仕事したり,用を足したり,かみ切ったりのあっという間の週末を終え,月曜はやっぱり忙しい感が耐えませんね。
授業もバタバタし,放課後も再テストの監督とかして,やっと部活だ!と思ったら,事件勃発。今年は生徒指導担当の私は,いろいろ動かなければならず,事情聴取したり,押さえ込んだり,まぁ昨年までの事件にくらべりゃ,小さいもんでしたがね。おっと,事件に大きいも小さいもないby青島俊作 でした。失礼。
結局部活には最後のあいさつに顔を出したのみ。申し訳ない。今一番求められている時期なので,選手には本当にかわいそうなことです。
7時にやっと自分の仕事ができる!と思ったら,今度は職員のPCの不具合が。校内ネットワークにつながらず,それの修復に1時間かかりました。やっと仕事にとりつき,猛烈に1時間半がんばって,逃げるように帰宅。もう,お腹が限界でした。でも食べ過ぎては行けないので,軽食ですませました。
帰ってからは,少々自分の為のお勉強を。大きくは言えないのですが,今年はちょっと挑戦なのです。1日30分でもいいからやろうと,新年度に決意したので,がんばってます。
明日は授業が少なく,いろいろ出来そうです。そういう日に効率よくがんばって,週末に向けた余裕をつくりたいですな。
授業もバタバタし,放課後も再テストの監督とかして,やっと部活だ!と思ったら,事件勃発。今年は生徒指導担当の私は,いろいろ動かなければならず,事情聴取したり,押さえ込んだり,まぁ昨年までの事件にくらべりゃ,小さいもんでしたがね。おっと,事件に大きいも小さいもないby青島俊作 でした。失礼。
結局部活には最後のあいさつに顔を出したのみ。申し訳ない。今一番求められている時期なので,選手には本当にかわいそうなことです。
7時にやっと自分の仕事ができる!と思ったら,今度は職員のPCの不具合が。校内ネットワークにつながらず,それの修復に1時間かかりました。やっと仕事にとりつき,猛烈に1時間半がんばって,逃げるように帰宅。もう,お腹が限界でした。でも食べ過ぎては行けないので,軽食ですませました。
帰ってからは,少々自分の為のお勉強を。大きくは言えないのですが,今年はちょっと挑戦なのです。1日30分でもいいからやろうと,新年度に決意したので,がんばってます。
明日は授業が少なく,いろいろ出来そうです。そういう日に効率よくがんばって,週末に向けた余裕をつくりたいですな。