goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらりてんちょ気分(改)

コトブキヤ酒店 厨 KURIYAのてんちょによる超個人的かつ完全非公認のブログ。

入隊!!!2日目!!!!

2008-03-13 02:45:44 | Weblog
体が痛いっす。。
初日より二日目、二日目より三日目、、、、とどんどん良くなって行くはず
なんだけど。。。


体が動かない!!!

もちろん腹筋も全然ついて行けず、苦悶で悶絶的な感じ。。
テレビのお仲間達はやっぱり余裕な感じ。
なんで??なんで出来るの???
もう体があがらないよ、、、、
ビリー隊長、自分もう無理、、、、

「あきらめるなっ!!努力がしなやかな体を造るんだ!!」(つばきを飛ばしながら)



全然励まされません。。
だって昨日と同じ台詞だもの。。
昨日励まされたもん。。同じ言葉は心に届かないよ、隊長。。


ってことで2日目の報告です。
体重69.2キロ(-0.2キロ 前日比)
体脂肪15.5%(-2.2% 前日比)
体年齢32才(-1才 前日比)

体重は変わらないけど、体脂肪率はかなり減ってる。。
ってことは脂肪がバーニング??
そして年齢はどんどん若返って行きます♪。

てんちょ二等兵


入隊!!!初日!!!!

2008-03-12 02:14:28 | Weblog
春うららな今日、わたくしは全身筋肉痛でございます。
特に腹直筋と上腕三頭筋と大胸筋が激しくダメージを受けております。

???


そう昨日のブログアップの直後、とうとうワタクシ入隊しました。
 今更「ビリーズブートキャンプ」。

そして初日。
カメラ目線の彼、つまりビリー隊長が叱咤激励を繰り返す中やりました。。
まずウォーミングアップ。そもそもストレッチ好きな僕はここは余裕でクリア。

そしてスクワット~下半身系。これもなんとかクリア。。
次上半身系。ここも意外にクリア。

あれ???初日はつらい、、って聞いてたけどこんなら余裕??と思いきや、、、

隊長「ビリーバンドを装着しろっ」(つばきを飛ばしながら)

とうとう来たな。ビリーバンド。。

その後もう一回上半身、特に腕系が始まる訳だが、、、
きつい!!!もう上がらない!!!って何回も思うんだけど、そのたんびに
隊長「声だせっ!あきらめるな!!」(つばきを飛ばしながら)

ハイっ!隊長。自分がんばります!

そしてとうとう屈してしまったメニューが。
腹筋

後何日後かに腹筋メニューオンリーな日があるってのに、初日に腹筋でついて行けない。
テレビの中の仲間達は意外に余裕にこなしている。

まずい。。


でもきついのなんの。途中で休むしかない状態にまで腹筋が痛くなりました。

隊長「よし、みんなよくがんばった。あと2セットだ!!」(つばきを飛ばしながら)

あと2セットね。と思ってテレビの仲間達と同様に「フシー、フシー」と歯の間から
息を漏らしながならやってると、、あれ?
3セット目じゃん!
隊長大人げね~~。嘘ついたよ。。

とか思いながらようやくクールダウンに。

そんでみんなで肩組んで例のやつが、、
「ゔぃくとり~」、、、、、なんのこっちゃ。

初日に気になった点。

隊長の飛ばすつば、凄い気になります。
あとシェリーの腹筋はKING KAZUばりだっていうこと。


体重 69.9キロ→69.4キロ
体脂肪率18.5%→17.7%
体年齢34才→33才

以上初日の報告でした。


てんちょ3等兵。




祝!!!禁煙2ヶ月と5日!!!

2008-03-11 01:39:22 | Weblog
ってな具合です。。
禁煙っていってももう最近は我慢しているって感じではなく、タバコを吸うっていう行為
がすっぽり無くなったイメージです。

そして2ヶ月経った今、体に異変が、、、、、、


なんと、

5キロも太ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~!!!!!

