
早い場所で桜の花が咲き始めたとたんに"花冷え"の長井です(≧∇≦)

この時期の長井は梅や桃の花も一斉に咲き始めてとても綺麗です(^o^)
とても、個人的な事ですが...
このblogを再開してから、お店の裏手にある最上川の堤防付近のプチ散歩が日課になりました。
つい、この間までは↓

だったのですが...
最近では雪もすっかり消えて↓

こんなだった桜の木が↓

今は↓

何やらお散歩日記のようになってしまいましたが...^^;
堤防沿いの桜並木が満開になったら、是非オススメのポイントを一つご紹介します(^o^)


米沢藩の物流の拠点として舟運で栄えた名残りです。

"小出舟場跡"
川沿いに整備されてお散歩できるようになっています(^o^)
来月には、"白つつじ公園"の白つつじが見頃を迎えますし、"ながい黒獅子祭り"も開催されますが、それはまた次の機会に...

お散歩日記でした^^;

今日はこの辺で失礼いたしますm(_ _)m