うぃす!
1人の少年、チョンと出会い
約5000m級の山の3700mにある花を見るために
サイクリングマンから登山家になり
過去最悪の登山を体験を終えて
チョンとはお別れをした直後のお話。
今回も、ある人に出会ったのだが。
その出会いは、こんな事を思わされた。
「世界は広くて狭い」と。
〜現在地〜
チョンと道が違うので、お別れをする。
一瞬、登山家になったが
気 . . . 本文を読む
うぃす!
1人の少年と出会い
流れに身を任していた俺は
なんと、サイクリングから一旦抜けて
5,000m級の山を登る事になった。
キリマンジャロを登った事があるため、
少し余裕をかましていたのだが、
その余裕はすぐに崩壊へと変わっていく。
〜現在地〜
キリマンジャロを登った事がある。
だから俺は余裕だ。
キリマンジャロは、5895mのアフリカ大陸最高峰の山だぜ?
. . . 本文を読む
うぃす!
成都市まで四人で旅を進めていたが
無事に目的地の成都市に着いて
全員が、別々への道を進むことになった。
俺はウルムチ市へ向かうため、北上する。
北上した先にある西寧市を、目的地として進む。
そんな、出先での出来事である。
〜現在地〜
西寧市に向けて駆け出した。
そんな矢先に一人の少年と出会う。
名前はホワン。
大学生で俺と同い年の20歳である。
彼は車 . . . 本文を読む
うぃす!
ついに、4人での目的地である成都市に到着した。
目的地でもあり、4人が別々に旅立つ街でもある。
そんな街で
4人の最後の晩餐になった。
今までの思い出が走馬灯のように、駆け巡った。
〜現在地〜
〜登場人物〜
4人の目的地に
無事に到着して、最後の晩餐となった。
ここ、成都市で有名な食べ物は
火鍋の聖地とも言われるぐらい
激辛火鍋が有名である。
こ . . . 本文を読む
うぃす!
山の下り道で
事故に遭い、足と自転車を崩壊させ
足の親指が痛すぎて
近くの町まで、バスで行くが
次の日にはケロッと治った俺だった。
成都市まで、あともう少し
ラストスパートをかける4人だった。
〜現在地〜
〜登場人物〜
重慶市から成都市まで
残り400キロとなっていた。
ついに、ここまで来たのだ。
ラストスパートにかけ、4人で気合いを入れる。
. . . 本文を読む
うぃす!
無事に成都市へ4人で向かっている時、
俺の不注意で一つの事件が起こる。
その事件で
みんなを心配させ
迷惑をかけたしまった。
そんな、物語を届ける。
〜現在地〜
〜登場人物〜
前回の記事で
中国一美しい城があり古い町並みが残されている
湖南省の鳳凰県で、旅の疲れを癒し
元気よく出発した時、事件は起こった。
↓前回の記事
https://blog. . . . 本文を読む
うぃす!
成都市に4人で向かっている途中。
時には野宿や、その辺の果物をとって向かっていた。
旅仲間の1人ソンは
サイクリングマンが使ってはいけない
公共機関のバスを用いて先に市内まで行くこともあった。
そんな俺たちは
中国の湖南省の鳳凰県に到着した。
そこでのちょっとした物語。
〜現在地〜
〜登場人物〜
中国の湖南省の鳳凰県に向かっていた頃
ほとんどの日が30度を . . . 本文を読む
うぃす!
自転車旅が4人になり、4人で成都まで目指す。
そこまでの道のりはホテルなどない、山の中。
時には、野宿をしたり、自分達で食材を調達したりする。
そこには、言葉の間違いで起きた出来事や、兵士ならではの野宿の仕方がある。
今回は、そんな「野宿」について書こうと思う。
〜現在地〜
〜登場人物〜
〜目次〜
1.言葉の間違い
2.兵士ならではの野宿
——————— . . . 本文を読む
うぃす!
〜あらすじ〜
前回の記事で、山の中で出会ったフン。
目的地が一緒なため仲間に入る事になった。
フンは兵士で、途中仲間を拾ってから成都市へ行くそうだ。
なのでフンの仲間を拾いに3人で新たな仲間の元へと
駆け出していた、そんな時。
様々な出来事が起こったのだ。
〜登場人物〜
⭐️5/22〜27日⭐️
⚪︎目的地→成都市
⚪︎走行距離→540キロ
⚪︎総 . . . 本文を読む
うぃす!
新しく旅仲間になったソンと旅をして
成都市に向かっているところだった。
そんな中、また新たな出会いがあった。
そいつは、旅をさらに活性化させる出会い。
さぁ
どんな出会いがあり
どんな物語があり
どんな活性化をしてくれたのだろうか。
⭐️11日目⭐️
目的地→成都市
天気→晴れ☀️
本日の走行距離→90キロ
総合距離→1310キロ
*
1.新たな . . . 本文を読む