goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャプラ ノート@ぴんぼけ日記。

画像も頭もピンボケ!祝!皆様のおかげで記事500件&画像1000枚を超えますたー!

コーラ!ヨーク考えよぉ~♪

2005-04-08 | 雑談ノート
   

     早速!試飲してみましたぁ~!(笑 

旨い・不味いは、人それぞれ嗜好が違いますので
今回は、言及せずにおきましょ~ね!(笑

しかしながら。。。



この味を説明すると。。。

今も有るかどうかは、知りませんが・・・・・

乳酸菌飲料のヨーク!知らない人は、ビッ○ルなどの
乳酸菌飲料を思い浮かべてください。

そこに、気の抜けたコーラを二割程注ぎ入れて下さい。
そして2~3回ステアして、躊躇せずに飲み干して下さい。

さぁ!どうですか?味が想像出来ましたか?(笑



これからも、このようなインパクト重視のミスマッチ的な
商品が、雨上がりの竹の子のようにポコポコと出ては消え!
するのでしょうね。

そうそう!ミスマッチと言えば。。。

コーラとミルクを1:1で混ぜた、『コーラ・オーレ』も
なかなかですよぉ~(笑

それにしても、インターネットの宣伝能力は。。。

広告媒体としては、早さも知名度もピカイチですねぇ~


良い事・悪い事、関係無く!ですけどねぇ~(笑



  
ポチット一票!応援宜しくね。


今日の仕事は、お花見!?

2005-04-07 | 雑談ノート

   (前橋市 敷島公園 利根川沿いの桜です。)

今日は、初夏を思わせるような暖かさですねぇ~!
こんな良い日にインドア仕事では、おてんとう様に
申し訳ないので、仕事をサボってお花見の下見に
敷島公園へ行って来ました!(笑

と言っても。。。
いつもバーべキューをする所は、決まっているので
名目上は、『桜の開花具合の調査と太陽との会話!』と、
言う事で。。。

あくまでも、仕事の一環としてですねぇ~(笑

それにしても、この桜並木は延々と何キロ位続く
のですかねぇ~既に、2キロ位は歩いたような。。。

徒歩だけに、かなりトホホ状態ですぅ~!


   (正面右に、小さく見えるのが群馬県庁です。)

この画像の右側の桜並木に沿って利根川が流れ、
河川敷が延々と続いていますので場所取りの
必要性は、まったくもって皆無です。

肝心な桜の開花具合の方は、現在三分咲きですので。。。

今週末が、Good!ってなところですかねぇ~

あぁ~!今日もいい仕事をしました!(笑



  
ポチット一票!応援宜しくね。


キョロ缶、ゲット!間近!

2005-04-05 | 雑談ノート

     キョロちゃんファンクラブ 

キョロ缶(おもちゃの缶詰)ゲットまで、銀のエンゼルが
あと一枚となりました!(笑

『おもちゃの缶詰』!!!

何とも、夢のある言葉の響きではありませんか?
沢山のおもちゃが、缶詰になっているのですよ!
子供にとっては、まったくもって夢のような話ですよね!

自分も、ずうたいばかり大きくは、なりましたが。。。

精神年齢は当時のままですぅ~(笑

そして今回は、自分にとって特別な缶詰です!(笑


     (画像は、月のカンヅメと夢のカンヅメです!)

今までに、十数個の缶詰をゲットしましたが。。。

今回は、キョロちゃんの形をした物で。。。
おもちゃの缶詰ファンにとっては永久保存版とも
言える物です!(笑



自分にとって中身のおもちゃは、どうでもいいのです。

ただ、集めたと言う達成感と送られて来るまでの
ワクワク感だけの為に30年近くも悪あがきしてますぅ~(笑

今回のキョロ缶は、ピーナツとイチゴの二種類ですが。。。

以前は、エンゼル付きのチョコボールを見分けるのは
とても簡単でしたが、近年は森永もかなり考えているらしく
1カートンの中に、かなりのフェイクが混ぜてあります!

まぁ~!いざとなったら必殺のカートン買い!(笑
(60円×20個=1,200円です!)

1カートン(20個入り)の中に平均して1~3個の
エンゼル達がお隠れ遊ばされていますぅ~

運が良ければ銀エンゼル4枚。。。

もっと良ければ、金エンゼルに逢えるかも!

