goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

伊豆の旅フォト (11-10)

2005年02月17日 | 旅レポ
熱海の海岸でうん@してるのは誰? お天気がよかったのでスカイラインのほうから箱根経由で岐路へ 一度寄ってみたかった御殿場アウトレットへGO トマトに2000円のTシャツを買ってあげてさっそく着せたけど・・ なんか・・お猿さんみたくって笑ってしまいまいました . . . 本文を読む

伊豆の旅フォト(11-5)

2005年02月16日 | 旅レポ
ペンションの窓から中庭を覗いてるトマト ペット可の宿、キャンプと わりと旅好きなトマトチームですぅぅ 大浜海岸のゴロゴロ石の朝の海岸は波が高かった 波に向かって遊ぼうスタイル でも波が押し寄せるといちもくさんに逃げるトマト 左上は伊豆半島の先端石廊崎にて太平洋を望む . . . 本文を読む

伊豆の旅フォト(11-2)

2005年02月16日 | 旅レポ
戸田(へた)でしか味わえないと聞いたからには・・ 高いけど話の種にお昼は高足ガニ定食・・ いくらだと思いますか? なんと3900円! ケチケチ旅なのに一気に貧乏になる 土肥にあるギネスブックにのった世界で一番大きい花時計でパチリ! 直径31メートルで秒しんも10.8メートルらしい 足湯もあちこちで見かけた 若山牧水の銅像にへばりつくトマト . . . 本文を読む

伊豆の旅フォト(11-1)

2005年02月16日 | 旅レポ
トマト&とまママの2泊の伊豆の旅のフォトをご覧ください ブログの使い方が未熟なので基本の使い方しか出来ないので 画像が一つしか出せなくてたくさんの記事になりましたが・・ 4枚のフォトをフォトレタッチでパソコンで貼り付けして1つにしたから 大変だった・・ふ~~ 初休憩タイムで真城山のドライブインから見た富士山 大瀬崎のもぐりちゃんを見学!伊豆はダイビングか・・ みかんがあちこちの路上販売で10個2 . . . 本文を読む