○△研究室

某研究室に配属された大学院生のブログ
昔撮った写真を載せたりしてます。

空白の時間

2005年08月29日 19時52分53秒 | 日記
私信

時間の進み方は人によって違うのだろうか・・・・。
  >どーも、○△です。

今日も実家で働いてました。
最近は「製品の検査」の仕事ばかり任されます。

任されるのはいいのですが、検査するための机はいつも全部使われているので、
自分は事務所にある机で一人で検査しています。

さて、お客さんが来ました。
いつもなら検査してるのを無視して接客しているのに、
今日は「15分ほど席を外してくれ」とのこと。

仕方がないので家のほうに戻って猫と戯れていましたが、
なかなか話が終らずに1時間後、お客さんは帰られました。
そしてちょうどお昼休み。

そういえば、お昼に面白い雲が出てました。

Angel's Plume

そして午後も事務所で検査。

そして3時のお茶の時間。
その休憩が終って少し席を外している間にまた違うお客さんが来て、
検査を始めようとしていた机で資料を広げているではありませんか!

30分後、バイトの高校生が来ないことが分かり、
一つ空いた席で検査をすることになりました。


結局、今日は1時間半も空白の時間が出来てしまい、
父親に「その時間分の給料はどうするのか」と聞きいたところ、
「金出すのはお父さんだから、適当に付けとけ」とのこと。

ああ、自営業。

とりあえず、お小遣い分としてその時間は給料に付けました。



これもデスクトップパソコンを手に入れるため・・・・