goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

年賀状作成しましたぁ

2008年11月12日 | ペット

あれれ・・トマトいないなぁ
・・・・と思ったら・・・
 



いましたいました・・・こたつの中に
昼間小さな布団をいれてあげて
「ここはトマトの場所だよ」って言って置いといたら
ちゃんとそこに寝てましたぁ
でも・・こたつつけっぱなし
いつから? 危険ですね
ちゃんと消さないと・・トマトがいるかいないかで
こたつ消し忘れバロメーターになるね

   

昨日はフラダンスの事が気になってたのですが
今日はもうその事はすっかりと忘れ(笑)
予約してたハガキを取りに郵便局へ行きました
何だか・・・すぐに作成したくなり
パソコンの調子も良かったので
頑張って50枚作りましたぁ
あ!これは 通販のお仕事のお客様用のなんです

父の通販のお仕事を引き継いでしてるんですが
お客様たちは・・・いい人ばかりなんです
長い間かけて作り上げた父との関係なんでしょうね
父が癌になり 私が仕事を手伝うようになり
そして・・他界しました
その後 一人でしてるのですが
最初は間違いだらけの仕事ばかりしてしまって
汗汗・・・すいませ~んばかりでした

でも・・やっと最近リズムがわかってきました
父が9月に他界して翌年1月にはむーちゃんの他界で
お客さまには充分なおもてなし?というのか
感謝の気持ちも伝えられませんでした

でも・・こうやって生きていけるのも
仕事があるからのんびりと暮していけるのに
注文が入ったら 品物を送るというだけの
そして送金していただくという
今思えば・・ひどい事したな~と思ってます
ありがとうのお手紙も出すことなく
逆にお歳暮などいただいたりして・・

でも・・誰一人文句も言わず
電話で注文の時など
「お元気ですか~?元気な声でよかったです・・」と
お声をかけてくださるお客さまもいらして
(むーちゃんの事は言ってないのできっと父がなくなって
・・という感じでお声をかけてくださるのかと思います)

せめて年賀状だけでもきちんとお出ししようと思い
ルンルン気分で作成できました
全国からの通販業ですので
私のお顔は知らないと思います
そういえば・・父も年賀状に顔写真つけてたなと思いだし
私とトマトの顔写真もつけました

お電話FAXのご注文が多いので
これからは「この人なんだ~」
と親しみを持ってくださると思います

商品の事も長く愛用されてるお客さんの方がよく知ってるので
効果を私が聞いたりしてお勉強してます
父の残してくれた財産なんだな~とつくづく感謝です

私は父とはあんまり仲良しではなかったんです
相性があまりよくないというか・・
遠慮があって・・・甘える事ができなかったんです
きっとその分 むーちゃんにすごく甘えたんだと思うけどね




牛さんと写ってるトマトの写真を使いました
いつもはぎりぎりなのに・・宛名も印刷したり
自分に拍手です・・
お客さま用は完了しましたぁ



プーさんのお年玉付き年賀状



30枚はブログのお友達に思って用意はしましたが
ちゃんと数えてみたら全然足りません
買いたしに行かなくちゃね
改めて数えてみた事はなかったのですが
すごく感謝してます・・
それだけ私に心をかけてくださった方がいてくれたんだなって
ウルリンです

ただ・・・保存住所は本名で書いてあるんです
いやはや・・・ハンドルネームでないとわかんねぇって感じです
どうするべ~

そして・・何やらパソコンいじるのが変な時に
一部の方の住所登録を消してしまった恐れもあるのです

私の分かな?忘れてない?とか 仲良しでも住所お聞きしてない人もいます
年賀状送って~という方は
メールでお知らせくださいね

そして・・もし私の住所をご存知の方は
年賀状お待ちしてま~す
お顔写真あると 
これまたすごく親しみわきますね

お客さま用は終わったけど
お友達用はいつになるかな~? ぎりぎりだったりして
トマトにちゃんちゃんこ着せて写真撮りたいんだけど・・
ちゃんちゃんこ高いのよね・・驚き







だいぶ前にこの本かったのに まだ読んでません
CDは今聞いてます 水の音って癒されますね



神剣侠(原題:神侠侶)



