12月10日今日は娘の誕生日です。(満月でもありますね。)元気でいれば19歳になっていました・・・。
親ばかですが、どんなに美しく成長していたか・・・と思います・・・。 よく、亡くなった子の歳は数えるな・・・といいますが、やはり親としては今年いくつになったと
数えるものです・・・。
最近よく成人式の着物の案内が家に届きます・・・とても悲しいです・・・。どんな着物もきっと似合っただろうな・・・。涙が止まらなくなります・・・。
我が子が親より先に亡くなる事ほど悲しいことはありません・・・。 でもきっと私と同じ思いをしている方々は世の中には沢山いらしゃるのでしょうね・・・。
この思いは同じ立場の方でなくてはなかなか理解は出来ないでしょう・・・。
お誕生日おめでとう~! 大好きなケーキ今日はおもいっきり食べようね!!
出先から戻る途中の車中でラジオから、米米クラブの「浪漫飛行」が流れていました・・・。特にファンでは無かったけれど、その歌詞の中に
とても心に残るフレーズがありました。
そこから”逃げ出す”ことは誰にでもできることさ
あきらめという名の傘じゃ雨はしのげない
何もかもが知らないうちに形を変えてしまう前に
いつか
その胸の中までくもらないようにRight Awy・・・
苦しいことや辛いことから逃げ出すことはとても簡単なことです・・・。途中で放りだせばいいのですから・・・しかしそこから逃げ出して"しめしめ"と思っても
きっとまた別の形で苦しみや辛いことは必ずやって来ます・・・。 逃げずに立ち向かう事で何かがきっと変わって行く!と私は信じたい・・・。
本当に諦めという名の傘では決して雨はしのげないと私も思います。
”その胸の中までくもらないように・・・。”
私は最後まで決して諦めません・・・!!