
7月6日は トマトの7歳のお誕生日です
特別な事は何もしませんが
その日まで皆さんと一緒に
こうして大きくなった事をお祝いしていただけたら嬉しく思います
私にいつもいつも元気をくれてるトマト
その日までのカウントダウンを思いつきました
そんなサイトはないので
ランキング ポチンでお願いできたら嬉しいです
ランキングを争うつもりは全くありません
何か同じ事を皆さまと共感できたらと思って
その日まで 登っていくのがお祝いです
プレゼント等のご心配はなさらぬようにね
おもちゃでも あまり遊ばないし
キュキュボールも鳴らせないし壊さないし
たくさんありますので・・ 今7位です
↑
ポチンお願いします
↓ 今 251位です
1日1回のプレゼントポチンをお願いします
ゲーム感覚で 楽しんでください
お礼に
小さい頃のトマトをその日までUP頑張ります
楽しんでくださいませ
****
2001年7月6日生まれのトマト
ペットショップのケージの中で私を待ってました
(ペットショップでその日に記念撮影してもらいました)
トマト・・・ママになるよ
これから ずっと一緒だよ
9月21日 生後二ヶ月半の時にロミの元へ
たよりげのない元気のない顔ですね
手を出すと ちょこんてたって来ます
うわ~~顔がおひげさん
この時から カメラ目線したよね
横顔も 可愛いよ~
ママ~~お話があるの
この頃は トマトの気持ちを何も察してあげる事ができなかったね
ペットショップから私の元に来てから
すぐに トマトの具合が悪くなり
吐いたり下痢で・・お医者さんへ
「バルボ」と言う 赤ちゃんが感染したら
命が危ないという病気
入院中お祈りを続けました
お友達も祈ってくれました
そして奇跡の生還
そうだよね トマトには大切な役目があって
この世に生れてきたんだものね
死ぬわけにはいかなかったのかも
(点滴のため 毛を処理されてました)
9月28日に 退院しました
お迎えに行った時
小さな身体に ぐるぐると点滴がまいてあって
それはそれは・・涙がでました
でも・・元気になってよかった
ちょっと寂しげな顔もするトマト
大切に大切に するからね
ケージの中から 一人で初めて出た日です
さぁ・・これから
やんちゃなトマトになっていきます
続く
(6月30日撮影)
++++++
***********************************
とまとのお誕生日カウントダウンポチンに参加してね
カウントダウンポチンありがとう
小さな時のトマトはあまり表情がなかったような気がします・・段々と笑顔になっていくのがわかります
続きもご覧くださいね
もうじき7歳になります
得にこの1年半は私にとっての生きがいになってます
これからももっともっと大切にしたいと思います
小さな身体に病気はすごく可哀そうでした
お誕生日までUPしますね
両方ポチン 嬉しいです ありがとうございます
この頃は 何もわからず ただただ可愛いだけ
でも今思うと この世に生れ出る事は役目があって生れ出るんですよね
今になってトマトに随分助けられてた事が思い当たります
写真がたくさんあって・・
それにあまり整理されてなくって
探すのが一苦労ですが・・自分でも成長過程を確認できてよかったと思います
バルボにケンネルコフに骨折と続いたんですよ~
そして 避妊手術・・
小さい頃に悪いやくを払ったか・・
大きくなってからは病気しませんね・・今のところ
ちっちゃいトマトみてくださってありがとう
バルボをネットで調べて震えあがりました
90%はダメだと書いてありました
もう祈るしかなかったです
ダイブ君もそうだったのね
トマトはお役目を果たそうと必死で生きてくれたんですね・・・今思うとそうだと思います
カウントダウン一緒にありがとうございます
嬉しいです
最初の頃は 不安げなトマトでしたね
きっとママから引き裂かれ不安だったのですね
PC.焼きそばのお店。きのう通りました。やはり焼きそば焼いてたべれるみたいです・今度来てね
覚えてますよ~
お祝いポチンありがとうございます
りんちゃんと同級生ですね
シニア年代になるので・・
健康に気をつけて暮らしたいですね
トマトは静かな子かも
泣かないし・・この声あるかしら?と心配したほどです・・まだ笑顔もなかったですね
最初は大病したけど・・その後は健康体になりました
私の顔をじ~と見る子でした
だからいつも話しかけてました
ポチンありがとうございます
きなこちゃん6ヶ月ですか?
