goo blog サービス終了のお知らせ 

maruhocafe-blog (マルホカフェブログ)・・・おもち屋+cafe

maruhocafeの新情報や、日々の出来事を紹介します!

2012.8.19

2012-08-19 14:08:46 | maruhocafe日記

今日のCランチの『おかず3種とひよこ豆のおこわ』

手前から・・夏野菜のラタトゥーユ、若鶏のグリル(バジルマヨネーズ)、カボチャのマリネ

こちらのような、時々おかずを変えて3つの味が楽しめるCランチをやっています!

冷たいパスタも、酸味がありますが、小さなお子様も食べていました!!

明日のランチは・・・これから何にしようか・・・というように考え中です!

ブログで見たこのランチが食べたい!などのご要望も、ご来店日の2日前ごろに、お電話いただければ、お作りしてお待ちいたします!材料や状況によりお受けできないこともございますが、その際はご了承ください。

今日も暑いです!熱中症や日射病にはお気を付けください!

ワンちゃんとご来店のお客様へ

テラス席は、わんちゃんOKですが、今の季節は日よけのパラソルはあるものの、テラスの塀が高いため空気がこもってしまい、風通しがよくない日もございます。ワンちゃん用の暑さ対策シート等をご持参頂いても大丈夫ですが、体調を崩したりしないように・・・と気にかかになることもあります。ワンちゃんにもお水のサービスはございますのでお気楽にお申し付けください


2012.8.17

2012-08-17 17:56:44 | maruhocafe日記

暑い日が続いています!仙台も30度を簡単に越してしまいます今日は、雷や急な雨もmaruhocafeのあたりは2回ほどありました

雨の後はムシムシでしたが、久しぶりに虹が見れました

お休みをいただいていた間に撮れた涼しげな写真を少し紹介します

今年の七夕祭りは、都合がつかず、見に行けませんでしたが、例年より7万人も多い人出だったのだとか・・・仙台駅周辺のアーケード街には大きな飾りがたくさんあって歩くのが楽しいのですが、小さな商店街や仙台のいたるところで、七夕祭りの頃は、七夕の吹き流しが飾られていて、いろいろな思いが込められている飾りについつい目を奪われます!来年は必ず行きたいな~と今から楽しみです。

  

店主がちょっと川遊びに行った時の写真です!秋保のあたりです。ちょっと車を走らせれば、こんなきれいな自然が待っているのが良いですね!

偶然お魚も撮れました

 

泉ヶ岳のスキー場は夏は、パラグライダーや、様々なアクティブなスポーツをする方でにぎわっていました!

店主もパラグライダー体験しました!!とっても最高なのだそうです小学生の女の子も体験していました!!本当に楽しそうでした!!オススメですまた、虫取りに来ている親子連れも多かったです!虫かごと網を持っているちびっこを見ると懐かしい気持ちになりました!

 

そしてマルホカフェの明日のランチは・・・

 

A ベーコンと茄子のトマトソースパスタ

B ツナとフレッシュトマトの冷製パスタ

C マルホカフェの和風おこわプレート(きのこ・たけのこ・鶏肉の入ったおこわに、ふわふわ玉子とあんかけをかけていただくオススメおこわプレートです!サラダ付き)

明日のBランチはこんな感じです!冷たくて、酸味のあるスープはさっぱり!!パスタも細いカッペリーニなので夏バテ気味な方にもおすすめです!

 

ある日のCランチは、豚ロースのグリル~カポナータソース~

ズッキーニや茄子、夕顔、アスパラ、パプリカなど、夏の野菜をたくさん入れました!なるべくいろいろな野菜を使ってランチにしたいなと店主は考えているそうです!

ツナとキャベツの白ワインパスタ

トマトは彩りに・・・キャベツはシャキシャキに!白ワインは火を通してアルコールは抜けています。香りのよいさわやかなパスタです!

マルホカフェには、何気に、ハイネケン(オランダビール)¥525、キリンノンアルコールビール¥420もあります!夏の暑い日には是非気分を変えてどうぞ!!お車でお越しのお客様には、念のため運転手の方でないかご確認させていただきます。

マルホカフェ甘味セット¥525

お餅2種(ごま・あん・しょうゆ・黒蜜きなこ この4種から2種類をお選びください)

ほうじ茶ゼリー~黒蜜をかけて~・・・写真は黒蜜がかかっていないイメージです

マルホブレンド茶(アイスのみ)

3つの味が楽しめるので、まだ食べたことのないタレがあるお客様は、ぜひお試しください!!

夏季限定のmenuは、コーヒーゼリー!!ボリュームのあるアイスクリームと一緒に!!

  

朝顔も大きくなりました!お客様がご来店するころには、花が萎れてきてしまうのが残念店内からも緑が見えるように今年はテラスに朝顔を・・・去年の種です。

前)もも 後)うめ

二匹とも暑くないの?というくらいくっついている時もありますし、来るなと突き放している時も・・・基本仲良しです

暑いのでワンちゃん、猫ちゃんを飼っている方は、いろいろ気を使っているようです!梅と桃は、今年は文明の利器を使うようになりました。去年まではエアコンも扇風機も嫌いでしたが、今年は自分からあたりに来ます。皆さんのペットさんはどうでしょうか・・・

 

ソファーを占拠する梅。

食いしん坊の桃。梅のごはんもとってしまうことも。女の子。

明日も、ご来店お持ちしています

 

 

 

 

 

 

 

 


2012.728

2012-07-28 18:28:38 | maruhocafe日記

今日も一日暑い日に!

