は、そのうに ちょっと問題がありましたけど

今回は大丈夫でしたよっ

 

 

さて、お次は

 

 

ニノさん

ニノさんの そのうは、私が見ても解るくらい とっても綺麗でした~

もちろん、うんPも合格

 

 

次っ5番手のモモは

 

 

そのう・うんP検査、ともに合格ぅぅぅぅ~

 

 

で最後に・・・

 

 

あれっ これは

 

 

ゴンちゃんですね

ゴンちゃんも、そのう・うんPと両方とも合格でしたっ

 

と言うことで~~~

今年の春の健診は全員

 

合格でした~

 

 

 

いちどに6羽の移動は疲れたけど・・・。

みんな合格だと、その疲れも吹っ飛ぶねー

 

 

 

 

最近、とっても可愛い歌をみつけました~

 

 

 

 

もぉ~~~絵も可愛いし、すっごく癒されるぅ

この頃、ちょっと凹んでいた飼い主なので

是非、モフモフ  して貰いたかったのですが・・・

我が家の鳥さん全員に、拒否されましたー

 

あぁぁぁ文鳥って可愛いのねーーー

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


mofーkita vol.2♪

2012年06月17日 20時34分16秒 | 日記

 

 

こんばんは~♪

なんだか変な お天気が続いてますね・・・。

この時期、こちらでは小学校の運動会が開催される学校が多いのですが

あいにくの お天気続きで、生徒さんも応援される方も大変ですよね

私の運動会の一番の思い出は、競技よりもお弁当が楽しみでしたー

母が朝早くから起きて作ってくれた海苔巻きや、ザンギを食べるのが楽しみで♪

そして朝ご飯に食べた、海苔巻きの端っこが 特別 美味しかった

はぁ~懐かしい思い出ですねー

 

 

 

 

さてさて今年も、北海道の9月は

 

 

mofーkita vol.2が、開催されま~す

鳥好きによる、鳥好きのためのイベント!in北海道ですよー!

先日、すじ母さん を通じて きなこもちさん からチラシを送って下さいました

去年以上に、すごく可愛らしいチラシになってますよねー

 

 

で私も、ちょっとこのようなものを作ってみました

取引先銀行さんの休憩所や、お友達の勤務先の休憩所に置かせて頂いてま~す

ホントは、ひとり1個が望ましいのですけど

ま でも、興味を持ってくれるだけでも嬉しいかなと思って♪

今年も、あの熱気溢れるmofーkitaになりますよう

みなさん、どうぞ9月2日(日)は さっぽろ円山で Let's mof!

 

 

 

 

 

そして、このチラシと一緒にプレゼントを頂きましたー

 

可愛い鳥さんのシールと、我が家のワンコへの おやつ

そして きなこもちさん・すじ母さんからのお手紙です

本当にありがとうございます

早速、モコにおやつを見せたら・・・。

 

 

待ちきれない様子でしたよ

ちなみに待ちきれない子が、もうひとり

 

 

食べ物をみつけると、すぐに飛んでくる 悪い子しょうちゃん

 

 

もちろん、あげませんでしたけどね

でもずっと、この袋からなかなか離れてくれませんでした

 

 

 

さっきは行儀が悪い所を見せてしまったモコですが、

食べる時は、ちゃんとお座りしてますよ

しかし・・・ここで又、諦めの悪い子が 

 


 

ここでも、なかなか離れてはくれませんでした

その様子をどうぞ

 

 

 

 

 

きなこもちさん、ごちそうさまでしたっ

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


お久しぶりですっ♪

2012年05月30日 21時33分13秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

こんばんは~御無沙汰しております

なんだかんだで5月も明日で終わりになっちゃいますねー
と・・・かなりブログを放置してしまった飼い主でございます

 

何故こんなに更新しなかったかと言いますと・・・。

特に理由はありません

でも、ちょっとだけお話させて頂くとすればGWまで遡るのですぅ

 

実はですね、我が家の虚弱体質鳥の発情が なかなか終わらなくてですね

 

 

ぱかぱか 卵を産んでたわけですよ・・・

で、4月の末には、今年になって3度目の卵を産んでしまって
病院の先生からもですね・・・やさしく注意されていたんです

何せフッキーの発情原因は、セキセイ男子にあるので

1日も早く、別の部屋に移動させなくてはと・・・

それで、私の部屋の隣にもうひとつ部屋があって そこにセキセイ男子を移動させようと

ずぅ~っと思ってたんだけど、 その部屋は我が家の物置部屋になっていて

まずはいらないものを、処分することから始めなくてはいけなかったんですね

いざ片付けてみると、いらないも物が出てくる出てくる
結局その処分に4日間もかかり、それでもギリギリ6日の休み最終日に

やっとニノさん・ジュンジュン・しょうちゃんを移動することが出来ました

 

 

 

とうとう、一人ぼっちになっちゃったね・・・フッキー

 

 

でも、ちょっと遅かったかな

移動後の5月15日に、ひとつだけ産んじゃって・・・ その後はストップしてますけど
(只今、抱卵中)

 

 

移動した しょうちゃん達は、元気にしてます

 

 

 

