昨日のカンカンの木村くん~~
も~~星~~
SMAP好きすぎだろ~
で、今日も朝から見れて
頑張ってる木村くん見て
なんか泣きそうになっちゃうんだよなぁ。
で!
今はスマステ
ゲスト海老蔵さんだし
笑顔で可愛い慎吾見れて嬉しいな~
でも、なぜか、やっぱりSMAP見ると泣きそうだ~。
さっき、サムガ。
聴きながら打ちました。
なので、抜粋です。
ちょっと違う言葉あったらごめんね。
っていうか、聴きながら打って
視線、スマステ。
絶対今日最初からちゃんと慎吾の顔見たかったし!
中居さんの声聴きながら
慎吾見てるっていう
自分、ものすごい忙しい騒ぎだから
全部なんて、打ち込めるわけもなかった。
↓
あれこれ話すよSP
最近は回転寿司屋に学生が夕方集まるそうです。
ドリンクバーとポテトで安く済むし、長くいられるそうです。
中居くんが学生のころは、どこへ行っていましたか。
中学んときは、駄菓子屋さん。今でいうコンビニだよね。
金がないから、なんせ。
お金がないから、土曜日だけデパートのレストラン街にたまにいってたかな。
1回か2回くらいしか行ってないんだけど
その事が強烈に残ってるんだろね。
小さいころ、牛丼とか高かったからね。
東京で仕事するようになってから、差し入れに出てきて
食ったの覚えてる。
牛丼2個食べられるし。ハンバーガーもたらふく食べていいよって。
舞祭組
歌番組にも出てたりして…
これ、売れてるんですか~。
行きますか~じゃあ、流しておきますか~。
作詞作曲、舞祭組。
舞祭組で「道しるべ」
去年の話だなあ。
ものすごい地元に帰ってたのよ。
毎週帰ってるみたいな。
11月3回帰って
12月も3回帰ってるから。
休日平日問わず。
みんな集まってくれるから。
みんなっつっても多くて7~8人。
少なくとも5~6人は集まってくれる。
誰かしら来てくれるんだよね。
朝まで。
6時くらいから始まるんですよ。
2時、3時まで飲むのよ。
2時3時になっちゃって、みんな起きるのが5時6時。
7時8時になると「よく考えてみ。あと8時間飲むんだぞ」(笑)。
この前、1コ下の後輩のケンカが始まったのよ。
テーブル2つで
隙間30センチくらい開けて
(中居さんのテーブルじゃない方のテーブルが)
なんかヒートアップしてるなって思って。
中居先輩がこっち向いたら、後輩ってさ、先輩の前でケンカしないじゃん。
ヒートアップしてるなって思って、背中になってたのね。
殴り合い、つかみ合いになったら、オレがしめるしかないかなって。
それまでは、放っておこうかなって思って。
こっちは、こっちで、エッチな話になっちゃって(笑)
すごいエロい話になって
「昼顔はどんぐらいいるんだ」って。
結構いるって盛り上がった(笑)。
俺気が付かね~。結婚もしてないのに。って(笑)。
(ケンカ)俺入ろうかなぁ。
長いから耳に入れながらだったんだけど。
1コ下の後輩に、どうして揉めてるんだって。
しかけたのは、その1コ下の後輩で。
その構図はわかったのよ。
酔っぱらってんのは、酔っぱらってんだけど
あまりにも、あれだから、どうした?って言ったら
「聞いてくれます?」って、1番下の後輩が冷静に。
AとBの後輩でぶつかってんのね。
なんか知らないけど
Aの小さいウソが、たまらないみたいな話なのね。
それで2コ下が、
A先輩って、なんで嘘をつくんだって。
嘘じゃねぇよ、このヤロウって。
じゃあ一番最近の嘘は何だって聞いたら
「今日なんですよ」
今日何って聞いたら
今日ゴルフ行ったじゃないですか。
A先輩も誘ったら、チビの野球だからって。
それは俺も聞いてたから。
Bのヤツね
お前行ってねぇだろって
行ったよ!野球行ったよ!チビの!
…女の子が入ってきちゃってて
何何ちゃんて子から聞いたって言う。
Aの奥さんと友達なんだよ、C子ちゃんから聞いたと。
お前C子ちゃんと、付き合ってるんだろ。
つきあってねぇよ!
