なぜそうなる。

いつだって早とちり

「鍵盤女」ライヴにでます

2008-05-27 15:08:59 | Weblog
今週日曜(1日)に、
ボイスパフォーマーで、うたの住む家のゲストアーティストとしても参加していただいた、激うまシンガー中ムラサトコさんの出演するライヴになんと、出演することになりました!
中ムラさんは本当にうたが上手です!!からめーるもがんばります!!
是非是非お越しください~!!

6月1日(日)・横浜
『鍵盤女1』
山手 岩崎博物館 ゲーテ座 http://www.iwasaki.ac.jp/museum/index.html

・open 14:00/start 15:00
・adv. ¥2,500/door ¥2,800

出演 鈴木亜紀 自由型ピアノ弾き語り
   中ムラサトコ  不思議足踏みオルガン弾き語り

ゲスト 武田繭(衣装アーティスト)とのトークショー
    即興からめーる団(赤羽美希+正木恵子)/鍵盤ハーモニカの2重奏

特典その1:鍵盤女オリジナル和菓子を限定30個ご用意いたしました。
      (売り切れごめん!)
      エロティックで美味しい和菓子をご堪能下さい。
      (出品:和菓子アーティスト《和カフェSorairo》
      http://cottonpot.blog.drecom.jp/)
特典その2:無料託児あり
      (ただしチケット予約の際にお申し出下さい)
・神奈川県 横浜市中区山手町254
 tel.045-623-2111
・JR根岸線石川町駅南口から徒歩15分、
 みなとみらい線元町・中華街駅元町口から徒歩7分、
 神奈川中央交通バス11系統(桜木町~保土ヶ谷駅東口)『港の見える丘公園』
 下車すぐ前
・問合せ:ゲーテ座 tel.045-623-2111
*駐車場はありませんが、隣が有料パーキングです
*外人墓地、中華街が近いので、お散歩がてらどうぞ


以下、中ムラさんから引用しました、ライヴの紹介文です♪

「鍵盤女とは~
足踏みオルガンとピアノ。同じ鍵盤楽器でありながら、まったく違う音色を持つ楽器。
その鍵盤を弾きながら歌う二人の女。
中ムラサトコと鈴木亜紀という二つの世界を楽しむコンサートです。
毎回、素敵な女性をゲストに迎え、三つのオムニバス映画を観たような気持ちになる、そんなひとときをお過ごし下さい。

今年の横浜ゲーテ座でのコンサートは、鍵盤女の衣装を直感的な感覚でバシバシ作り続けてくれた、武田繭さんに、過去の衣装のスライドを見ながら、その時々の思い出話をしてみたり、即興からめーる団の女子二人を迎え、鍵盤ハーモニカの二重奏演奏を楽しんでもらったり、カフェsorairoさんの鍵盤女オリジナル和菓子を製作してもらったり!!!!

と、まあ、盛りだくさんなのでありますが、なんといっても目玉はこれ!

託児付!!!!しかも無料!!!!! 開演時間は昼間の2時!!!
超眺めのよい港の見える丘公園すぐ近くの横浜山手ゲーテ座なので、コンサートのあと、お散歩に行ったり、中華街でご飯食べたり。
鍵盤女以外にも一日横浜でゆっくり楽しめるのであった。

いよいよ、念願だった託児付コンサートを実現しました。
最近、友人はみんな子どもをどんどん産んでいます。
大変喜ばしい。が、
でも、子ずれだと、なかなか外出できない…。
ゆっくり音楽を楽しめない…。

本当は、子どもを持ってからの方が、もっともっと音楽や映画など楽しめたほうがいいのに。

といった、自分の体験を踏まえ、ずっと考えてきた、理想のかたちを今回ようやく実現できます。

少しだけ、子どもと離れて、鈴木亜紀と中ムラサトコの濃い音楽世界を、美味しい和菓子をたべながら、是非味わっていただきたい!!
お酒もあるよ!笑

武田繭さんの新しい衣装もお楽しみに!!!

託児のお申し込みは、5月31日までに、必ず電話で予約してください。」


よろしくおねがいします♪