肉玉そばシングル 650円
会社の先輩行きつけの可部にあるお好み焼き屋。
のれんが控えめなので目立たないが、お店に入ると鉄板があり確かにお好み焼き屋だ。
自宅の土間でやってますという感じの広島らしいお店。
焼くのを見ていると、薄い小麦粉の皮の上に山もりのキャベツをこれでもかと山盛りにし、天かすを乗せた後、さらにもやしが加わる。どうやってひっくり返すのか?
焼きあがるとキャベツがしんなりとして柔らかくなっている。特製のソースが野菜の甘さを引き立てる。そばの量は少なめだったけど野菜がたっぷりなのでボリュームがある。
これははまりそうなお店です。
会社の先輩行きつけの可部にあるお好み焼き屋。
のれんが控えめなので目立たないが、お店に入ると鉄板があり確かにお好み焼き屋だ。
自宅の土間でやってますという感じの広島らしいお店。
焼くのを見ていると、薄い小麦粉の皮の上に山もりのキャベツをこれでもかと山盛りにし、天かすを乗せた後、さらにもやしが加わる。どうやってひっくり返すのか?
焼きあがるとキャベツがしんなりとして柔らかくなっている。特製のソースが野菜の甘さを引き立てる。そばの量は少なめだったけど野菜がたっぷりなのでボリュームがある。
これははまりそうなお店です。
インド料理「ケララ食堂」 ランチセット 850円
チキンカレー ハーフナン+ハーフライス
日本人の若いお兄ちゃん二人でやってる裏通りのインド料理。どこでランチを食べようかと自転車でふらふらしてて偶然見つけた。インド風のいい味出してる。
ケララってインドの地名らしいがどこだろう。店に流れる音楽がインド音楽じゃなく、カントリー調の英語の歌なのが良い。
チキンカレー ハーフナン+ハーフライス
日本人の若いお兄ちゃん二人でやってる裏通りのインド料理。どこでランチを食べようかと自転車でふらふらしてて偶然見つけた。インド風のいい味出してる。
ケララってインドの地名らしいがどこだろう。店に流れる音楽がインド音楽じゃなく、カントリー調の英語の歌なのが良い。
インド料理「ナーナック」 チキンカレー 980円
最近、仕事で袋町に行く機会が何回かあり、久しぶりにインドカレーが食べたくて行こうとしたらナーナックのあった場所は、ラーメンの一風堂に替わってた。
つぶれたかと思っていたら、本日看板を発見!
アンデルセン向かいのビルの4階。味は変わってないかな。
最近、仕事で袋町に行く機会が何回かあり、久しぶりにインドカレーが食べたくて行こうとしたらナーナックのあった場所は、ラーメンの一風堂に替わってた。
つぶれたかと思っていたら、本日看板を発見!
アンデルセン向かいのビルの4階。味は変わってないかな。