今日と明日は、ご近所の通町小学校で、盆踊り大会があります!先着100名様には、マルホカフェのお餅がプレゼント!!

楽しいイベントや出し物があるみたいです!夏の夜のお散歩に立ち寄る方も多そうです!

毎日暑いので、冷製パスタもまた始めました!カッペリーニ(細いパスタ)を使って、酸味のきいたさっぱりスッキリパスタです

明日のランチは

A ベーコンと小松菜のトマトソースパスタ

B カリカリしらすとフレッシュトマトの冷製パスタ

C おこわのオムライス

夏は、ランチセットに付くお餅はちょっと夏バテ気味で辛いわ・・・という場合にもオススメです!『ほうじ茶ゼリーのミニ和風パフェ』

ランチご注文のお客様は、でんがく餅の代わりに+¥210でこのミニパフェをセットに!!(単品¥420)

ほうじ茶ゼリーは、ほんのり黒蜜で甘みを!バニラアイスと、塩味が引き立つつぶあん、バナナをゼリーと合わせて食べると、ほうじ茶の香りが広がり、さっぱりした甘味になります!夏の間にどうぞお試しください!小さなサイズなので、ランチの後でも別腹だと思います


2012.0724 ~夏季休暇のお知らせ~

2012-07-24 17:32:40 | maruhocafe日記

しばらく涼しい日が続いていましたが、昨日からまたジメジメの暑さが戻ってきました!!

バナナの木なんです!スーパーに売っていて、ちょっと面白いなと購入しました!今は元気いっぱいですが、冬は室内で頑張れるでしょうか・・・

クルクルとしは葉っぱが出てきては開いて・・・南国なかんじです!

朝顔も頑張ってます!写真より今はだいぶ伸びました!店内からも花が咲いたら見えるので、涼を感じられそうです!!

ミカンの木も、気づけば実が大きくなってきていました!

その根元には、ビオラがこぼれダネで花を咲かせていました!小さいけれどささやかに可愛く咲いています!

最近のランチメニューに登場させて料理を紹介します!

マルホカフェのランチは、日替わりになっています!

こちらは「、しらすと大葉のペペロンチーノ」

レモンを絞って頂くとさっぱりして2度楽しめます!辛さは控えめなので、ピリ辛がお好きな方は、ご注文時にお好みの辛さをお伝え頂いてます!

しらすの入ったペペロンチーノはちょっと定番化していますが、今日は、「シラスとキャベツとフレッシュトマトの白ワイン風味のパスタ」でした!

こちらは、限定10食おこわセットのCランチ!この日は、「真鯛のアクアパッツァ」

みなさんお魚の食べ方がキレイで、私はそこに感激してしまいました!

 

こちらも、おこわランチ!若鶏のグリルに、アボカド&マンゴーの甘辛チリソースをかけて・・・おこわは「ひよこ豆のおこわ」

夏らしいメニューも、いろいろと工夫して登場させています!お気に入りのmenuを探してみてください!

夏季の間は、お水のおかわりを、セルフサービスでお願いしています。2人~3人少人数で営業していますので、なかなか目が行き届かないこともあるかと思いますが、ご了承いただければ幸いです。また、お料理が出るまでにお時間がかかる場合もありますので、ご来店中にお時間に限りがあるお客様は、事前にご確認ください。

7月中は、16:30ラストオーダー、17:00クローズとなっています。

8/2~8/9は、マルホカフェお休みさせていただきます。

ある日、細ねぎの断面が、スマイル?になっていましたトマトの上にのせて

みなさん、楽しく面白い思い出いっぱいの夏になりますように

明日のランチメニューは・・・

A 茄子とベーコンのトマトソースパスタ

B しらすとフレッシュトマトとキャベツの白ワイン風味パスタ

C 若鶏のグリル~バジルマヨネーズをかけて~&ひよこ豆のおこわ

夏限定の大きなカップに入ったコーヒーゼリーは、大きなバニラアイスをのせて!!オススメです!(¥525)ソースはチョコレート・キャラメル・黒蜜から1種類お選びいただけます!

ボリュームいっぱいの人気デザートワッフルは、季節のワッフルが、ただいまマンゴーのワッフルです!こちらもオススメです!今度写真も載せます!

ご来店お待ちしています

 

 

 

 

 


資福寺のあじさい 2012.07.19

2012-07-24 17:20:26 | maruhocafe日記

マルホカフェの近くの資福寺さんの紫陽花はとっても綺麗と、この時期足を運ぶ方がとっても多いようです!7/19に見てきたときの写真を紹介します!

    

  

  

まだこれから・・・という紫陽花の花もあったので、まだ今週中は楽しめるかもしれないです!!

これは、さぼてんの花が咲いて、珍しいので ご紹介します!!あわいピンク色で大きな花!すぐに花は終わってしまいました!

  

このサボテンさんは、ずっと子供を作っていて、店内にある小さなサボテンのほとんどは、このサボテンの子供たちです。まるで、聖火ランナーのようです