今日はお弁当の日でした。
子ども達はおうちの方が作ってくれたお弁当を持ってちょっと遠くの公園まで行ってお弁当を食べてきました。
0・1歳児はそんな遠くまで歩くの無茶なので、いつものお散歩コース+αを歩いていつもの保育室でお弁当を食べました。
子どものお弁当を見ると、その家庭がどんなんなのかなんとなく分かってしまいます(苦笑)。
量も色どりもちょうどいい感じにまとまってるお弁当もあれば、ものすごい凝ったキャラ弁、中身が茶色いお弁当もあったりそれっておかずになるの?というのもあったり…(苦笑)。
以外と凝り過ぎたお弁当は子どもは残しちゃったりします、悲しいことに。
いつもより量が多かったりしてですね、保護者の方には涙目な感じです…。
でもいろいろ子どもにどんなしたら喜ぶのかな?とよく考えてらっしゃいます。
中身が茶色いお弁当の子どもはいつも給食で野菜に四苦八苦してます。
こんな感じで家庭の事情が分かるのです。
もしここを見られている方で子どもにお弁当を持たせてらっしゃる方すみません、保育士ってそんなとこ見てるんです。
空元気ですが、元気なふりをしていればそのうち元気になるかな?
子ども達はおうちの方が作ってくれたお弁当を持ってちょっと遠くの公園まで行ってお弁当を食べてきました。
0・1歳児はそんな遠くまで歩くの無茶なので、いつものお散歩コース+αを歩いていつもの保育室でお弁当を食べました。
子どものお弁当を見ると、その家庭がどんなんなのかなんとなく分かってしまいます(苦笑)。
量も色どりもちょうどいい感じにまとまってるお弁当もあれば、ものすごい凝ったキャラ弁、中身が茶色いお弁当もあったりそれっておかずになるの?というのもあったり…(苦笑)。
以外と凝り過ぎたお弁当は子どもは残しちゃったりします、悲しいことに。
いつもより量が多かったりしてですね、保護者の方には涙目な感じです…。
でもいろいろ子どもにどんなしたら喜ぶのかな?とよく考えてらっしゃいます。
中身が茶色いお弁当の子どもはいつも給食で野菜に四苦八苦してます。
こんな感じで家庭の事情が分かるのです。
もしここを見られている方で子どもにお弁当を持たせてらっしゃる方すみません、保育士ってそんなとこ見てるんです。
空元気ですが、元気なふりをしていればそのうち元気になるかな?