ココで、余談では有りますが。。。

おもちゃのカンヅメをフィギアショップなどで
買い取ってもらい、現金化しましたところ。。。

1,000~2,000円位に成りましたので、チョコボール分が
無料に成った事も有りましたぁ~(笑

大きな声では、言えませんけどね!(笑



  
ポチット一票!応援宜しくね。


WE NEED KISS!

2005-04-02 | 雑談ノート
       このCMをご存知ですか? 


KISSの名曲「I Was Made For Lovin' You」のロックにのせて
愛らしくシャウトする、CanonデジタルカメラのCMです!

  こちらから、CM&メイキングの動画が見られますよ!

       これが、本物のKIです!

  (画像をクリックすると顔のアップが、見れますよ!)
ジーン・シモンズ、ポール・スタンレイ、エース・フレーリー、
ピーター・クリスの4人組ハードロックバンドです!


  (テキト-に、テレビから撮ってゴメンね!)

どの子もとても可愛いのですが、自分としては
左から2人目のジーン・シモンズ役の男の子の
表情と首の振り方が、まるでジーンそのもの!(笑

吉川晃司以来、久々の壺CMでした!(爆笑

知らず、知らずのうちに「I Was Made For Lovin' You」を
口ずさんでいる自分が、めっちゃ可笑しくて。。。

『アイ ワズ メイドゥ フォ~♪』

『ラビンニュー ベイベェ~♪』(笑



  
ポチット一票!応援宜しくね。


納豆を一万回混ぜる!?。。。

2005-03-29 | 雑談ノート
こんな、ためになる?面白いネタを見つけました!

それは、納豆を一万回混ぜる !?と言う記事でした。

北大路魯山人の納豆作法「魯山人納豆」から始まったのは
良かったのですが。。。

何やら、題名どうりの展開へ・・・・・

あっ!やっぱり!嫌な予感的中!!!

納豆は、嫌いなほうではないのですが。。。
いや!むしろ好きな部類に入るのです!

がっ・・・・・

しばらくは、ノーサンキュー!(笑


でも、こんなの大好きですぅ~ 


万歩計の使用方法も、ある意味Good!(笑



  
ポチット一票!応援宜しくね。


早起きは、三文のとく!?

2005-03-28 | 雑談ノート
昨日、PM9時に寝たせいかAM5時に
目が覚めてしまいました!

外に出てみると、何故か意味もなく深呼吸!

ひんやりとした新鮮な空気が、・・・・・
煙草のヤニで汚れた肺の中をきれいに洗い流して
くれたような錯覚に!

早朝の空気は、一味違うな!

最近は、5時に寝る事は有っても、5時に起きることは。。。

たまには、こんな朝も良いもんだ!

う~。。。寒!



朝帰りぃ~で、へとへと・・・

2005-03-27 | 雑談ノート


えっ?もう5時?・・・・・

今日は、仕事がめちゃめちゃ忙しくて今頃
昼食ですぅ~!って言うかぁ~。。。
朝食と申しましょうかぁ~(笑

実は、大きな声では申しずらいのですが。。。

うれし、はずかしぃ~♪ あっさ帰りぃ~♪

な、訳でしてぇ~


あっ! 違う、違う~!

今、皆さんが頭の中に思い浮かべているような
艶っぽい話では無いわけでして。。。 
 
単なる、仕事の延長なわけで・・・・・

今、やっと一段落です!

今日は、7時で切り上げて帰って寝まぁ~す!


でも、4個食べたら。。。

また元気が出てきたぞぉ~!(笑

俺は、電池切れのおもちゃかぁ~???

そう言えば、KFCのツイスターは単一電池
2個分ぐらいの大きさだなぁ~


今日は頭の中も、おめでたいくらい春だなぁ~(笑



  
ポチット一票!応援宜しくね。


どこにいるの?

2005-03-26 | 雑談ノート
ブログ仲間より【緊急】情報提供願い!が有りました。

詳しくは、こちらから どこにいるの?


小学5年生11歳の娘が3/16から行方不明になっています。
平成17年3月16日水曜日、夕方、仙台駅前LOFT近くで友人と別れたあと、自宅に戻っていません。
このとき、家出をしたいと言っていたそうです。
警察や学校の先生なども気にして探してくれていますがまだ見つかりません。
立ち寄り先もなく、行方が大変心配です。

無事に帰宅しましたので、下記の詳細は削除しました!