タバコを止めると太るってよく聞いてましたが、僕は「んなアホなっ」ってスルーしてまし
たが、実際自分の身に起きるとマジでびっくりそしてショック。
それもそのはず、口が寂しいからついなんか口に放り込んでしまう。
いつももぐもぐしている。

甘いもん大好きな僕は、ついつい食べちゃうんだよね。。

ってことでいよいよ見えてきました。。彼の顔が。。。。。

カメラ目線で叱咤激励する彼の顔が。。。。。。

実は腹が出ているという噂の彼の顔が。。。。。。。

えっっ??今更???と言われそうな彼の顔が。。。。。。。

いよいよやるのかっ??俺????
やっちゃうのかっっ??

次回につづくっぅ!!!!



いちご狩りとわたし。

2008-03-04 02:24:10 | Weblog
いよいよ春がやって参りました。。
日中の気温も15度前後まで上がる日が多くなりう~ん春だわ。。
と思う今日この頃。

花粉症でお悩みのみなさんには煩わしい季節が来ちゃいましたね。。
かく言う僕もソフトな花粉症の疑い。が、しかし!!!!!
花粉症であることをわたくしはズェッッッッッタイ認めません。
認めた瞬間にもうダメになりそう。。
だから少しぐらい鼻がジュルジュルしても、「鼻炎」、目がかゆーく
なったら「結膜炎」として認識しております。
(↑結膜炎はある意味まずいかな???????)
病は気からと申すように花粉症と認識しないのがいいのでは????

ま、現在なっちゃってる人には全く意味がないっすけど。

というわけで今日は先日行って来た「いちご狩り」についてお伝えしようかと。
せっかく日本人の生まれたからには、この「四季折々」を体で体験したい!!と
思いまして、これから各季節の旬の「狩りシリーズを体験しよう」というコンセプト
に基づき、今回はイチゴという訳です。

神奈川県は厚木市にある、とあるイチゴ農園。
ハウスが何棟にも連なる比較的大きな農園と思われる。
画像からみても明らかな通り、設備はバッチシな感じだし綺麗なハウス内。。
人もメッッチャ来てたし、こりゃ期待出来るぞ!!!っと思い↓こんなイチゴを


適当にもぎながら、一個また一個と口のなかに放り投げていく。
う、、、なんか違和感が、、、、また口のなかに放り込む。どんどん放り込む。
これでもかと、、、、、、、、んんんんん~~~違和感。。。。


甘くない!!!明らかに!!!!!

何個食べてもどれを食べても甘くない!!且つ生ぬるい!!!!!!!

見た目はもの凄く甘そうだし、可愛らしいいちごちゃん達。。
口のなかに入れると、スッペェ~~~~のなんの。。

すると頭の中に危険なアイデアが、、

「もう一軒いったらいいじゃん♪」


ハイ、行きました。前代未聞の「イチゴ狩りはしご」。

2軒目。。



変わらず。


ぬわ~~~んで?????????


3軒目。。。


行く訳無いでしょ!!!


ってな具合で、イチゴ狩り残念な結果に終わりました。。
帰って来て地元のスーパーで「長崎県産 さちのか」を購入。
そりゃ甘くてジューシーで、、一言
「これがイチゴだよな」と。

言ってはイケナイ一言でした(泣)


日帰りで行ける「フルーツ狩り」シリーズ、みなさんこれはよかったし、おいしかった!!
っていう情報あったら是非教えて下さい!!!


イチゴ狩りの教訓



イチゴは狩ったら買ってはいけない。

お後がよろしいようでん。

てんちょ

マイケルジャクソンとわたし。

2008-02-27 03:08:22 | Weblog
久々なマイブログ。更新したいネタは山ほどあるのに、なぜにこうして
さぼってしまうのか???

「ブログってそんなもんよ」っていう某テレビ局のワンピースさん(仮)に言われそうですが
ま、あんまりがんばりすぎず適度にやっていこうと思っております。はい。

そんで今日はかねてから書こうと思っていたこの人
マイケル・ジャクソン

ぽうっ!!ってな具合で書いてみようかなと。

今年に入って、なぜか思い立ったようにマイケルのDVDをAMAZONにて購入したわたしですが
理由として考えられる点はたった一つ!

