
今朝の撮りたて写真ですぅぅ(明るすぎて画像がイマイチ)
今日は晴天だね・・
トマトのベットをベランダに干したら早速おねんね
このベット赤ちゃんの新生児用なんです
前にフリマで500円でゲット!
スヤスヤ・・でも・・きょうは暑そう
スダレをかけたら起きてしまった
さてさて・・日曜・月曜と山登り計画中なんですが・・
ショボン 台風が来てるらしいし 雨らしい
どうなるのかな~~?
準備万端なんだけど・・
トマトはニコニコしてるけど
今回はお留守番なんです
ごめんね・・トマト
明日シッターさんがお迎えに来るから
良い子で待ってるんだよ
あらぁ・・やだぁぁああああ・・
こんな記事を書きながら
涙がわさわさ出てしまってます
涙が出るくらいなら連れて行けばいのにねぇぇ
でも連れて行かれない場所もあるし
連れて行かれない事情もあるんです
・・明日の記事にします
いつも預けてるシッターさんの話題は・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2位に定着・・3位に強敵現れる
ランキング参加してます、いつも応援ありがとうございます
1日1回のポチィをお願いします
行って帰ってきてくださるとIN OUTの点も入るので嬉しい
でも、連れていけないんですね(;>_<;) エーン
お土産、たんまり貰ってね、トマトちゃん!
月曜日は曇りみたいですよ。
山は天気が良くないと危険な面もあるからね、お気をつけを。
トマトちゃんも、少しの辛抱だね。
HP再開しましたので、よろしく。
今回はお留守番なんです
今夜は抱っこしまくって寝ます
トマトは・・まだ何も知らない・・
え?え?え~~
晴れ間でますか?ずっと天気予報見てましたが・・雨とか曇りでシュンでしたが・・びしょびしょ覚悟だった・・
今ヤフーみたらさっきと違ってお日様がちょっとだけ顔だしてます
山の天気は行かないと解らないですよね
Nickさんも紅葉狩りですか?
そちらは早いですもんね
私もあさってはそちら方面に行きますよ
上高地方面らしいです~ちょっと違うかな?
7時間くらいテクテクと・・登るらしい
HP再開おめでとうございます
いい写真が写せたら戻ったらペタンしに行きますね・・歩くのに精一杯かもしれませんが
気合いだぁぁ~(^o^)/
かえって可哀想‥、
わかります、わかります。
心は千々に乱れますよね。
いっぱい楽しんできて、
とまとちゃんの寂しさを吹き飛ばしてあげてね!
先日、仕事が忙しくて一晩家に帰らなかったら、うちのルナは、オットと一緒に寝たモノの様子が変だったそうです。
ルナがいちばん寂しがってくれる‥と
思いました。
ワンも、いろいろ感じることあるみたいですね。
よ~くお話ししてあげてくださいね。
お留守番は、お互い寂しいですよね
でも、トマトちゃんはお利口だから、きちんとわかっていますし、帰ってきたときは、いつもの嬉しさ満杯のお出迎えがありますよ
山のお写真、楽しみにしています
お天気がいいようにお祈りしています
楽しみ半分心配半分みたいな・・・
うちはぷーこが10歳になったため
私たちが旅行するときになると察して
気を引こうとばかりにあれこれやってくれてます。てんは、出かける直前に
「!?!?ちょっと!あたしも!!」と
ダダこねっ子になります。普段仕事行くときは「ふん」ってカンジなのですけどね。
とまちゃんはおりこうちゃんだから
シッターさんともうまくできるでしょうね。
また美しい写真を楽しみにしています。
それにしても結構、用意がいるんですね!
これだけの荷物だと相当の重さになるのでは・・
それで、毎日お水を背負ってのお散歩だったのですね。
少しの間、とまちゃんとお別れというのが
寂しいけど
どうぞ気をつけて行ってきてください。
うちにもこのベビーキャリー(っていうのかな)
がありました。
ジジがきてから、「うちも置いておけばよかった」と
後悔してます。
ベッドにちょうどいいですよね!
何処に行くにも連れて行ってトマトは本当に嬉しいのか・・疲れるだけで家で待ってた方がいいのか~?
いつも悩みますね・・
行き先でトマトが嬉しい顔をすれば連れて来て良かった~と思うし、渋滞ばかりでトマトの気に入るような場所でない時は
あ~置いとけば良かったなぁって
でもお出かけの時はいつもくっいて来たがるので・・
今回は私だけでも大変だからお留守番にしました。11月頃の紅葉の低山には日帰りでトマトも一緒に行く予定です
ワンコがいても・・いつも一緒に行動できない事ってありますもんね
そこはトマトには我慢してもらうしかありません・・・ね・・
お天気心配ですが・・計画通り行ってきますね~~
自分の楽しみの為にいいのかな~
寂しい思いさせて・・といつも思いますが
全てを犠牲にしてまで共存してると私の方にもストレスがたまるし・・
その時ベストな方法でお留守番してもれうしかありませんね・・
ぷーこちゃんもてんちゃんもよく分かってるのですね・・・きっと
トマトはシッターさんが大好きだからその点安心です
天候は全くそこへ行かないと分からないみたいです。特に山は下で晴れでも途中で霧・ガス・雨になる場合も多々あるようですね
前記事にしたかもしれないけど、低山にトマトチームで登った時ももうじき頂上という所で雷ゴロゴロで無念だったけどすぐに下山しました。雷が一番怖いらしいです
荷物明日最終チェックです
結構重い~~~~
テントもムーがいつも寝てる一人用に二人で寝るからそれも狭くって楽しみというか・・
怖いもの知らずで山の上のテントに寝てみたいっていうワクワク気分もあるんです
いつもムーは独りで高山へ行くでしょ
それを同じ目線で体験できるのも一つの楽しみなんです・・
それこそいつも私はお留守番だったしね
きっとくたくたで帰ってくると思います
行ってきま~すね(*^。^*)
トマトちゃんとはちょっとだけの別行動だね。
2~3日だけでも寂しい気持ちわかります~毎日一緒だものね。
お山の写真楽しみに待ってますね