飽食の時代よサラバ!?・・・

2005-03-23 | 雑談ノート
夕食はご飯、芋と魚1切れ 農水省が輸入停止時の献立 (共同通信) - goo ニュース

皆さん!極端なケースの想定では、ありますが・・・・・

絶対に有り得ない話では、無いのかもしれませんね。

もし、食品の輸入が完全に途絶えてしまったらどうしますか?

農水省が新農政の基本計画で盛り込んだ食料自給率の
目標45%(カロリーベース、現行40%)を達成しても、
今の食生活のレベルを大幅に落とさざるを得ないらしいです。

メニュー例!
朝食は ご飯1杯、粉吹き芋1皿、ぬか漬け1皿。

昼食は 焼き芋2本、ふかし芋1個、リンゴ4分の1。

夕食は ご飯1杯、焼き芋1本、焼き魚1切れ。

こんな感じのメニューに・・・・・・
いや!ここでは、あえてカタカナは使用せずに
こんな感じの献立になるらしいですぅ~

矢鱈に、いも・芋・イモばかりですねぇ~!

輸入が、無くなった場合!強いて日本で
自給出来る物は・・・・・
米少々と芋類くらいの、ものなのですね!


『明日は野となれ山となれ!』ってなもんで!

とりあえず、何でも食べられる今に感謝!


  
ポチット一票!応援宜しくね。


スターウォーズEpⅢ追加記事です。

2005-03-22 | 雑談ノート


スター・ウォーズ エピソードⅢをもっと知りたい
人のためにこんなサイトを紹介しますぅ~!

エピソード Ⅲ / シスの復讐 の予告動画!
(2分20秒程の予告の動画が、見れますよ!)

スター・ウォーズの鉄人! さんのHPです!

感心するほど、スター・ウォーズに関しての事が
細かくまとめられています!

ネタバレが、嫌な人の為に確認の画面も出ますので
スター・ウォーズに感心をお持ちの方は是非、御覧に
なって下さい。

スター・ウォーズ通になれますよぉ~!(笑



  
ポチット一票!応援宜しくね。


F1 マレーシア GP!・・・

2005-03-21 | 雑談ノート
おめでとう!   

4年目にして、TOYOTA 2位表彰台ゲット!

F1 マレーシア GPでやっと、と申しましょうか
とうとう、でしょうか・・・・・

トヨタのJ.トゥルーリが2位表彰台をゲットしました!

そうそう!ラルフも、5位でポイントゲットご苦労さん!

今年のトヨタは、調子良さそうですねぇ~

それに引き換え、王者フェラーリは・・・・・
レギュレーションの変更が響いているのですかねぇ~

B・A・R HONDAエンジンの2台も3週目でコツ!
唯一の日本人ドライバー佐藤琢磨も体調不良でコツ!
う~ん!前途多難ですねぇ~  

それにしても今年のルノーは、イケイケだなぁ~!



  
ポチット一票!応援宜しくね。


「スター・ウォーズ」最終章!

2005-03-19 | 雑談ノート
いよいよ!映画 「スターウォーズ」シリーズ最終章!

「エピソード3/シスの復習」が、今年7月に公開されます。


数十億ドルの予算をかけたとされる作品のメガホンを執ったジョージ・ルーカス監督が記者会見に臨み、観客は映画に出てくるライトセーバーは自宅に置いて、ティッシューペーパーを忘れずに持参して欲しいと、忠告した。
 ルーカス監督は「第1章とは違う。感傷的になる」と述べ、「”タイタニック”の宇宙版のように描いている。本当に泣かせる。誰もが予想できない手法と受け取るだろう」と強調した。
[ラスベガス(米ネバダ州) 17日 ロイター]


アナキン・スカイウォーカーがフォースの
ダークサイドに転落し、邪悪の道に手を染め
ダース・ヴェイダーとなって28年!(笑

自分もスターウォーズと出会って、28年!

こうなったら最後の最期まで、とことん
付き合ってやるぅ~!

ティッシュペーパーを持って来いと言うなら。。。

ボックスティッシュ持参で、見に行ってやるぅ~!


  
ポチット一票!応援宜しくね。


自己中心で刹那的?・・・

2005-03-18 | 雑談ノート
只今、AM3:00ですぅ~

自分こんな時間に何やってるんだろぉ~?

コーヒー飲みながら、読書をしていたのですが。。。

そうだ!コーヒーの記事でも書こう!


ん?何だ?この記事は・・・・・

と言う事で、急遽!予定変更でこんな記事になって
しまいました!

