goo blog サービス終了のお知らせ 

正美樹の意見!!

正美樹がその日気になったニュースに関してコメント書いていきます。無学なのでいろいろ教えてください。勉強します!!

飲み過ぎたぁ~~

2008年07月10日 | 携帯から……ひとこと
晩飯は外食。

それからスナックへ行った。

飲み過ぎた。

頭がくらくらする。

なんかこの感覚は久しぶり。

そんな飲んだかなぁ~~って思うんだけど、きっと飲んだんだろうな。

歯磨きして、とっとと寝ることにしよう。

やっぱ歩き過ぎたらしい……

2008年06月23日 | 携帯から……ひとこと
夕方になって、足の付け根が痛いことに気づいた。

どうやら筋肉痛のようだ。

昨日、やっぱ歩き過ぎたみたいだ。

昼ぐらいから店を数軒回った。

ホテルに戻ったのが3時前くらいだったから、かなり歩き回ったと思う。

それから約束していたボーリング場へ歩いていって2ゲーム。

ちなみにスコアは116に97(そんなもんである)。

帰りも歩いてホテルへ。

いったい昨日はどのくらい歩いたのだろう。

なんか休みの日なのに全然休んでいない(笑)。

買い物はしたかったから仕方ないとして、もう少しのんびりしていたかったなぁ~~。

そういえば、朝のニュースでエイベックスの株主総会のライブのことが話題になっていた。

自分も保有しているから、本来ならその場所へ行く権利はあったんだけどなぁ~~。

その映像を見ながら、ため息。

ただ浜崎あゆみという単語が聞かれなかったから、出演はしていなかったかも知れない。

それなら許す!!

ネットバンクには配当金が入金されていた。

9000円。

これは大きいんじゃない?

あと……株主優待も来るよなぁ~~。

楽しみ。

横浜の土産物……

2008年06月09日 | 携帯から……ひとこと
新横浜から羽田空港への移動中。

駅で土産物に迷う。

横浜と言えば……シュウマイ。

買いたかったけど、日持ちしないんで断念。

ごま団子も同じ理由で断念。

結局、チョコ。

まっ、いいか。

気持ちだから……。

あゆのライブ終わった……

2008年06月08日 | 携帯から……ひとこと
浜崎あゆみの横浜公演のライブが終わった。

現在、宿泊しているホテルにいる。

これで今年のあゆのライブはすべて終了。

結局、3回。

出張がなければ、追加公演行っていたかもしれないけど、まぁ~~いいか。

ちょっとライブ行き過ぎたんで、仕事に専念しないと……。

何してんだろう……

2008年06月01日 | 携帯から……ひとこと
現在、博多のスタバで休憩中。

何か疲れている。

せっかくだから博多の街をぶらぶらしようと思っていたんだけど、ちょっと自分には都会過ぎて落ち着かない。

これからライブだから、ここで疲れる訳にはいかない。

着替え持って来るの忘れたんで、Tシャツだけ買って会場に向かうことにする。

人身事故だってさ……

2008年05月15日 | 携帯から……ひとこと
東京駅、山手線で人身事故が発生。

山手線は止まっていた。

羽田空港から新幹線の乗り継ぎで東京へ行こうとしていたのだが、止まっていてビックリ。

飛行機が早く着いて、余裕があるなぁ~~って、空港でラーメン食べたことを少し後悔した。

幸い京浜東北線は各駅停車ながら運転再開したんでどうってことなかったが、それがなければ他に方法を思い浮かぶはずもない田舎者はただひたすら待つしかなかった訳だ。

まっ、今日はいつもより早く帰れそうで良かった。

明日のライブの為にも、力を蓄めておこう。

何がエコなのか?

2008年05月08日 | 携帯から……ひとこと
毎日、割り箸を2膳使っている。

朝食はホテルの食堂で、昼食は注文した弁当で。

今日の夜は外食をしたから、夜も。

世の中にはマイ箸やエコバックなどの普及が進んでいる。

エコバックはスーパーなどでポイントも付くから見かけるようになったものの、マイ箸の方はどうだろうか。

自分の周りでは見かけない。

一応、ホテルの部屋で食べるときは、マイ箸を使っている自分。

コンビニで買ったときには箸は断るようにはしているものの、何も言わないと親切なことに入れてくれる(これは親切と考えるべきか?)。

外食産業ではマイ箸を持っていくと特典がある店ってある?

結局、何かやらないと実行しない日本人なんだよなぁ~~とちょっと思った。

そうそう、

「食べ残し」と言わないで 使い回しの船場吉兆おかみが注文(共同通信)

船場吉兆 使い回し「制度化」 パートが運び料理人判断(西日本新聞)

確かにひどい話なんだけど、これをエコだと思う人はいないんだろうか。

賞味期限の切れた商品を売ることも、ひどいことだけど、これをエコだと思う人はいないんだろうか。

正直、これだけ毎日物を捨て続けている日本人が本気で地球環境を守ろうとしているようには思えないんだけど……(自分も含めて)。

二酸化炭素の排出量がビジネスになる時代、エコがビジネスになるってこと自体、地球環境とは別次元で物事が動いているように感じてしまうのは自分だけでしょうか。