
前回の噛み付かれ事件への優しいコメントを、沢山ありがとうございました

共感してくださり、嬉しかったです。
その後のクーナですが。。。
やはり服の上から噛み付かれたところが、内出血みたいに赤黒くなっていました

服のお陰か、貫通して傷になっていなくて、ほんと、良かったです。
対犬関係については、、、
心配していた通り、黒系のワンコに警戒するようになっちゃってます

黒いパグ、黒い柴犬に、お散歩で吠えてしまった・・・
その他の犬には、今まで通り大丈夫みたい。
徐々に癒されてくれるといいのですが・・・

破壊されてしまったクーナお気に入りのボール、ホームセンターで買いだめしてきました~


クーナの怪我お見舞い、ね!
好きなだけ遊んでちょーだい!

早速、赤いボールを選ぶクーナ。
ドッグランは懲りたから、しばらくやめましょう。
庭で遊ぼうね

しかし、今日は、お庭には先客が。
久々の、まろ姉Jr. 

ボクのガーちゃんで遊んでる


まろ姉Jr.は、ガーちゃん壊さないし、襲撃しないから、大丈夫

黒くないし

2ヶ月ぶりの再会かな~?
この頃の2ヶ月って、成長甚だしい。
優しくナデナデしてくれてます


2人の生まれは、たった3ヶ月違い。
クーナの方がお兄さんです。
幼馴染みって感じかな??
今日は、楽しい1日になりました~

そっかぁ。。なんかほんと可哀想。。
服着てたからよかったんだね。
わたしはドッグラン気に入っておられる方には
本当に悪いんですけど、嫌いです。
怖さがあるからです。
うちはもしもドッグランに行くとしたら
リードはつけます。
それはうちの2匹はよんでも帰ってこないからです。まあわんこさん苦手なので隅の隅に行くと思いますけどね(笑)
ドッグラン=ノーリードはとても危険と
思う。どんなわんこがいるかわからないもん。
けどわんこが悪いわけではない。
すべて人間の躾の問題。
躾のできてないコはせめてロングリード
つけておかないと。。今回みたいに
クーナちゃんみたいに被害にあうコが
出てきちゃう。。
クーナちゃんには時間が必要ですね。
本当に可哀想。。けどきっとご家族の愛情で
カバーできますね。
内出血、気になっちゃいますねぇ~
早く、全痕跡が消え去りますように~(>_<)
クーナちゃんの
こういう、ボール咥えてくったくのないお顔を拝見していると
あんな怖い、痛い目にあって
ほんとかわいそうに~~~~って思います
クーナちゃん、トラウマ克服できるといいね!
クーナちゃん、可哀想でなんと言ったらいいのか🥺
でもJr.君とのひとときがクーナちゃんを元気にしてくれますね。
クーナちゃんの心の傷が少しでも早く癒されることを祈っています。
内出血・・・
痛かったでしょうね。
大きなけがにならなくて、良かったです。
でも、やっぱり、なかなか怖さは
無くならないですよね。
早く、心の傷も癒されますように~~
まろ姉Jr.ちゃんとは
これからもいい関係で遊べそう(^^♪
微笑ましい光景ですね!
お庭広~い✨お庭でも十分遊べますよ❗
まろ姉Jr.ちゃんと楽しく過ごせていいですね🎵
微笑ましいです❤️
ああ、やっぱりトラウマ残っちゃいましたね。
これは悔しいな~。
でも貫通しなくて本当に良かったです。
痣があるってことは痛かったのでしょうが今は遊べるまでなって良かったです。
赤ちゃんと遊ぶ姿っていいですよね~。
クーナちゃんがお兄さんかあ。
きっとこれから妹の方がどんどん大きくなって変わっていくからね~。
ルークは甥っ子がくるとアイドルの座を奪われるのでしゅんとしていたので
ちょっとこういう関係羨ましいです。
ドッグランに来ている大抵の人は、ちゃんとされてるんですけどね~
たまぁに、困った感じの人がいますね😓
先代犬マロンも、シェットランドにマズルを噛み付かれたことあります・・・😩💦
けど、その他の時は、フツーにドッグランを楽しんでいました。
たまぁに現れるそういう人が、ドッグランを怖い場所にしちゃってるのは、悲しいことですね😣
最低限、呼び戻しと、待て、離せ(出せ)が出来ないとダメですよねー👀
ありがとうございます~😭
なんか、お腹のその部分を後ろ足で掻いてて、気がつきました😩
治りかけで、痒いのかなぁ・・・
黒い犬、克服できますように・・・
ご心配おかけしてます~💦
すごい力に2回転も転げてた姿が、未だに焼き付いちゃってて。
こちらもトラウマですわぁ~😓
クーナ自身はケロリとしているので、大丈夫そうです👌
黒犬以外・・・・・・
Jr.君とは小さい時から一緒だったから、引っ越して離れても、仲良くやっております😃
クーナ、他の子供は苦手だったりするのに、不思議👀
黒い犬にも、反応しなくなるといいなぁ~