
バラの継ぎ木をしてから約1ヶ月が経ちました
寒さに負けず新芽が活動しはじめましたよ


すべて活着しました♪
成功率100%だよ
初挑戦だけど上出来でしょ!!
玄関脇に置いてあるけど、気になってビニール越しに
懐中電灯で照らして観察してます♪
毎日見たってそんなに変わるもんしゃないのにね
こちらは挿し木をしたトゲ無しノイバラの台木です

元気に新芽が出てきてるけど
まだほとんど根は有りません
もう少ししたら植え替えしてあげなきゃです
冬の剪定やつるバラの誘引作業など
この時期はやることがいっぱいなんだけど
なかなか時間が取れなくて 課題が山積
頑張らなきゃ
そして 久しぶりに2wan まとめてシャンプーしました

やっぱり一緒にシャンプーすると疲れるね
寒さに負けず新芽が活動しはじめましたよ


すべて活着しました♪
成功率100%だよ
初挑戦だけど上出来でしょ!!
玄関脇に置いてあるけど、気になってビニール越しに
懐中電灯で照らして観察してます♪
毎日見たってそんなに変わるもんしゃないのにね

こちらは挿し木をしたトゲ無しノイバラの台木です

元気に新芽が出てきてるけど
まだほとんど根は有りません
もう少ししたら植え替えしてあげなきゃです
冬の剪定やつるバラの誘引作業など
この時期はやることがいっぱいなんだけど
なかなか時間が取れなくて 課題が山積

頑張らなきゃ

そして 久しぶりに2wan まとめてシャンプーしました

やっぱり一緒にシャンプーすると疲れるね

接ぎ木は初チャレンジなんですよ
本の情報を頼りに頑張りました~
今のところ全て成功してますよ
結構楽しみも増えて楽しいですよ~
継ぎ木もなさるんですね
どうやってするのか教えていただきたいくらいです。
また、おじゃまさせていただきます。
ちょくちょくは手入れに行けないけどね
そのうち趣味の域を越えそうで
自分でも恐いよ!
良かったら譲りますよ(無料で)
でも枯らさないでね♪
ビニールかぶせてあるだけの温室だけど
中は暖かいみたいですよ
Yoko さんも剪定頑張って下さいませ
って感じですね。。
ウチにも植えて~~~!(笑)
でも、手入れ出来ないから、その度にマーシさん呼ばなきゃ…
成功率100%なんてすごいね。
私はまだ未経験です。
そんなに増やせないので・・・。
ビニールかぶせているので温度も高いのかな?
もう新芽が出るのですね。
うちもそろそろ冬の剪定します。