益子焼手づくり工房 室田窯ブログ

小さな窯元の気ままなひとこと・・・。

益子焼「室田嘉一郎作陶展」自画自賛

2017年01月17日 | 益子焼

角瓶

黒釉柿流掛(10xh25cm)
益子焼の黒釉の調合は柿釉が半分残り半分は並白釉と糠白釉適度な比率で調合された物、柿釉も益子町の芦沼で採れる芦沼石を磨り潰したものが単味で熔けてくれる、産地自前の原料で釉薬を調合ができている。
粘土も地場の物を使って焼かれたもので手法も伝統の流し掛け、これこそ「The益子」
角瓶

益子焼手づくり工房
室田嘉一郎作陶展

会期:2017年1月27日(金)~2月19日(日)木曜日休館
会場:つかもと作家館ギャラリー(栃木県芳賀郡益子町4264)地図



最新の画像もっと見る

コメントを投稿