
熊本県中学生バスケットボール優勝大会
日時:6/5(土)
場所:阿蘇中学校体育館
第1試合目 益城中VS西合志南中 はっきり言って今回のブログはあまり書きたくないって言う気持ちでいっぱいです。
今まで試合を見続けて来て最低に見えました。
技術的には普通ですよぉ。
最低なのは君たちの気持ちですよ!!
試合の出だしにパスミスでつまずき一気に点差が開きテンションが一気にダウン
1年生が上から応援してても
声が出ず
盛り上がらず
自分達で盛り上がれず
試合を見てて本当に勝ちたいの?
気合いはどうした?
何がしたい?
なぜ動かない?なぜ走らない?なぜリバウンドに行かない?
なぜスクリーンアウトをしない?なぜ声を出し合わない?
なぜ声を掛け合わない?なぜ相手のファール数を仲間に伝えあわない?
なぜ指導者は気合いを入れさせない?
なんなんだ~~~おまえたち
勝ちたいと言う気持ちがなければバスケなんて辞めてしまえ
気持ちを入れ替えやらないと中体連で引退だぞ~~~~~
後悔して引退するより完全燃焼でバスケを引退しなさい。
思い出をいっぱい作りなさい。
いままでやってきた努力は決して無駄にならない。
仲間を信じてみんなで最後の最後まで頑張って下さい。
そんな気持ちを親達や後援会のみんなは信じているからね。
先輩チームに負けず劣らずの、気合・スピードで走りまくってましたね!
中体連でまたあの時みたいに走りまわっている君たちを見に行きますから、がんばれ!
先輩チームに負けず劣らずの気合とスピードで走りまわってましたね!
中体連では、きっとあの時のように走りまわってる君たちを応援しに行くからガンバレ~!
技術云々以前に気迫がなかったように感じます。絶対勝つ!という意識がどれ程あったのか。
君達は県ベスト4の木山中と互角に戦えるチームです。もっと自信を持ってプレーしてください。
目標はひとつ!悔いを残さないよう頑張ってください。
ていうか、益城はいいよねぇ~
でっかい奴二人もいて
しかも、一年不真面目なんです。
めっちゃ・・・ムカつきますよ