きょうは、渋谷、代官山、原宿コースで、お友達とデートしました。
ハチ公前で待ち合わせ!せっかくだから銅像の前でパチリしてたら、集まる集まる人の波・・
こんなチャンスはめったにないとか言いながら携帯カメラで「ハチ公ととまちゃん」をパチパチと写す若者達がいっぱいでした。いやんどこかに投稿されたりして(笑)
今は携帯はスクープ映像が撮れるって感じだな・・
とまママはデジカメで精一杯ですぅ・・
*なんか . . . 本文を読む
トマトの目目がくっつきそうです・・
さぁ・・とまママもねようかなっと
「かぐや姫」のCDを聞きながらねようかな・・
たぶん「かぐや姫」を知らない人達の方が多いだろうな・・
*ママがねたらお布団の中におじゃまします。待っててね(一人でおねんねしなさいね) . . . 本文を読む
アクセスしていただいてる皆様へ
見ていただいてありがとうございます。
このプログのメンテナンスのために来週の下記の時間は閲覧が出来なるそうです。
繋がらないといらいらするもんね~
ちょっと記憶しておいてくださいね (*^。^*)
実施時間:2005年1月26日(水) 午後 9:00 ~ 1月27日(木) 午前 6:00
*トマトも応援するからがんばってね~(gooに向かって叫んでます)
. . . 本文を読む
きょうは、朝の公園友達の柴犬のコハクちゃんとママとお散歩ランチに行きました。目的のペット可のレストランまでなんと1時間半のお散歩でした。まぁ・・歩いた歩いたなぁ
でも仲良しさんと一緒だったのでトマト達は二匹で見つめあいながらにこにこお散歩です。
やっとついたレストランに入ったらなんとすごい犬がいました。
GRのような姿。でもものすごく大きくって顔は「まさお君」なのです。
「あのう・・ゴールデンで . . . 本文を読む
ひとりごとです。
近々都心にトマトを連れて友達に会いにいく予定です。電車で行くので駅から歩いていける距離でお薦めのペット可のレストラン、喫茶をご存知でしたら教えてください。サイトでもいいのがあったらコメントにリンクしてくださ~~い。今の時期だとなるべくなら室内であるかな
でもまだ私のプログは知名度が低いし見てくれる人がいない事には教えてもらえないよね
どこかで叫びたい!
「誰か教えて~~!!」 . . . 本文を読む
こたつでパソコンをのんびりと出来るかなぁと思い継足こたつを買いました。
ところが、ご飯を食べるにもパソコンをするにも高すぎて足首をたてないと届きません。
ちょうどアイデア商品とかで腰に優しく背筋が伸びるとかのクッションが売っていたのでいいかなと思い購入(1600円で高い)
高さが11センチのそのクッションに座ってもまだ机が高くって背筋が伸びすぎて肩こりこりになちゃいます。もう・・嫌!って感じです。 . . . 本文を読む
何がそんなに嬉しいの?お散歩の途中にカメラを向けたら大口開けての笑顔です。お天気もいいし今日はスペシャルで公園へ行ったりと長いお散歩タイムだったからかなぁ・
とまちゃんの笑顔を見るとこっちまで嬉しい楽しい気持ちになちゃうよ!
ありがとうね。とまちゃん
*だって、なんかとっても嬉しいんだもん! . . . 本文を読む
1回の過ちが今寝不足になって困ってますぅぅ。寝具のお布団には躾上も衛星上も一緒に寝る事は考えてなかったのですが・・あまりにも可愛くってつい1回だけならいいかなと思い抱っこしてねんねしました。寒がりのとまちゃんはこれはいい場所だと学習したようで・・それから毎日夜中に私の寝間を襲いに来るのです。自分のベットで寒くなると私の枕元に来て「とんとん」と肩を叩くのです。はじめは可愛いから入れてしまったのですが . . . 本文を読む
膝のリハビリのために整形外科に通ってるのですが・・そこでちょっと失敗しました。トイレを借りようとしてドアを押しても開かない・・あ!引くのかな?と思って引いても開かない・・ノックしても返答がないしドアが重いのかと思い、力いっぱい押したり引いたりしていたらだいぶ音が鳴ってたらしく看護婦さんが登場!「どうかしましたか?」「あのうドアが開かないんです」とドアと押したり引いたりとガタガタとしながら言ったら看 . . . 本文を読む
柴犬はふさふさした暖かい毛があるのに何故か寒がりで、ストーブをつけるとサァーーと寄ってきます。いつもは抱っこしようとすると逃げるのにその時ばかりはお膝の上に乗ってくるのです。9・5キロもあるので私の膝の上だと狭そうだけどね。今の赤外線のストーブは近くまで寄っても平気みたい。もし尻尾とが入ってしまったら燃えちゃうんじゃないかと心配だ~~でもぐんぐん近くまで接近するトマトです。抱っこしならがら結構「む . . . 本文を読む