日本とは 比べられないほどの少人数なんですが
とにかく とてつもなく厳しい中国のコロナ管理です。
濃厚接触者
これに対する考え方が ハンパ無いです。
今日も友人が、自宅隔離になっている模様です。
濃厚接触者の疑いが有る人に たまたまおみやげ的なものを持って行った人が
同じマンションにいる!! という事で、マンション1棟が 自宅隔離になっている模様です。

3日間で 2回 PCR検査を行い、陰性が確認されるまで 外には出さない!!
そんな感じらしいです。
3日間で2回のPCR検査 結果が出るのに 2日くらい
という事は、ほぼ1週間自宅隔離となってしまう って事ですよね。。。
赤い塀のような衝立で そこ以上入れなくする。そこ以上出られなくする。
部屋のドアに封印されてしまい、ドアを開けたりするとわかるようにされてしまう。
日本の隔離とは、訳が違いますね。。。
とにかく メチャクチャ厳しいです。
そんな中 というか 7月半ばに ゴルフコンペの予定が有るのですが
今回は、55回の記念大会 という事で、1泊2ラウンドの計画立てていたのですが
こんな状態ですから あまり遠くに行くのは、御法度
宿泊して 宴会するのも 勿論 御法度
という事で、一番近いゴルフ場で 行う事になりました。
こういうゴルフ場変更などの内容変更は、
幹事が とにかく大変・・・
みんなに状況説明して、了解を得て
また参加者確認して、ゴルフ場予約して・・・
案外 人任せで 連絡来ない人もいるし・・・
連絡来ないから もう今回は、欠席 とかにしていると ギリギリになって 『私の名前が無いけど・・・』
とか言い出す人もいたり、また逆に やっぱり欠席 とかのパターンも。。。
それと何より
こんな感じで、いきなり濃厚接触者が近くにいて
自宅隔離になってしまう可能性も有りますし。。。
ホントは、今回は、順延しても良いんじゃないか??
って思っているんですが、どうもそうはいかないみたいで・・・
何と言うか ここに来て コロナに振り回されています。。。
ここに来て というのが ある意味 甘い汁を吸って来た事になるんですが・・・
日本は、もっと多い人数で、もっと厳しい状況下に有るんですからねぇ~
これからどんどん自宅隔離になる人が増えて来るでしょうね。
チョット買い出しに行って 保存食準備しておいた方が良いかもしれません。
どこで巻き込まれるか 分かんないですからね~。。。
The Bangles - Manic Monday
とにかく とてつもなく厳しい中国のコロナ管理です。
濃厚接触者
これに対する考え方が ハンパ無いです。
今日も友人が、自宅隔離になっている模様です。
濃厚接触者の疑いが有る人に たまたまおみやげ的なものを持って行った人が
同じマンションにいる!! という事で、マンション1棟が 自宅隔離になっている模様です。


3日間で 2回 PCR検査を行い、陰性が確認されるまで 外には出さない!!
そんな感じらしいです。
3日間で2回のPCR検査 結果が出るのに 2日くらい
という事は、ほぼ1週間自宅隔離となってしまう って事ですよね。。。
赤い塀のような衝立で そこ以上入れなくする。そこ以上出られなくする。
部屋のドアに封印されてしまい、ドアを開けたりするとわかるようにされてしまう。
日本の隔離とは、訳が違いますね。。。
とにかく メチャクチャ厳しいです。
そんな中 というか 7月半ばに ゴルフコンペの予定が有るのですが
今回は、55回の記念大会 という事で、1泊2ラウンドの計画立てていたのですが
こんな状態ですから あまり遠くに行くのは、御法度
宿泊して 宴会するのも 勿論 御法度
という事で、一番近いゴルフ場で 行う事になりました。
こういうゴルフ場変更などの内容変更は、
幹事が とにかく大変・・・
みんなに状況説明して、了解を得て
また参加者確認して、ゴルフ場予約して・・・
案外 人任せで 連絡来ない人もいるし・・・
連絡来ないから もう今回は、欠席 とかにしていると ギリギリになって 『私の名前が無いけど・・・』
とか言い出す人もいたり、また逆に やっぱり欠席 とかのパターンも。。。
それと何より
こんな感じで、いきなり濃厚接触者が近くにいて
自宅隔離になってしまう可能性も有りますし。。。
ホントは、今回は、順延しても良いんじゃないか??
って思っているんですが、どうもそうはいかないみたいで・・・
何と言うか ここに来て コロナに振り回されています。。。
ここに来て というのが ある意味 甘い汁を吸って来た事になるんですが・・・
日本は、もっと多い人数で、もっと厳しい状況下に有るんですからねぇ~
これからどんどん自宅隔離になる人が増えて来るでしょうね。
チョット買い出しに行って 保存食準備しておいた方が良いかもしれません。
どこで巻き込まれるか 分かんないですからね~。。。
The Bangles - Manic Monday
…ほんと厳しいですよね。
以前TVで中国の人が
感染者を柱に縛りつけたり、
ドアの外から釘を打ち付けて
出れないようにしていました。
その映像に衝撃を受けました😅
国柄ですが、
お互い感染なく何事も
無事に過ごしたいです(・∀・)
今日のブログに馬路村のジュース、
載せましたよ(*´∀`*)
今日一日お疲れ様でした😄
テル
馬路村ジュース見せて頂きました!!
有難うござい案巣。ゆず&はちみつなんですね。
一気飲みしたいですね~
ホント中国の感染者対策 イヤ 感染者だけじゃなくて 濃厚接触者対策
ハンパ無いです。人権とかそんなものよりコロナを蔓延化させない対策
恐ろしいくらいです。。。
お酒が出せなくて 店が潰れそう とかの日本とは
全く違います。ただ、短期間で終息させる為
と考えると どちらが良いのか??
迷うところも有ります。。。
おみやげ持って行っただけでもアウトなんですか!@@
こちらでは緊急事態のはずでしたが、いつも通り町で人は歩いています。
こちらでコロナになった人の話では、買い物とかも普通に行けたようでした。
武漢での最初の衝撃が大きかったので、やはりそれが尾を引いているのでしょうか?それとも日本が甘すぎなのか・・・未だに都内だけで400人以上の感染者が出ていますものね。
オリンピックの後が心配です。
おはようございます*\(^o^)/*
深圳のニュースこちらでもやっていました
そういう徹底したことできるってある意味羨ましいですね
多分ですが、ウーバーイーツ的なので、注文して
玄関先とかに取りに行くとか そんな感じなんでしょうか??
管理人さんじゃないけど そういう係の人がいて 受け取ってくれる
とか そんな感じなように思えます。
色々な思惑(中国ワクチンを世界的に普及させるとか コロナ封じ込め成功国としてアピールするとか)
様々な事が有るんじゃないでしょうかね~
日本でもニュースになってますか!!
ある意味 徹底的にやる事で 封じ込める
これは、アリだと思います。
その方が だらだら中途半端にやるより短期間で効果が得られると思います。
ただ、ここまで濃厚接触者が限定されてしまう
ってのは、行動が全て筒抜け・・・
チョット気持ち悪い気がしますね。。。