なんで俺の嫁とつながってんだよ、このやろう。
違うよ、C子ちゃんからきいたんだよって。
「お前、野球だったのか」
野球だった、
お前行ってねぇだろ!
…どうでもいいかみたいな。
こっちは同級生、何にも喋んないの。
こんだけになったってことは、
Aってのが、しょうもない小さいウソが多くて、たまってきて
そんなウソつかなくても全然大丈夫なのに。
行ったっつってんだろ、野球よ~!…って話(笑)。
次の店いってオレたち同級生チーム
楽しくなってきちゃって
俺がしかけてるんだけど(笑)
(またケンカになる)
久々に見たわ、40過ぎの人の口論(笑)。
お前、あいつと寝ただろ、とか本題から外れてさ、
そういうのって、見たことないの。
ディスカッションで見たことあるけど
本題からはずれるってことないのよ、
相手を傷つけるワードを見つけるってないのよ。
お前の母さんデベソ、みたいなこと言ってるんだよ(笑)
12月30日オンエアだったんですが「たまッチ」。
長嶋さん王さん、高橋監督にインタビュー。
最初長嶋さんにダメ元で聞いたらOK、
王さん、長嶋さん来られるならOKです。
由伸に声かけたら2つ返事。そりゃそうだよね(笑)。
いや、すごかったね。
俺久しぶりに緊張した。
懐かしい感じの緊張感だったね。
もうそんな緊張しなくなってきてるから
まだ緊張するんだ、うれしいなって思いながら。
何パターンか考えてりしてるのを
どのパターンでいこうかなって。
俺はこんな人たちのところでインタビューできるようになったんだなぁって
いうのと同時に、
俺はなんて小さいんだって。
例えるなら何だろっていったら
この人たちで、例えてきたから。
誰かと誰かがコラボしたらって
長嶋さんと王さんが何何みたいじゃね?っていうのが
最大級の例えだったから。
そこに由伸がついてきてるわけでしょ。
もう例えようがないのよ。
ヤバかったね。
由伸に会ってなかったから、嬉しかったんだけど
由伸なんてって思っちゃってんの。
本番前、由伸頼むなって、
俺もヤバイけど
由伸監督もヤバイと思ってるんだよ。
俺の方がヤバイですって。
2コ下なのかな。3コ下なのか。
話したいことがあったんだけど違う圧があったから、
久しぶり、由伸頼むな、って。
俺、1年通して会ってないから、ずっと思ってたのね。
試合後の監督インタビューがすごい短いのね。
それ、他の番組でも言ってたの。
いいタイミングだったから、
喜怒哀楽いっさい出しませんでしたよね、
インタビュー短くて、って。
そしたら、意図してたと。
根拠があった。
試合終わって2分後、5分後くらいなのね、インタビュー。
選手、活躍した選手、
打てなかったですね~。打ちましたね~。
とか。聞かれて
うまくいったと思います、とか
可もなく不可もなく、くそつまんないな。って。
そしたら、記者の前でインタビュー答えたら
選手に直接言わなきゃいけないと思ってる、
ナイスなことも、怒ることも。
記者をとおして言ってしまったら、記事から伝わるとよくないと思ったから
述べなかった。
なんてこった、と。
由伸最初に言ってくれと。
由伸も傷ついたこととかあったんだろうね。
ここでは、こらえてって言うね。
これは、声を大にして言いたいい。
歌!(題名がわからない…ジャイアンツの歌)
この歳になってまた勉強だなって。
間接はダメなんだよね。
人づてになると、ちょっと曲がった感じで伝わったり
温度違うから。温度わからないからね。
おまけハガキ。
中居くんは、インコースとアウトコース、どちらが打ちやすいですか。
インコースすきなのよ。
でも年齢重ねて怖くなって、ん~~外。
以上、本日のラジオ、概要でした。
うん、中居さん、そうだよね。
絶対直接じゃなきゃ、伝わらないんだよね
みなさん、雪、大丈夫ですか?
私のことまで、心配してくださってる皆様、ありがとうございます!
それがですね、うちのあたり、
積もってはいるけど、いうほどでもなく。
警報出てたけど
警報かぁ?違うよねぇ?ってくらいの雪しか降ってないし
困るほど積もってないです。
まだ明日にかけて雪降るみたいだから
朝起きたら、ど~~ん、ってあるかもだけど。
明日は更にすごい寒いみたいなので
みなさま、お気を付けくださいね。