連日の雪で大変だけど
何年ぶり?くらいな友達から
大丈夫~?って連絡きたり
1年に1回会えるか会えないかの叔母が電話くれたり
久しぶりな人と、やり取りできて嬉しい~
今日は、雪もやんだし
ひたすら雪かきしてました。
雪かきしながら、ずっと「がんばりましょう」歌ってた~
休憩って家に入ってきては
テーブルの上に置いてある中居くんの写真見て
「あ~カッコイイ
中居くん
」
って絶対言う(笑)。
だって超かっこいいんだもん
テレビ雑誌全部そのまま置いてあるし
他に中居くんの写真が、広げてあって(広げっぱなしのリビングのテーブル)
1日何回も、かっこいいって言っちゃうの
言わずには、いられない。
雪、いっぱい降ったけど
タケさんが「福井、ヤバイ」ってつぶやいてくれてたから
県内のスマ友さんと、喜んでしまった(笑)。
今日は、いよいよいよいよ
平昌~
中居くんがいっぱい見られる、この幸せ
…すいません、もちろん、ちゃんと日本応援します~
私、もともとは、スポーツ観戦とかする方じゃないから
オリンピックも、あんまり見たことなかったんだよね。
実家の父が、なぜかスキージャンプを見るのが大好きで
子供のころから、それだけは見てたけど。
なので、オリンピックを自ら見るようになったのは
中居くんがキャスターになってから。
…オリンピック…じゃなくて、見てるの中居くんでしょ。
って言われそうだけど
…言われそうっていうか、そうなんだけど
だけど、もちろん、
見始めると、これが熱くなるんだよねぇ。
感動もらえるし。
すぐ泣いちゃうよ。
選手の皆さん、ここまでの努力って
想像もできないからね。
苦しいこと、いっぱいあって、ここまできてるんだもんね。
そういうことも、
番組通して、いっぱい知って
もっと応援したくなります。
今日の中居くん、また全身グレーで
超超超カッコよくて
青いマフラー。
あ~~マフラーになりたい。
その、中居くんのマフラーになりたい
中居くんの首に巻き付いていられるんでしょ
そんなおいしい話って、ありますかぁ
中居くん、自分のマフラーを触る時もあるし。
もう、あのマフラーは、ときめきまくりだろな
今日のTBSは、スキー、ラージヒル予選。
現地からの中継の小窓の中居くんにくぎ付け
眉間にしわ寄せて、真剣に聞いてたり
にっこりしたり。
そして、葛西選手に中居くんがインタビューしたVTR。
入ってきて、中居くん、葛西選手と握手~
ガッツリ握手。
こうなると、このときの葛西選手に乗り移りたい
葛西選手の貧乏だった子供のころの話。
電話もなかった、って話に
中居くん「僕も、貧しいな、って思ってました。僕、電話ありました」
って話す中居くん。
葛西選手のお姉さんは、凄いねぇ。
こういう人には、たくさんの幸せがやってこないとね。
葛西選手とお姉さんのLINEのやりとりを見ながら思った。
私のLINEが映されたら、
アイコンが中居くんなんですけど。
きっと、これを読んでくれてる人も、半分以上、中居くんだと思う(笑)。
だって、私のLINEの友達一覧
SMAPの顔ばっかり並んでるぞ(笑)。
この座ってる中居くん、いいのよねぇ
だって足首見えるし
しかも、いつもよりも、多めに出してないですか~
血管まで浮いて見えるんですけどっ
ヤバ~い
めっちゃときめくでしょ。でしょ。でしょ。
このインタビュー終わりのスタジオ
中居くんのアップがいきなり映ったりするもんだから
私「キャッ!」って言っちゃったじゃんよ。
おばさんの「キャっ!」って全然可愛くないし。
今日の中居くん、それにしてもカッコイイな~
髪の毛の1本1本も、キレイなんだよね~
あと、中居くんが、すぐ出す舌がカワイイ
1度、横のほうに舌出してて
「ペコちゃんかっ!」って言ってやったぞ
テレビに向かって。
ラージヒル予選に入る前
「がんばれニッポン!」
一瞬後に、また中居くんが映るから
ドキンってしちゃうじゃんね。
予選、日本選手4人とも通過しました
最後も中居くん見れて、嬉しかった~
GBもしっかり見ました
明日は仕事だぞ~。
あ、そうそう!
のどじまんTHEワールド発表されてて嬉しいです~