○△研究室

某研究室に配属された大学院生のブログ
昔撮った写真を載せたりしてます。

( ´∀`)釣り堀 再び

2005年04月17日 17時44分09秒 | 釣り


うちの前の桜が満開!!
  >どーも、○△です。

桜満開
やっと満開になりました。

でも桜って舞い散ってるときが一番美しいんじゃないかと思います。
もう少しです。


さて、昨日はちょっと嫌なことがありましたが、今日はなんと、父親の友人のおじさんが偶然にも釣り堀に誘ってくれたので、やっぱり付いて行くことにしました。(もちろん、昨日とは違う場所。)

で、到着。
釣り堀 池
釣り堀 川
ここの釣り堀は初心者向けの池釣りと、上級者向けの川釣りに分かれていて、父親は池、おじさんと自分は川の方に行きました。

(池の方は釣った魚の数、川の方は時間単位で料金とられます。)

川の方は全く釣れず、池では釣れ放題。
そのあと、たくさん釣って飽きたらしいお父さんに竿を奪われ、すぐに釣られてしまう・・・orz
ニジマス



竿を返してもらってしばらくするとアタリが
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

でも、すぐにバラしてしまう・・・orz
釣り逃した魚は大きい・・・。


仕舞いには隣にいた幼児たちが石投げだすし。

さらに、お父さんにまた竿を奪われ、また釣られ・・・。
(父は偉大だ。)

結局、うちの父親が池と川合わせて10匹ほど釣っただけにとどまったのでした。

いや、おじさんも釣れなかったわけですが。


このリベンジはゴールデンウィークに行く海釣りで果たすぞ!!!
そう心に誓う、日曜日の○△でした。




宿題やってないよ・・・orz

( ≧ロ≦)釣り堀!

2005年04月16日 18時36分09秒 | 釣り


薬を飲むときの「食間」って、ずっと食事と一緒に摂れってことだと思ってました。
  >どーも、○△です。


食事と食事の間に摂れってことだったんですね。
幸いにも今までそうゆう薬を貰ったことがなかったので良かったんですが・・・。


今日は両親が釣り堀のある温泉に行くというので、釣り目当てに付いて行くことにしました。

「・・・って、運転手かよっ!」

ということで、父親の指示のもと、山を登ったところにある温泉まで運転しました。

長いこと山を登ってやっと着いたのですが、さすが山の中だけあって携帯電話も圏外。
圏外

そして釣り堀へ。
釣り堀 看板

・・・・・・。



やってないし!!

ってゆーか、
釣り堀

水ないしっ!!!


こうして貴重な休日は過ぎていくのであった。つД`)