こんにちは。(^・^)
昨日21日(水)最高裁へ皆様方からご協力頂いた嘆願書への署名と、私達の手紙を添えて提出をして参りました。
お陰様で短期間にも関わらず2961名もの御署名を頂く事が出来本当に感謝致しております。ご協力頂きました方々誠にありがとうございました(-.-)
これだけの方々がこれまでの地裁、高裁での判決がおかしい!と思っていると言う事です!!
最高裁での判決が出るまでは引き続き署名、陳情を受けて下さるそうなので今後も署名は続けて参ります。ご協力頂ける方がおりましたら宜しくお願い申しあげます。
とにかくインチキ宗教、人の弱みに付け込む詐欺師は絶対に許す訳にはいきません!!最後まで希望を捨てずに頑張ります!!
これまでも医療拒否をさせるカルト教団が子供の死亡事件などを起こしていますが、そのような問題に対しなかなか裁判などを起こさずに和解で終結させてしまう事が多いですが
それではこのような問題の根本的な解決には至らないと思います。勿論、人にはそれぞれの色々な事情もあり全ての人に私たちと同じように闘えと言っている訳ではありません。
しかし、和解(金銭の授受)で終わらせることは後の被害者を拡大させる事にも繋がっていくことになると思います。
このような問題には勇気をもって臨んで欲しいと思っています!
今回のことで私達はとても多くの方々に支えて頂いたことに対し、心から感謝しています・・・。本当にありがとうございます。
実は今日、私も昔から大好きで!娘も大好きだったキャロルキングの[You`ve Got a friend]を改めて聴きました。この歌は娘が保育園から小学校の頃に放映されていた
NHKの幼児向け歌番組の中で歌われ、当時娘はその歌番組が大好きで毎回欠かさず見ていました。小学校の1~2年ぐらいの頃でしょうか?
歌のお姉さんがピアノの弾き語りでこの歌を歌った時、娘は画面に釘付けになったように見つめ「お母さんこの歌何て言う歌なの?」と聞きました。
私は「この歌はお母さんが若い頃から大好きな、キャロルキングというアメリカの歌手が歌う、「ユーガットフレンドと言う歌だよ。」と説明し、
「家にレコードがあるから」と聴かせたところ 「すごくいい歌だね~。私ピアノを習ってこの歌を歌いたい!」と言って娘がとても気に入った曲でした。
これまで支えてくれた多くの友人や、支援して下さる方々にこの曲を送りたいと思います。
when you`re down and troubled
And you need some loving care
And nothin`nothin`is goin` right
Close your eyes and think of me
And soon I will be there
To brighten up even your darkest night
You just call out my neme
And you know wherever I am
I`ll come runnin` to see you again
Winter, spring, summer or fall
All you have to do is call
And I`ll be there
You`ve got a friend
心からの感謝を込めて・・・。 ありがとう・・・(^・^)
「やや日刊カルト新聞」http://dailycult.blogspot.com でも私たちの署名提出の記事を掲載して下さっています。
是非そちらも合わせてお読みください。