
かれこれ10年育てている 花見川が今年も満開になりました
ミニチュアローズのクライミングタイプで
カタログには 株高2mと記載になってますけど
我家では5~6m位 伸びてます。
ウッドテラスに絡ませてあるので リビングのソファからよ~く見えます

ソファから見た景色です
こぼれるように 垂れ下がり 数千の花を付ける このバラ
庭のフォーカルポイントになってます
そして 裏庭でひっそり 咲いてる ニュードーン

こちらも そろそろ満開です
・・・でね このバラ お風呂から見える位置まで 這わせて来てます

浴槽から見えるんです
実際 夜だと 良くわからないですけどね・・・
そして去年も書いたけど 脱衣所の窓から香るキャラメルアンティーク

凄くいい香りなんですよ~
裏庭の悪条件でも キレイに咲いてくれてます
バラの季節ならではの 贅沢って感じで~す
ミニチュアローズのクライミングタイプで
カタログには 株高2mと記載になってますけど
我家では5~6m位 伸びてます。
ウッドテラスに絡ませてあるので リビングのソファからよ~く見えます

ソファから見た景色です
こぼれるように 垂れ下がり 数千の花を付ける このバラ
庭のフォーカルポイントになってます

そして 裏庭でひっそり 咲いてる ニュードーン

こちらも そろそろ満開です
・・・でね このバラ お風呂から見える位置まで 這わせて来てます

浴槽から見えるんです
実際 夜だと 良くわからないですけどね・・・

そして去年も書いたけど 脱衣所の窓から香るキャラメルアンティーク

凄くいい香りなんですよ~

裏庭の悪条件でも キレイに咲いてくれてます

バラの季節ならではの 贅沢って感じで~す