のDVDも1.2.3.4まで見ました
明日あたり・・5.6が来ます
もううっとりとみてしまいます
パソコンで見てるけど・・・テレビで見たいな
地デジのため 32型買おうと思ってますが
どれがいいのやら・・・迷える子羊です
DVDと同じメーカーの方がわかりやすいよね
ニコンのメディア入るのってないよね
パナソニックだと SDカードから見れるんだってね
むーちゃんの写真もテレビで見れるのかな?
CDからならテレビで見れるの?
何も知らないなぁ・・
いやん 頭小さくって困るわん

++++++
 ← いただいたお花をUP

***********************************
   
↑ポチンありがとうございます↑
~~~~~~~~~~~~~~~~
 ←むーちゃんのブログ

 ←レンタルBOX情報


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かざふ)
2008-11-12 23:24:53
お疲れ様でした~
お得意様は大切にしないと~ですね!
ろみさんファイトです。

コンパクトフラッシュの見えるDVDは無いですね
でもパソコンからCDに落とせばむーさんの写真もビッグに見れますよ!
テレビとDVD同じじゃなくても全然ナッシングですよ!
年末一緒に買いに行きますか?
付き合いますよ!
返信する
すごいですね! (黒姫)
2008-11-12 23:31:01
もう年賀状が完成してしまうなんて、すごいです!
私は、来年の年賀状はお休みです

私も個人で仕事をしていましたが、お客様との関係はとても大切にしていました。
お父様は、本当にお客様を大切にされていたんですね

写真をテレビで見る場合は、カメラとテレビをつなぐコードがあれば、見られますよ。
ロミさんのお使いのカメラであれば、可能なはずですよ♪
返信する
お疲れッ (こうめめ)
2008-11-13 08:31:54
年賀状の時期ですか、、、早いですねッ
うちらは、年賀状ではなく携帯メールで「あけおめッ」だけで済ませてしまいます
ちゃんと貰えば嬉しいはずなのに、どこか手抜きになってしまってる自分が居ますよ
返信する
早いですね~ (まあだ)
2008-11-13 19:33:18
もう年賀状を印刷されたのですか~
最近、うちはギリギリにならないとやらないので
見習わなきゃ…
まだ、年賀状を買っても無いので
プーさんのが売り切れになる前に買っておこうかな?
返信する
Unknown (kたん)
2008-11-13 19:46:20
年賀状を書く季節になったのですね。
ろみさん、早いですね~~

とまとちゃんのうしさんも可愛い~~
とまとちゃんが、うしさんになった年賀状も可愛いでしょうね。

私、しろが亡くなった年から数年は、ずっと しろ年でした^^;

この間の いぬ年は24年前の版画を出して
年賀状にしましたよ。

昨日のコメント、動画ですね、、
恥ずかしい、、
返信する
こんにちわん (ろみ)
2008-11-15 13:24:47
かざふさま

いつも後回しにする年賀状なので
今年はもう出来上がってばっちりです
まだお友達のは作ってないから見ものですが

また相談にのってくださいね
やはり・・・テレビ見たいです
今のは小さくて・・メガネかけないと見えない文字もありますので・・ね
返信する
こんにちわん (ろみ)
2008-11-15 13:27:17
黒姫さま

お客さま用でけですが・・
これからが本番です
トマトの写真撮りまくらないとね
おきゃくさまはやはり。。心ですね
大切にしたいと思ってます
カメラとつなぐコードですか?
ちょっと説明書読んでみますね
ありがとうございます
返信する
こんにちわん (ろみ)
2008-11-15 13:28:41
こうめめさま

私もお友達にも出した事がなかったのです
でも今年は・・・出したくなりましたぁ
こうめめさんにも無事に届きますように
返信する
こんにちわん (ろみ)
2008-11-15 13:30:21
まあださま

お客さん用だけなんです
きっとその後はぎりぎりかもしれません
なんせ・・やる事が何でこんなに多いのでしょうか?
半分は自分のドジのホロ~なですがね
後は。。。どこに置いたらどこにしまったかの物を探す時間が多いの~
返信する
こんにちわん (ろみ)
2008-11-15 13:32:23
Kたんさま

うしさん・・マイブームになりそうです
すごく可愛くって
しろ年・・・いいですね
ずっと続けてくださいね
版画とは・・・すごい~しろちゃんもきっと喜んでますね
動画 ビディオ 何でもOKですよ~
私はメディアをずっとフイルムと言ってましたから
返信する

コメントを投稿