眠い。
気温をはじめとした外部環境の変化に自律神経の
転換が追い付かないからと聞いたことがある。
花盛り。いやさかの春。
お江戸に花吹雪をもたらす弥生の風。
つくばを臨む わが常陸野にては
八分咲きの桜が花の状態のまま吹き飛ばされていた。
花びらになることもかなわずに。
その花を無邪気に拾う人の多いこと。
老若問わず女性ばかり。
乙女の怖さよ。
ご当地の桜名所として名高いつくばみらい市の
福岡堰に母を連れて行った。
強風にもみくちゃにされながら咲く花。
花を映す水面近くには菜の花の黄色。
舗装されない堤が2キロメートル続く。
おのずから強く匂うのは桜よりむしろ菜の花。
ゆえにトンネルのように垂れ下がる
桜の花びらを嗅ぐ人。
多摩丘陵の団地から茨城に連れてこられて
早や30年。
それでも福岡堰に来たのは私は2回目。母は初めて。
冬の引っ越しで、初めて見た常陸野は茶色が勝り
兄としてつっぱてはいたが、えらく心細い気がしたものだ。
実は美しいときのほうが多いと思う。
ただ、私の抱く故郷の原風景としては
芽吹き前の殺風景な、土埃の舞う畑と
その向こうに見える双峰の山のような気がする。
というわけで今日の気分は
アルバム ベガーズバンケットから
NO EXPECTATION
案外、茨城だっぺな。
気温をはじめとした外部環境の変化に自律神経の
転換が追い付かないからと聞いたことがある。
花盛り。いやさかの春。
お江戸に花吹雪をもたらす弥生の風。
つくばを臨む わが常陸野にては
八分咲きの桜が花の状態のまま吹き飛ばされていた。
花びらになることもかなわずに。
その花を無邪気に拾う人の多いこと。
老若問わず女性ばかり。
乙女の怖さよ。
ご当地の桜名所として名高いつくばみらい市の
福岡堰に母を連れて行った。
強風にもみくちゃにされながら咲く花。
花を映す水面近くには菜の花の黄色。
舗装されない堤が2キロメートル続く。
おのずから強く匂うのは桜よりむしろ菜の花。
ゆえにトンネルのように垂れ下がる
桜の花びらを嗅ぐ人。
多摩丘陵の団地から茨城に連れてこられて
早や30年。
それでも福岡堰に来たのは私は2回目。母は初めて。
冬の引っ越しで、初めて見た常陸野は茶色が勝り
兄としてつっぱてはいたが、えらく心細い気がしたものだ。
実は美しいときのほうが多いと思う。
ただ、私の抱く故郷の原風景としては
芽吹き前の殺風景な、土埃の舞う畑と
その向こうに見える双峰の山のような気がする。
というわけで今日の気分は
アルバム ベガーズバンケットから
NO EXPECTATION
案外、茨城だっぺな。