マシュマロ雲のむこう

札幌生まれの雑貨店mashumalo cloud店主
(ただ今休業中)で
雑貨作家cotori cafeのつれづれ記

ぶらことり

2014-06-18 | ぶらことり

大宮へ買い物に行った時、ふと
“そうだ 氷川神社行こう”と思い立ち
ほてほて歩いて行きました。

埼玉に戻って来てから挨拶してなかったな…
遅くなりまして申し訳ありませんと
思いつつ、
参道まで辿り着きました。

子供の頃は家から自転車で30分くらいかけて
よく遊びに来てました。



この鳥居の手前は遊歩道みたいに整備され
暑かったので様々な年代の方が
ベンチで休んでいたり読書したり
思い思いに過ごしています。



初詣の時期はごった返していますが
平日はのんびり出来て良いです。



太鼓橋を渡ります。
池には亀とか鯉とか主とか?たくさん住んでます。



お清めをして境内へお邪魔します。
中は神様に敬意を表して撮影せずに
ゆっくり歩いてお詣りしてきました。

何故か一礼して一歩入ったら涙が
溢れそうになりました。
心が洗われるというか…何度もお詣りしているのに
不思議な感じ。

参道の木々で森林浴をしながら
途中の有名お団子屋さんの誘惑に負けず
帰ってまいりました。


この氷川神社と札幌の北海道神宮が
私のココロ洗濯の場になっています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。