その記事と言うのが・・・・・
コレです!『自己中心で刹那的-日本の高校生』
なにやら産経新聞の記事らしいのですが・・・・・

読んでみて・・・あらら!?

国に誇り51%/親の面倒43%
 「国に誇りを持っている」という日本の高校生は51%で、米国、中国に比べて二割以上少ないことが日・米・中三カ国の高校生を対象にした意識調査で分かった。日本の高校生は「将来を思い悩むより、その時を大いに楽しむべきだ」「親の面倒をみたくない」と考える割合も三カ国中で最も多く、刹那(せつな)的、自己中心的に生きる日本の若者意識が浮かび上がった。
≪国旗・国歌≫
 調査は、財団法人日本青少年研究所(東京・新宿)が昨年九月から十二月にかけて、三カ国三十五の高校で行い、三千六百四十九人が回答した。
 「自分の国に誇りを持っているか」との設問に、「強く持っている」「やや持っている」と答えた日本の高校生はあわせて51%と、米中両国に比べ目立って低かった。国旗、国歌を「誇らしい」と思う割合も、米中両国の半分以下。「国歌を歌えるか」との質問には、「歌える」と答えた日本の高校生は66%にとどまり、三人に一人は、「少し歌える」「ほとんど歌えない」と答えるなど、国旗国歌に抵抗感を植え付ける自虐的教育の影響を懸念させる結果となった。
 こうした意識は国旗国歌への敬意などに表れ、「学校の式典で国歌吹奏や国旗掲揚されるとき、起立して威儀を正すか」との質問に「起立して威儀を正す」と答えた日本人高校生は米中の半分以下の30%。38%は「どちらでもよいことで、特別な態度はとらない」と答え、国際的な儀典の場で、日本の若者の非礼が批判を受ける下地となっていることをうかがわせた。
≪将来・意欲≫
 将来への希望を問う設問では、「将来は輝いている」「まあよいほうだが最高ではない」と答えた割合は中国が80%と最も高く、日本は54%で最も悲観的であることが分かった。
 さらに、勉強については「平日、学校以外でほとんど勉強しない」が45%(米15%、中8%)、「授業中、よく寝たり、ぼうっとしたりする」も73%(米49%、中29%)と、学習意欲も米中に比べて明らかに低いことが裏付けられた。
 生活面では「若いときはその時を楽しむべきだ」と答えた高校生の割合も三カ国で最も高かった。
≪恋愛・家族≫
 恋愛観では「純粋な恋愛をしたい」と考える割合は九割と日本が最も高かった。しかし、結婚後「家族のために犠牲になりたくない」も日本がトップ。将来「どんなことをしても親の面倒をみたい」は三カ国で最も低く、逆に「経済的な支援をするが、介護は他人に頼みたい」が18%と、米国9%、中国12%を大きく上回った。
 こうした結果から「純愛で結婚したいが、家族の犠牲にはなりたくない。親の面倒は金で他人に見てもらいたい」という自己中心的な恋愛観・家族観が浮かんでいる。(産経新聞より)


と言う事なのですが・・・・・

自分が思ったのは、よく51%もの人がこの日本と言う
国に対して誇りを持てるなぁ~・・・

「自分の国に誇りを持っているか?」と聞かれても
自分ならば、NO!ですね。

自分的には、日本と言う国は世界の国々と比較しても、
とても好い国だし住み易く、比較的治安も良い方ですが
『誇りを持てるか?』と言われると・・・・・

叩けば埃くらいは、出そうですけどねぇ~(笑

『日本が好きか?』と聞かれれば、YES!ですね!


でも、何でいちいち他国と比較するのですかねぇ~

このデータを見る限り日本の高校生の方が、正直者が
多いような気がするのですが・・・・・

他国との外交などでは、日本人は正直過ぎるし
もっと、したたかで有っても良いのでは
ないでしょうかねぇ~

≪将来・意欲≫の所では
>将来への希望を問う設問では、
>「将来は輝いている」「まあよいほうだが最高ではない」
>と答えた割合は中国が80%と最も高く、日本は54%で
>最も悲観的であることが分かった。

自分は、高校生の時に「将来は輝いている!」なんて
とても思えませんでしたよ!(笑

54%も居たのが、摩訶不思議ですし悲観的とは、とても
思えません。

この記事書いた人が、一番悲観的なのでは?(笑


とてもこの結果からは、自己中心で刹那的とは
一概に思えないのですがぁ~

皆さんは、いかがですか?



  
ポチット一票!応援宜しくね。