なぜそうなる。

いつだって早とちり

やったるで!!

2006-03-23 13:12:05 | 日常生活
16日
昼に池袋へパイプオルガンのコンサートを聴きに行く。誠さんの曲でやっぱりジーンとしてしまった、演奏者の気合も全然違う気がした。オルガンって怪物だ。全曲で聴きたかったなー。
夜は管打追いコン。食べたー!肉ーー!!
その後、この日からうちに泊まりに来た愛知の作曲家うしじまさんと江古田で飲む。22日の初演の曲の譜面等を見せていただく。

17日
朝起きたらすごく風強い。
あかはねさんの論文を聞きにいそいそと芸大へ向かう。昨日の夜更かしがたたって、一人目の人では申し訳なかったが全寝した。失礼極まりない。あかはねさんの発表は現場主義な感じが良く伝わるいい論文でした。36回目のセッションの音楽はめちゃくちゃクールですばらしいダンスミュージックだった!!
ずうずうしくも昼は芸大の方達と先生方に混じって学食名物「豆腐のバター焼き丼(バタ丼)」を食べる。「記念」という単語をあかはねさんは連呼していたが、まさに記念な食いもんでございました。
芸大を去り上野丸井のCDショップで視聴しまくる。ダメ人間~な時間を過ごす。
夜は仙川で高校の同級生と飲み。育ちがいい感じ(笑)あたいも落ちぶれたもんさ。
二次会で行った店は大好きなんでまた行きたいですよろしく山口さん
そしてこの日の最後に奇跡は起こりました。仙川のファミマで尺八の入江氏に再会した!!氏は夏にうちの大学にトラで尺八を演奏しに来て下さった方で、鎧のような、というか超ナイスな鎧を着ていた。でも話すと普通にいい人だよ!


消えたときのショック軽減のため二日分にしとこう