goo blog サービス終了のお知らせ 

And This Is Not Elf Land

JERSEY BOYSの映画を観ました

結論から言うと、大変良くできていました。

以下、ネタばれしていません(笑)




イーストウッド監督は良い仕事をしてくました。私は拍手を送りたい!

これだけ思い入れの強い作品の映画化、実際に観たらどう感じるんだろう??~なんて、自分でも心配していたのですが(笑)元の作品への愛情を実感しながら、終始、本当に気持ちよく観ることができました!


JERSEY BOYSの映画化の話が出てからというもの(まぁ、あれだけのヒット作ですから、映画化は自然の流れになんでしょうが)私は、ひたすら「映画かなんぞしても、ろくなことにならん!」と言い張っていたのですが~JERSEY BOYSに限らず、舞台物の映画化と言うのはそんなに簡単ではありません。


確かに、音楽のシーンなどは地味かもしれません…特に、派手なエンターテインメントを見なれている人から見れば。でも、仮に音楽シーンを華やかなものにすれば、作品の性格上、今度は「まるでミュージック・ビデオ!」なんて、別の批判が来る可能性もあるわけで。トータルとしてみれば、ベストな解釈がされていると思いました。

スクリプトも舞台をほぼ同じですが、舞台では想像に任せてあるところを、緻密にしたり、また、ストリーの流れも多少変わっています。映画のスクリプトもよくできています。

まぁ、とにかく、うまく作ったなぁ~という印象。JERSEY BOYSの映画のサントラよりも、フォー・シーズンズのCDの方が売れるような映画にしたのですよ(笑)フランキー・ヴァリとボブ・ゴーディオが、イーストウッド監督の力を借りて、望むとおりの作品を作ったんだな~と思います。

大物スターが出ていないので、あまり派手さはないけれど、しっとりと心にしみる映画になっています。日本人にも受け入れられると思います。

コメント一覧

Elaine's
ミノティカさん、初めまして!

長年、マニアックに、自己満足に(笑)書き綴ってきたものですが、映画をご覧になって感動された方にも楽しんでいただけるような情報になればいいと思います。

よろしくお願いします。
ミノティカ
素晴らしかったです!
今日観てきました。40代ですが、1950~60年代の音楽が子どもの頃から好きなので、それはもちろんのこと、「アメリカ」というものを描き出した一つのアプローチとして久々に深く感動しました。

詳しい解説をありがとうございます!
Elaine's
はるさま、こんにちは!ご覧になったのですね!!

映画は非常にディテイルがよくできていましたね。全体的には「抑えめ」の仕上がりになっていますが、だからと言って、そこがマイナスポイントであるとは思えませんでした。

舞台ならではの大げさな表現は、映画的になじむ表現に上手く置き換えられていましたし、よくできていると思いました。舞台も見ましたが、圧倒的な躍動感は舞台で、ディテイルにこだわった巧みなストリーは映画で…と、どちらの魅力も堪能しました。

映画では、ボブ・クリューのパーティーに招かれるシーン(舞台にはない)で、4人それぞれの個性が象徴的に表されていたのが素晴らしく、また、ボブ・ゴーディオが次第に身なりもよくなり、いかにも音楽業界の大物という雰囲気になっていくのに対し、いつまでも変わらないトミーとニック。こういう映画ならでは実感できる部分にも心を動かされました。

私も、日本の人たちにも受け入れられる映画になっていると思います。秋の公開が楽しみですね!!

はる
お久しぶりです。
実は私も公開に合わせてNYに行ってきたので、初日に観てきました。
舞台の時ほどミュージカルっぽさを感じませんでしたが、舞台ではそこまで深く描ききれていなかったフランキーとフランシーの関係がしっかり描かれていたり、役者の演技も良かったおかげかBobの人間性が舞台より伝わりやすかったですね。

しかし、ジョンの演技はやはり素晴らしい!ロックの殿堂入りの会場入りの際のトミーを見る表情に胸を打たれました。口には出さないけど、感情が凄く伝わってきます!やはりフランキー役が彼で良かったなと思いました。
OBCの面々も久々にスクリーンで観ることができてちょっと嬉しかったです。

ここ最近のミュージカル映画(レミゼとかアナとか)の様な派手さはないですが、日本でも、きちんとミュージカルが好きな人(流行りに乗るのではなく)、Franki Valli&The Four Seasonsが好きな人にはちゃんと受け入れられるのではないかと思いました。秋には日本のスクリーンでも観れるのを楽しみしてます。
Elaine's
ほしぐみさま、こんにちは。私はNYで4回見ましたが、観れば観るほど、作品の出来の良さを実感しました。ネガティブな批評が多いと言うのは、映画の出来よりも、JBという作品自体がきっちり理解されていないからではないかと思います。映画は大変いい出来です。ご期待下さい。
ほしぐみ
ついにやりましたね!
歌って踊れる楽しい映画もいいのでしょうが、根底に流れる義理・人情など日本人にも共通するものがあるように感じます。楽しみです!
ニューヨーク楽しんできて下さいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「JERSEY BOYS(映画)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2020年
人気記事