海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

英語科・・・【鹿島 義之】

2009年04月05日 11時51分48秒 | ●八洲学園の愉快な先生
神奈川県出身で英語科の『鹿島 義之(かしま よしゆき)』先生♪ 担当科目は「英語Ⅱ」「オーラルコミュニケーションⅠ」だよ★

特技は三線演奏・サッカー・ボードだったかな!? とにかくフットワーク抜群の先生なので、スクーリングに来て、休み時間に体を動かしたい生徒さん達は、鹿島先生に絡んでみては!?

あ、5・6番クラスの副担任なので、友美先生クラスの生徒さん、ヨロシク♪

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。「英語」が苦手な人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

事務課・・・【本間 衣里・槌林 恵子】

2008年12月30日 10時45分40秒 | ●八洲学園の愉快な先生
神奈川県横浜市にある八洲学園大学の1階にある、八洲学園大学国際高等学校の「横浜分室」という場所に勤務している事務職員(2名)を紹介ダァーッ★

画像の右下のウエディングドレスを着ているのが、東京都出身の『本間 衣里(ほんま えり)』さん♪ そう、先日、結婚されました!おめでとうございます!!お幸せにぃ★

           

右上の女性が、石川県出身の『槌林 恵子(つちばやし けいこ)』さん♪ 野球観戦が好きで、中日ドラゴンズのファン・・・らしい!

※2枚目の画像は、横浜分室のウインドウ広告。この奥に、二名がいます!(笑

↓★ブログランキングに参加しました。八洲学園大学の学生の皆さん、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ

事務課・・・【上間 翼】

2008年10月01日 19時47分05秒 | ●八洲学園の愉快な先生
沖縄県出身で事務課の『上間 翼(うえま つばさ)』さん♪ 本日(10月1日)から、八洲学園大学国際高等学校の教職員が1名増えました!皆さん、宜しくお願いします!

中学校・高等学校時代は「サッカー部所属」だったらしい★そうそう、玉城健一先生(書道科)と同じ学校で、サッカー部の先輩だったってよ♪(笑

          

2枚目画像は、瀬底島の方向なんだけど・・・「台風15号」の影響で、海が汚い・・・悲しいのぅ。。。

↓★ブログランキングに参加しました。サッカーが大好きな人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校HP】(全国から入学可能)
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ

英語科教員・・・【垣花 操】

2008年04月23日 18時35分31秒 | ●八洲学園の愉快な先生
沖縄県出身で英語科の『垣花 操(かきはな みさお)』先生♪沖縄県出身といっても、なんと【宮古島】の方なんだなぁ~!! 沖縄本島の、それも北部にある八洲学園大学国際高等学校までようこそ★

操先生は、「英語」「書道」の教員免許状とは別に、「小学校教諭」の免許状も取得しているので、とっても『頑張り屋さん』なんだなぁ♪ 今年度は「英語Ⅱ」「オーラルコミュニケーションⅠ」の科目を受け持っていただきます!ピアノも弾けるらしいので、「八洲ライブ2008」スクーリングでは、ゴスペル担当!?

あ、中学・高校では、【陸上部】で長距離も短距離もやってたみたいだから、休み時間に一緒に校舎の周りをジョギングしてみたら?

★4月生は4月30日締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。【宮古島】に行った事がある人or行きたい人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校HP】(全国から入学可能)
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 高校生日記ブログ 女子高校生へ

保健体育科教員・・・【長谷川 瑠美】

2008年04月14日 22時51分56秒 | ●八洲学園の愉快な先生
埼玉県出身で保健体育科の『長谷川 瑠美(はせがわ るみ)』先生♪ 体育関連の大学出身で、神川大樹先生(元八洲学園教員)&中村智子先生の可愛い後輩!!

バレーをずっとやっていたみたいだけど、大学では「スキューバダイビング」にハマったらしく、昨年度は、小学校の保健室の先生をしながら、よく沖縄県にきて、もぐっていたらしいよ★「沖縄の海LOVE人間」!?

沖縄クラスB(玉城健一担任)の副担任&進路担当。 移住もきちんと完了し、今日から、正式に業務開始!新採なので「八洲学園大学国際高等学校学則について」「就業規則について」「学習指導要領について」「学校法人八洲学園について」などなどの研修開始。明日以降も、沢山の研修があるけど、自分に負ける事無く、ガンバレ!!今、きつくても役には立つ!! 研修中は、4回の試験があり、合格しないといけませんが・・・。(苦笑

★4月生は4月30日締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。小学・中学生の頃、保健室に行くと癒された人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校HP】(全国から入学可能)
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 高校生日記ブログ 女子高校生へ

学校長・・・【中田 雅敏】

2008年04月13日 10時43分05秒 | ●八洲学園の愉快な先生
平成20年度から、『中田 雅敏(なかだ まさとし)』校長(4代目)が新しく就任しました。 とっても優しそうな先生です♪中田校長は、八洲学園大学国際高等学校の系列校【八洲学園大学】の教授・家庭教育課程・課程長で、本校の学校長職と兼務をします。