「黒いボルサリーノ、、つまりハット」を買ったからです。
????
この黒いハットでピンと来た人は、マイケルにやられている人です(笑)。

マイケルの初期~中期の大ヒット曲「BILLIE JEAN」でマイケルが黒いハットを被って
腰を振りまくって踊るPVはもう世界的に有名で、さらにそのPVで初めて「ム~ンウォ~ク」
なるものを披露する訳です。

んで僕自身この黒いハットを被った時、なぜか自然と腰がビンビン来た訳です。
「これは神ならぬマイケルからのお告げである」と確信。
DVDを勢い購入に至った次第であります。

そもそも僕がマイケルに初めて出会ったのは中学生の頃。
その頃にアルバム「DANGEROUS」で世界を制し「KING OF POP」として頂点に君臨
していた時代に、僕は正に出会ってしまったのだ!
姉貴はそもそもマイケル好きで、東京ドームにライブを見に行った強者。
弟の僕はクラスメイトの「チャッピリ君」からCDを借りてそのまま借りパクしたまま
現在に至るという情けない奴。だがこのチャッピリのおかげで僕はマイケルに出会えた
のです。

この場を借りてチャッピリには正式に謝罪するとともに感謝の意を申し上げます。
チャッピリの結婚式の時返すわ。。(笑)

そんなこんなでマイケルはその当時いわゆる「完成形」だったわけで、その顔やら肌の
白さもさることながら、パフォーマンスがまさに「完成形」なのです。

んでそのDVDが画像の3枚。

見たい人いたら言って下さい!ハッキリってこのDVD凄いっす。マイケルの超絶パフォ
ーマンスに加えて、ファンの発狂していく様が鳥肌もんなのです。
レンタル可。。
さすがにJACKSON 5の時代の映像はほとんど入ってなかったけど、デビュー当時から
「スリラー」「BAD」の初期、妹ジャネットとのコラボ「SCREAM」までぎっしり詰ま
ったこの3枚。


これを全て見たら、あなたはマイケルに頭を侵されるはず。
今の僕のように。。

ちなみに今CD屋に行くと、「スリラー25周年版」なるものが売ってます。
めちゃめちゃ売れているらしい。
時代は僕について来ているらしい。

ぽうっ!!!



 

祝!!!禁煙1ヶ月!!!

2008-02-05 03:03:21 | Weblog
すげー!!祝1ヶ月!!!禁煙できるもんだね!

人間やれば出来るもんです。
というよりも、そこまでがんばって禁煙しました!!っていうのがないのでいまいち
実感が湧かなかったりする。。

じゃ、吸いたくないか?と聞かれたら、まぁ吸いたい時もある。
我慢してるのか?と聞かれたら、我慢してる時もある。
タバコは嫌いか??と聞かれたら「嫌いじゃない」と答える。

つまり実感がないんです。あたし。

ではいつ吸いたいか?ランキング。。。

第1位 お店で一人病欠で、人数が足りてないのに代わりが見つからずそのまま営業して
    すんごい忙しかった時

第2位 背脂ちゃっちゃ系のらーめんイッた時。

第3位 朝起きたら

こんな感じのランキングになるのでしょう。
前回も書いたんだけど、一番の発見は「吸わなくてもいい自分」を発見出来たこと。
半ば義務感で吸ってしまう。タバコに人生を半分くらいは支配されている気がする。
っていうことを実感したし、これからは自分自身は自分でコントロールするんだ!
って思います。

ちなみにチャリ通計画は順調に進行中。
チャリ通用のバッグ買ったし、メッセンジャーのバッグだし。
これでチャリ通しない言い訳は寒さだけ。
ま、次回は僕のかっちょいいメッセンジャーバッグを自慢します(笑)



禁煙、、、なんと!!!

2008-01-24 02:59:15 | Weblog
祝!!禁煙19日!(中途半端、、)

我ながらやるな~と思います。。はい。

体感として、3~6日くらいはう~ん吸いたい!って思ったし、ぶっちゃげタバコのこと
をずーっと考えてたけど、1週間を過ぎたあたりから、だんだん考えなくなってきたっぽい。

そしてふと気づいたことが。

「俺タバコを吸わなくていいんだ~」

吸っている人なら多分わかると思うけど、半分は体が求めるもの。
そして半分は「吸わなきゃいけなくて」吸っているもの。それがタバコ。
例えば「飯食った後」の一服。「仕事終わり」の一服。「寝る前の」一服。
何かにつけてタバコ吸わなきゃ!!って思って吸ってたような気がする。

が、しかし今ふと思うのは「吸わなくていい自分」がなんとなくそこにいる
こと。
これ凄い発見!!

