今日、私、朝から、ついさっきまで
掃除しまくった~
見えないところばっかりだから
見た目は何にも変わってないけどね(笑)。
でも自分的には、超~~満足
なんか、いいとこありそうだわぁ。
当然
いいこと=中居さん。
けど、
掃除したくらいでいいことあるんだったら
毎日普通に掃除してる人は
とっくに中居さんに抱かれてるに違いないわ。
(誰もが、いいこと=中居さんに抱かれる、だと思ってるらしい)
私、DVD見ながら掃除しようっと。
とかやって
失敗するのね。
あ、失敗っていうのは、
おわかりのとおり
掃除どころじゃなくなって
結局掃除なんかしないでDVD見て終わっちゃう、
っていう
そういう「失敗」ね。
(失敗して当たり前だろ)
なので、今日はCDを聴きながら掃除。
みんな、これはやってるだろうけど
私最近、CD聴きながらってのは、あんまりやってなくて・・・
どうしてかっていうと
何聴きながら掃除しようかな~って
CD物色し始めると、
迷って迷って・・・ものすごい時間くっちゃって
結局、決められなくて、もういいや、ってなるんだわ。
(究極の優柔不断女なの。イラつくでしょ。笑)
でも、今日はどうしても聴きながらやりたくて
CD入ってる棚を開けて、
一番最初に目に入ったのを迷わず手に取ることにした。
そして聴いたのが
「ウラスマ」「BIRDMAN」「009」。
いや~、いいねぇ、昔の歌も声も
「言えばよかった」って
中居さん、よくネタにされてるし、自分もネタにするけど
やっぱり私は、中居さんの声は超好きだ
「めっちゃいいじゃんよ!」って1人で言いながら
キュンってなってたもん。
ウラスマは「恋の形」がすごくいい。
あの中居さんの声は、どうにもならないくらいいい。
泣きそうにいい。
ウラスマは、スマ、いろいろあったから
あんまり・・・って思うけど
あの中居さんの声は、好きだなぁ。
でも、掃除しながら聴いてただけなのに
ベストフレンドは、ダメだー。
いまだにダメ。
BIRDMAN、いいね~
中居さんと吾郎って、今年も思い出すし
掃除機消しちゃうよね、
うるさいんだよ掃除機!って言いながら。
(ごめんね、掃除機さん。せっかくキレイにしてくれてるのに)
FIVE~はね、やっぱりいい
「拓哉!」とか「剛!」とか叫びながら片付け。
「009」なんて、超~~久々だったぁ。
このあたりのアルバム、中居さんの声、ちっとも出てこないんだけどね(笑)。
シャンプー3つ、なつかしすぎて、
聴いてるだけで楽しかった
私好きだったんだよね~、シャンプー3つ。
また歌ってくれないかなぁ。(歌わない・・・と思う)
今日は、やっと灯油を入れました。
さっき、今シーズン初のファンヒーターを試し点け。
そんな今日は、さほど寒くないのだけど。
1年てあっという間だねぇ。
あまりにもあっという間で
こんなにあっという間に過ぎちゃってたら
あっという間に、ばあさんじゃん。
っていつも思うので、
みなさん、日々、楽しく過ごしましょうね
悔いのないように!
全然話違いますが(いつものこと)
昨日三女とワンコの散歩をしてるときに話してたの。
私がいつもワンコ散歩する道って1周すると
三女は「3キロあるってー!」って言うんだけど
私はそれほどないと思うのね、2.5キロってとこかな。
で、この道、川沿いの細い道で
普段、散歩とかランニングとかするには
車も通らないし、気持ちよくて最適なのだけど
ちょっと暗くなると街灯も何もなくて
おまけに野生の動物たちがものすごい(らしい)出てくる道で
明るいうちしか通れない、っていう
都会の人から見たら、謎の道(笑)。
昨日の夕方の、その三女との散歩中
もうかなり暗くなってきてしまっていて
「ちょっと怖いね」って中、
「でもさ、もし夜中にこの道、1人で3周したら
あの先の橋(かなり気味悪い橋が先にある)のところで
中居くんが手を広げて待っててくれてたら
お母さん、絶対走って行く~!」
って言ったら
三女も「私もヨコがいるんだったら、絶対行く~!」
って言い出して
2人で、どこまでだったら行けるか・・・を延々と話してしまった。
「お母さんは、中居くんが待ってるんだったら、どこまでも行く!」
って私が言うと
三女も
「私も絶対行く~!だって、ヨコが手広げて待ってるんでしょ!きゃ~!」
とか言い出し
私も「そうだよ、中居くんが、こうやって(手を広げて)待ってんの~!」
とか言って
二人して「行けるね、どこまででも!」
って
暗い田んぼの中の道を、きゃあきゃあ言いながら歩いてました。
でも、実際、現実になったら(ならない)
どこまでだったら、ただのテンションとパワーで行けるもんだろうか。
100キロ余裕な気がするんだけど
体は余裕なわけないでしょ。
気持ちだけは100キロでも1000キロでも余裕で
気持ちだけ、キャ~中居さんが待ってるわ~って行っちゃって
途中で体はもうダメで死んでも、
全然気がつかないで気持ちだけゴールしそうだ・・・(ホラー)。