平成17~19年度の3年間、学校法人八洲学園理事長職と本校の学校長職を兼務していた和田公人校長は、理事長職に専念する事に。。。あの未だに理解する事が難しい不思議なキャラクターは、個人的に好きだったので、残念ですが。。。

              

●「八洲学園大学」とは→→日本で初めて、家庭教育・生涯学習について専門的に学べるインターネット大学。校舎は横浜にありますが、一度も登校しなくても卒業する事が可能な大学!生涯学習学部(家庭教育課程&人間開発教育課程)。興味のある方は、HPを見てみてくださいね。あ、図書館司書教諭の資格も取得できるので、教職員の方もOKです★

※校長画像は、八洲学園大学HPから使用(許可済)。2枚目の画像は、八洲学園大学。

★4月生は4月30日締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。「八洲学園大学」に興味をもった人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校HP】(全国から入学可能)
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 高校生日記ブログ 女子高校生へ

国語科教員・・・【仲間 美月】

2008年04月09日 20時32分24秒 | ●八洲学園の愉快な先生
沖縄県出身で国語科の『仲間 美月(なかま みつき)』先生♪とってもバスケットが好きらしく、地元の中学生に指導をしているってよ★ 横田裕美先生(保健体育科)の「仲間」が出来ました!(笑

どうでもいい情報だろうけど、與那嶺優香先生(地理歴史科)の中学校・高等学校・大学の後輩にあたるんだってさぁ。。。ね、みんな、興味のない情報だったでしょう。。。興味がなさそうでも、一方的に書きます♪

4月から、「国語総合」「古典」「国語表現Ⅱ」の科目を受け持ってもらいますので、宜しくお願いします。

★4月生は4月30日締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。マンガ本も含めて、読書が好きな人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 高校生日記ブログ 女子高校生へ

東日本クラス副担任&広報担当・・・【岩井 貴生】

2008年03月22日 19時19分06秒 | ●八洲学園の愉快な先生
東京都出身で、東日本クラス副担任&八洲学園大学国際高校広報担当の『岩井 貴生(いわい よしなり)』先生♪ 2008年1月から、八洲学園大学内にある横浜分室で勤務スタートしたんだなぁ★

画像を見ての通り、チャーミングな(?)坊主頭です!見た目は少々・・・ですが、とっても優しい先生です!ずっと武道をやっていたらしく、現在は「八光流柔術四段」「少林寺拳法二段」どのこと。。。よく分からないけど、武道家のようだよ♪ 入学相談で0120-840-598(フリーコール)に電話をしたら、声が聞けるかも!?優しい声の持ち主です★

≪●学校説明会のお知らせ●≫
現在、春の高校入学生(4月生)受付中です。願書出願期間は4月30日までなので、まだ間に合います★それにともなって「学校説明会」を各地で開催します。もしも、下記の日時で都合がつかない場合は、連絡下さい♪ 詳しくは学校HPへGO!

①場所:八洲学園大学国際高等学校(沖縄県本部町) 日時:3月23日(日)、3月29日(日)、4月5日(土)、4月13日(日)、4月20日(日)→10時~/13時~
②場所:沖縄県青年会館(沖縄県那覇市) 日時:3月30日(日)、4月6日(日)→10時~/13時~
③場所:八洲学園大学(神奈川県横浜市) 日時:3月30日(日)→14時~/16時~/19時~
④場所:北海道札幌市・愛知県名古屋市・大阪府梅田・福岡県福岡市→個別相談可能

【お問合せ先】0120-840-598(フリーコール) okinawa@yashima.ac.jp 学校資料請求も可能(無料)

↓★ブログランキングに参加しました。岩井先生の顔を見てみたい人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 高校生日記ブログ 女子高校生へ

YASHIMAスタッフ・・・【伊波 俊祐】

2008年01月08日 13時22分25秒 | ●八洲学園の愉快な先生
沖縄県出身で、八洲学園大学国際高等学校の卒業生の【伊波 俊祐(いは しゅんすけ)】♪ 2007年9月に卒業したんだなぁ~。。。二枚目の画像は、卒業式の時(左端)。。。懐かしい。。。 2008年1月から「YASHIMAスタッフ」として、頑張ってくれるはず★

            

↓★ブログランキングに参加しました。卒業生を応援する気持ちがある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

公民科教員・・・【丑野 隆史】

2008年01月07日 01時23分10秒 | ●八洲学園の愉快な先生
東京都出身で公民科の『丑野 隆史(うしの たかし)』先生♪ この顔・・・見覚えのある生徒さんはいない??そう、2006年8・9月スクーリングに教育実習生として来た丑野先生だよ★

彼は姉妹校の八洲学園高等学校の卒業生なんだなぁ。。。姉妹校だけど、一応、みんなにとって「先輩」になるのかな??まぁ、いろいろ頼って下さい♪

↓★ブログランキングに参加しました。教育実習に行ったことがある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