なぜそうなる。

いつだって早とちり

たった2人のコンサートそれからそれから

2006-03-08 03:23:33 | 音楽
バイトから帰ったら日にちが変わってました、ごめんなさーい。

えーと、客が来なくて焦ったんですが
開演時刻位に続々と人が現れたのでございます!!

案内状を出した方が今回も家族全員で来てくださったり


安心した所で演奏開始
一曲目が一番やばかったはずなのに結構調子よくて好スタートを切れた。

そして一部が終わるころにはかなりのお客が入っていた!しかも半分くらいが子どもだった。裏が公園なので音を聴きつけて来てくれたのだろうか?とにかくうれしい。


休憩中に用意していた飴やチョコをお客さんに配ったらアットホームな雰囲気になりさらにいい感じ


より調子付いたところで演奏後半を開始

後半最初の二曲の演奏中たまごっちがなりまくるという悲劇があったが、案外演奏している曲とのギャップが面白かったりエレクトーンの電子音と混ざって面白かったので結構良かった(笑)

二部でトトロの曲をやったのだが、他の曲に比べてひときわ子どもの反応があった。曲の終わりでマリンバの前に歩いてきた子がいたので私は最後の音をロールしながらその子の背の高さまでしゃがんでみた。
あの時が、今回の本番で自分のやりたいと思っている音楽が一番出来た瞬間だったと思う。

そんなこんなで無事コンサートは終演したのでありました!!
終演後の楽器体験タイムも大賑わいで良かった!!

こういう自主的な企画のコンサートをもっとたくさんしていきたい

協力していただいた相方家の皆様と、来て下さった皆様、そして相方みおに大感謝です。

本当にありがとうございました♪