
コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html
更新中!コリーの子犬 誕生から巣立ちまで
今日はレインの兄にあたる08イネキッズのリク君とレオン君の13歳のお誕生日です。
リク君、レオン君、13歳おめでとう~~!!
イネ男とイネ次、可愛かったなぁ・・・もはや伝説💛
そして今日は、母のイネちゃんをシャンプーしました。前回のシャンプーから3週間でした。
皮膚の状態が悪くなってから、シャンプーはこれで5回目?ほぼ2~3週間おきに洗っています。洗う度、ピカピカのフワフワになるのですが、3日くらいで再びベタベタとしてきて茶色くなってしまうという、その繰り返し。
でも、確実にシャンプーのたびに、少しずつですが、状態は良くなってきています。最初の頃に比べたら、炎症の範囲も小さくなってきたし、フケもでなくなったし。
そして今回、毛の根元付近は皮脂で茶色く汚れているものの、よく見ると、皮膚そのものの色は赤味が引いている場所がほとんど。これまでは、シャンプーして毛は綺麗になったとしても、皮膚は赤いままだったのですが。

シャンプー前。首のあたりです。毛の根元が茶色くなっているのと、皮膚には黒いかさぶたのようになった、古い皮脂汚れがついてました。これ、なかなか取れないのです。見た目にはかなり悪そうですが…。でも、よく見ると皮膚の色そのものは正常に近い感じでした。
今日は薬用シャンプーを使うのはやめて、石鹸シャンプーにしました。効果は強いけど、さすがに超高齢老犬に続けて強い薬用シャンプーはどうかなぁって思ったのと、皮膚の状態が良くなっている感じがしたので、少し優しいシャンプーでもいけるかな?と。
更に今回、秘密兵器を投入しました。
画像、ないけど(^^;)。
ナノバブルシャワーです。今まで使っていたマイクロバブルより、更に細かい泡が出るシャワーヘッドを投入しました。一応、製品テストサイトで洗浄力が一番良かった銘柄を購入しました。
これについては、私も使ってみましたが・・。
そんなに単純に、効果がわかる物ではないですね(笑)。ただ、シャワー水のあたりが柔らかくなるので、イネちゃん、ちょっと気持ちよさそうでした。シャワーをあてている間はおとなしかったし。強いシャワーの刺激が好きな人には向かないと思うけど。
ま、一応、効果があると信じて、使いました。

薬用シャンプーは2度洗いしなくちゃいけなかったけど、今日は一回で済んだし、コンディショナーもいらないシャンプーだったので、ドライタイムを入れて1時間くらいで終了しました。
イネちゃん、かなり薄毛なので、もう抜けないって思っていたけど、まだまだ抜けました。でも、ちゃんと生えてきてます。バリカンしたところも、1cmくらい伸びてきています。

シャンプー後です。薬用シャンプー洗った時ほど、毛は白くなっていませんが(少し茶色く残ってます)、皮膚は綺麗になりました。赤味もほぼなく、正常に近い色です。

イネちゃん、お疲れ様~~!!
もうこれが、最後になるといいね。

もうすぐ、15歳と1か月になるね~。ママに追いつくね。

眠い?

撃沈・・・。
おつかれ~~😊
今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。
これです