お花見の場所を探していて、大池公園(愛知)が目に留まりました。
桜の咲いている画像って、どれも似たようなものなのですが、池に夜桜が映っている光景に、ここ行きたい!って 恭子の心が動きました。
どんな衣装で行こうかなぁ。
夜桜なので、黒い衣装で行っても映えません。

先日買った、ピンクのミニスカで行こうっと ♡
大池公園は、自宅から車で 1時間ほどの距離です。
タイミング良く、駐車スペースが空きました。

こーら ♡
園内に入ると、美しい花壇がありました。

桜は、満開です ♡

暗くなる前に、ちょっと食べておこうっと。
たこ焼きがありました。
明石焼き風の「スープたこ焼き」もあります。

迷ったあげく、台湾ラー油たこ焼きにしました。
ねぎがタップリの激辛です。
邪道かもしれませんが、風が強くて寒いので、内側から温まる作戦です。
ジャーン!

たこ焼きを食べながら、夜が更けるのを待ちます。
あー きたきた、夜の桜まつりです ♡

ひゃー 寒い‥

寒い夜に、この短いミニスカ姿なので、ほとんどの人が振り返ります。
ゲートの奥は、桜のライトアップが始まっていました。

闇に浮かぶ 桜が、恭子を誘っているわ ♡
大池公園 桜まつり露店 台湾ラー油たこ焼き
食感:ふかふか
評価:★★☆ 星2個 屋台は焼き立てが出てくるので合格です♡
評価:★★☆ 星2個 屋台は焼き立てが出てくるので合格です♡
中古サルートや極ミニなど、刺激的な衣装が劇安で購入できるお店を見つけてきましたぁ。
https://www.1515panda.com/
今度、行ってみようと思っています
奥様がうらやましいです
ライトアップされた桜は美しいです。
恭子は、演出で色を付けられた桜よりも、自然な光でライトアップされた桜が好きです。
この夜桜は、2夜連続の連載です。
明日もお楽しみに
ライトアップされた桜は最高です。
恭子さんは桜が似合いますね。
五月に入ったら富山のチューリップを見てこようかと画策しています。