今村雅弘活動日記

衆議院議員今村雅弘のブログ

秋の日の祈り

2014年10月05日 | Weblog
国会は所信表明と質疑、予算委と論戦が始まりました。予想されていたとはいえ野党の突っ込み不足で盛り上がりに欠けます。他方で御嶽山の噴火被害が死者行方不明で戦後最悪のものとなっています。天候に恵まれ爽やかで幸せなひとときが一瞬にして悲惨なことになりました。衷心からお見舞申しますと共に命懸けで救出活動に邁進されている方々に深く感謝申しあげます。今回の件や広島の土砂崩壊、東日本大震災等を思うに日本列島がまさに災害列島であることを改めて痛感します。しかしながら この地に生きていく宿命にあることも確かな事実であり、如何にして自然と向かい合っていくのかが日本国民に課せられた永遠の課題です。一方、東アジアモンスーン気候帯に位置し、寒流暖流に挟まれ、南北3千キロ3千メートル級の山々がそびえる我が国は水資源に恵まれ季節の変化により多彩な自然の恵みを享受しています。自然を畏れ敬い感謝する営みが神道だと考えています。実りの秋のお祭りには、故郷の自然と助け合いの心に感謝しつつ、この国の繁栄と子供達
の健やかな成長を神様に祈っています。大型台風18号が近づいて来る一方で、本日、高円宮典子様のご婚儀が執り行われました。おめでとうございます。日本の秋、本当に色々ですね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国会開会式 | トップ | お酒の美味い季節 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事