ひゃ~~かわいい盛りですね
そして イタヅラ盛りですね
その時は二度と来ないので毎日を楽しんでくださいね
7年いれば7年分の想い出と幸せがあります
きなこちゃんとも 絆が深くなっていきますね
ポチンありがとうございます
ドスッ ありがとうございます
なんせ・・7年前の事
でも私がカメラ好きだったからトマトを写したくてデジカメをすぐに買いました・・
コンデジは今ので4代目なの・・
撮りすぎ~~
トマトはじっとする子だったかも
もちろん イタヅラさんだけどね
今思うと・・お役目すごいです
お祝いポチン ありがとうございます
小さい時は可愛いです
でも今の方がもっと可愛い
ポチンいつもありがとう
この頃はトマト笑顔はあまりなかったんです
きっと生まれてママから引き裂かれペットショップへいって 私の元へきてすぐに病気になり 怖い注射をいっぱいされて・・・不安な幕開けでしたね
でもどんどん 私の子供になっていきます
ポチンありがとうございます
この期間だけ私の方からお願いしてます
皆だでお祝いしていただけてるようで嬉しいです
トマトは小さい頃からどちらかというと大人しい性格でした・・声ないの?と思ったほどです
また続きをみてね
カウントダウン
トマトちゃん、ちっちゃな頃に大きな試練を乗り越えたんだね!
素敵なパパとママに出会えたから頑張れた!
きっと幸せになる予感がしていたんだよね!
続きも楽しみにしています
トマちゃん、もうすぐ誕生日なんですね♪
わくわく.。゜+.ヾ(´∀`○)ノ .。+.゜
小さい頃、大きな病気してたんですね。。。
ちょっと涙出ちゃいました。
よくぞ還って来てくれた(´;ω;`)
明日はどんなトマちゃんの写真だろう♪♪
両方ポチンしました。
最近多忙でPCを開かない開けないときもあるけど、
来るたびにポチンしますね。
大切な役目があってこの世に生れてきたこと、
いつも心にきざんでおきます。
沢山のアップ期待していますよ~♪
トマトちゃんもお家に来た早々大変だったんですね
そらの避妊手術の傷だけでも痛々しかったのにバルボ
だなんて・・・
でもろみさんの為に生還してくれたんですね!
神様に感謝m(__)m
これからもトマトちゃん頑張ってね♪
ぜひぜひ、カウントダウンとおっしゃらずに、
しょっ中UPしてくださいね~♪癒されわんこだワン♪
パルボって本当に怖い病気…。
ダイブもホメオパシーで助けられました。
あの時は、いつも泣いていたなぁ…私。
「お役目」のお仕事があるし、
いつもろみさんと二人三脚でがんばってね、トマちゃん♪
少し不安げなトマちゃんが少しずつ家族として差さえあって寄り添って笑顔を見せていくんですね。
お祝いのポッチんしましたよ~
お祝いポチ押したよ
7歳になるんだね~じゃありくと同じ年だね
でも何となく、静かな雰囲気ですね。
人間も皆、いろんな性格あるように、ワンちゃんも、持って生まれた性格が出ますね。
哲学的な表情の赤ちゃんトマトちゃんがどのように大人になっていくか、楽しみにしています。
ポチンしましたよ。
まだ私はきなこがきて4ヶ月。きなこも6ヶ月なのであたふたしている状態ですが・・・
7年一緒にいたらきっと素敵な思い出がたくさんでしょうね。6日までトマトちゃんの成長を楽しみに伺います♪
もちろんポチットお祝いしていきます。
赤ちゃんとまたん写真がいっぱいあっていいね~
ウチはデジカメまだなかったから数枚しかなかったの。(でもあったとしても暴れてばかりだったから黒い影のものしかないんだけどね・・・ヘヘヘ)
黒柴の赤ちゃん時代って地味系だよね~
でも・・・やっぱりかわえぇ・・・
とまたん、大きな病気しても「大事なお役目」があるから頑張って克服したんだね。・・・(涙)
お誕生日のプレゼントに ポチン!
いつもありがとう
とまとちゃんの笑顔、ろみさんの笑顔、どんどん
似てきてます~。
だいすきなろみさんへ
いつもそばにいます。
とまとちゃんは、今でもかわいいのに
赤ちゃんの時は何てかわいいんでしょうね。
癒されます。
早速両方とも、ポチンしました。
家のも、赤ちゃんの時は鳴かなかったのに
今ではうるさいくらいです(笑)
又かわいい写真、見せてください。
楽しみにしてます。