でも、別部屋になったことで当然、放鳥も別になるから私の自由時間が減る訳ですよ

皆を寝かせてから、お風呂に入って・・・するともう、私の寝る時間になってて

しかもこの頃、GWの片付けの疲れがまだ残ってるせいか とにかく眠くてしょうがない

と・・・そんな理由で、なかなか更新することが出来ませんでしたっ

 

 だからモモのお誕生日の更新も、出来なかったよー

 

 

5月10日でモモは、3歳になりました

 

そのモモですが以前ネエサンさんに、モモがモデルとなってクロスステッチを作って頂いたのですが

その作る工程の動画を今回、You Tubeにupして下さったんですよー

もう感激です

何度見ても素晴らしぃので皆さんも、是非見て下さいねっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ


インコ干し日和♪

2012年04月30日 20時28分55秒 | 日記

 

 

 

こんばんは~♪

今日は4月最終日、朝からいいお天気に恵まれましたっ

 

と、言うことで

 

 

我が家の鳥さん達の健康のために、

太陽の恵みを頂くことにしました~

 

 

 

そうっ!

それは、日向ぼっこ

飼い主が休みの時に、お天気が良くて暖かい日は

最高のインコ干し日和なので

このチャンスを逃す訳にはいかないのですっ

 

で 今日は、コザクラ姉妹からスタート

 

いつものように、少し緊張気味で

 

 

 

モモは終始、大人しく浴びていましたよ

 

 

 

ゴンちゃんは、「アギャギャギャギャー」と鳴く時もありましたが

いつもより控えめの「おっぴろげ」を見せてくれました

 

 

次はセキセイの番

 

 

 

ジュンジュンは、お約束通り

ビビり顔で固まってました

この顔、本当に いつみても素敵だわっ

 

 

 

しょうちゃんも初めは野鳥さんの鳴き声に驚いていましたが、

すぐに慣れて、玩具で遊んだりしていました

 

 

 

 

ニノさんは日向ぼっこ中よりも、外に出るまでが怖かったみたいです

ニノさんのビビりポイントが、いまいち理解出来ない飼い主なのでしたー

 

 

最後に明日、1歳のお誕生日を迎えるフキちゃんですが

 

一緒に日向ぼっこをして貰おうと思ったんだけど・・・。

 

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

はぁ~

 

 

 

 

この休み中に、どうにかしなきゃねっにほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ


まだまだ抜けてます。

2012年04月19日 20時18分08秒 | 日記

 こんばんは~
今日は午後から、少ーし お日様が覗いた一日でした

だからって まだまだタイツは脱がないわよー

 

さて、我が家の鳥さん達ですが
みんな元気にしております

 

でも・・・。

 

換羽がやっと終わって、ツルツルぴかぴかになったと思ったら

 

 

ニノさんは最近、顔周辺の小さな羽がたくさん抜けてしまいました

ちょっとふっくらして見えますが、体重は逆に減り気味
(恐るべし・・・換羽)

 

 

放鳥しても、ご覧の様にお手入れに忙しく

それが終わると疲れたのか

ボォーーーっとしております

それにしても鳥さんって、身体が柔らかいですよねー

私には絶対に真似できないっ!

ってか、別に真似する気はないけど・・・。

 

 

 

さっ!次は、しょうちゃん。

しょうちゃんも今週に入ってから換羽に突入

 

 

 

こちらも毎日たくさん抜けてます

 

でも・・・。

 

 

 

若さ溢れる しょうちゃんは、

換羽時のダルさってのが、多分あまり感じない子なんですかね

 

 

 

他の子と違い、放鳥する度に元気いっぱい遊んでいます

っていうか、

お手入れを熱心にしない=だから疲れない

のかな?

あーだから、いっつも しょうちゃんだけ羽がボサボサなのね・・・。
(と、妙に納得する飼い主)

 

 

最後は産休明けとなったフキちゃん

 

 

 

フキちゃんは、抱卵中に羽が抜けていたので

今は、新しい羽も生えそろい頭のてっぺんにあった

パゲが見えなくなりました ホッ
 

 

そう言えばフキちゃんに、ちょっとした嬉しいことがあったんですよー

去年からずぅ~っと、お薬を飲み続けてるんですが

今年の2月位から、だいぶ症状が落ち着いてるので

お薬の内容が、少しずつ減ってきてるんですぅ

 

 

この調子で行けば、今年中に お薬終了って日が来るかもっ
(まだ解んないけど・・・)

そしたら、お祝いしなきゃねっ

フキちゃんも頑張ったけど、飼い主も ちょっとくらいご褒美をもらってもいいかしらん

 

などなどと・・・

 

淡い期待を胸に抱きながら、毎日お世話させて頂いている飼い主なのでしたー

そんなフキちゃんも、来月いよいよ1歳の お誕生日を迎えます

いや~鳥さんの成鳥ってのは、実に早いですねー・・・。

 

 

おまけ

 

 

最近、事務所にいると どこからか とても綺麗な鳥さんの鳴き声が聞こえてくるんです

その綺麗な鳴き声の正体は・・・。

 

 

 

 

この鳥さん、検索したらイソヒヨドリと呼ぶらしいです。

 

 

 

 

 

 

2月~8月が繁殖期だそうで、もしかしたら このイソヒヨドリさん、

可愛い女子を呼んでいるのかもしれませんねー

 

 

 

女子はここにもいるけどー 歳はとってるけどさっ ケケケッ
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