Vol.12(ボリュームジュウニ)

武装神姫だったりfigmaだったり1/12だったり

飛鳥の旅

2008-09-27 19:16:04 | 武装神姫
ミドリ電化の決算特価で2980円だったのでミコーキこと飛鳥ちゃんをお迎え。


「靴は州浜なんですね」

これからお出かけするからね。さあ、行こうか。
「えと・・・どちらへ?」
君にちなんだところですよ。




「わたしの・・・公園ですか?」
うん、まあ、そんなよーな違うよーな?


「ずいぶん広い公園なんですね」
村一個まるごと観光公園みたいなもんだからな。



「資料館もあるんですね」
館内は撮影できないけどねー。



「あすか・・・ざ?」
あすかいますじんじゃ、と読みます。



ちょっと一息
「のどかですねー」



「ガメラさん?」
違います。亀石です。
この石の向きが変わると、このあたりが洪水になるという伝説があります。

今日はぶらり観光というより飛鳥つながりで写真を撮りたかっただけなので、有名どころはパスしてます。
他にも明日香村には鬼の雪隠とか石舞台とか奇岩遺跡がいっぱいあるので一度は見ておく価値ありですよ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああ、飛鳥… (MK-N)
2008-09-28 15:07:09
そうそう、ここが飛鳥ってちゃうがな!(ビシ)
中学・高校時代の修学旅行が両方とも奈良京都だった俺様参上!
でも、オカルト大好き少年(当時)としては、生で亀石や石舞台やら見れて楽しかったなぁ…
30年近く前のことだがな!
Unknown (takamura)
2008-09-30 21:52:07
>MK-N
小中学校の遠足では定番コースなんですよねw
特にオカルト好きでなくても石舞台なんかは「でっけー、すげー」でしたねえ(遠い目)

コメントを投稿