そして僕は知らなかったんですが、横浜市はこんなことに↓。。。
「横浜市中心部の横浜駅とJR関内、桜木町の両駅周辺の3カ所が21日、屋外の公共の
場での喫煙を禁じる市条例の「喫煙禁止地区」に指定され、違反者から過料2000円を
徴収する罰則の適用が始まった。

21日朝は、神奈川県警OBなどで構成する市の嘱託職員14人が各地区を巡回。
JR関内駅前で過料を徴収された男性は「知らなかったとはいえ、私が悪い」とあきらめ顔
だった。

禁止地区では携帯灰皿を持っての喫煙や、火のついたたばこを持つことも罰則の対象。
横浜市によると、公園や駅前の広場などを含め、屋外の公共の場で一切の喫煙を禁止
する条例は珍しいという。 」

すっごいね~~。タバコ吸ったら罰金かぁ。。

ま、禁煙すると太るってよく言うじゃない??
実際太りました。。はい。
なのでチャリ通。

するぞい。。


おー。


禁じる煙と書いて。。。

2008-01-11 02:06:39 | Weblog
そうなんです。
ワタクシなんと禁煙!!!してます。はい。

新年の誓い??ってな大げさなもんでもないですが、禁煙してます。
煙を禁じてます。

なんで??

ま、直接僕に聞いて下さい。柔らか~い理由ですから(笑)

そもそも30になったら止めようと思ってたんです。
そんできっかけがたまたまちょっと早く来ただけなんだけど、、、、
ちなみに今6日間煙を断ってます。このブログで禁煙情報をお知らせします(笑)

そしてもう少ししたら、プロジェクト「チャリ通」始めます。
タバコ止めて、チャリ通して、マラソン始めたら、30代のうちにたどり着けるはずさ!
「ホノルルマラソン」

みんなで行こう!!!ワイハでマラソン。
参加者募集中。日時おそらく7~8年後。
完走出来たらその時勝利の一服をするぜ!!!


違うか。



ちーん。

Buona sera!!

2008-01-06 03:18:26 | Weblog
Era la notte quando era macchiato con l'Italia oggi!!
(今日はイタリアに染まった夜でした!!)

みなさんCiao!
今日は新年一発目の営業。コトブキヤの重要常連様セニョール短パンさんの大事な
お友達がなんと!ローマからはるばるコトブキヤ(本店&厨)に遊びにきてくれました!!

ローマでAl Vantaggioという由緒正しきリストランテのオーナーさんのルイジさんと
その息子のアルベルト君が今回のスペシャルゲスト。
ちなみにこのリストランテは1920年にオープンした老舗であり、ローマでもかなり
有名なリストランテです。

ご興味がある方はhttp://www.alvantaggio.it/まで!
ちなみにショップカードは僕が持っているので、近々イタリアに行かれる方はショップ
カードをお渡ししますので、是非立ち寄ってみて下さい!!

セニョール短パンさんから教えて頂いた付け焼き刃のイタリア語(あんちょこ見まくり)で
なんとか会話をしながら、いろんな料理を食べて頂き、またいろんなお話をさせてもらい
もの凄く楽しい時間が過ごせました。

みなさんもご存知な通り、僕は「イタリア指向」な男なので、、、ってどこが???
はいはい。口の下のチョビヒゲやピタピタのシャツ、サッカーに車に最近はちゃりんこ
まで。イタリアのモノは基本肯定形は男なのです。

だから今回は人一倍気合いを入れて、お二人に「有琶瑠斗(アルベルト)、瑠偉侍
(ルイジ)」という筆で書いた掛け軸をプレゼントしちゃいました。。
喜んでくれたかな?????

というわけでNotte italiana(イタリアンな夜)はこうして幕を閉じた訳です。
僕自身凄く楽しめたし、きっとお二人も喜んでくれたことでしょう。。

瑠偉侍&有琶瑠斗さん!イタリア行った時はよろしくちゃ~~~ん(笑)



l mio nome è MASSIMO Tutti di voi che La ringraziano in anticipo!