最近ちょこっと高速リベラ部屋が増えましたねー
犬大好きな私は嬉しい限りです!
ルンバ4犬の市場価格も高騰してきましたので、
以前に書いた記事に加えて、
現時点で私の知る限りの高速リベラのコツをぜんぶ公開しちゃうよ!
自分は普通のリベラは少し違う気がする…ということに気づいてしまったアナタ!
セレブリベラーへのサクセスストーリー準備OK?
でもこういうのって
自分で体得してく過程こそが面白いというのもまた事実ですので
「そんなもんIRANAI☆この私が最速獲ってやんよ!」
っていう正統派の美男美女は、ここでスクロールストップですよ!
__
/∧\
/::::/::::l:::::ヽ
/:::::/:::::::|:::::::|
i:::::/::::::::::|:::::::!
ヾ/:::::::::::::|::ノ
/:::::::::::::::::|
/::::::::::::::::::::l
|::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::|
ノ::::::::::::::::::::::!
;ヽ, -―--〈
/::::::::::::::::::::::|
ノ::::::::::(●):::l
, -‐':;ニニ;':::ヽ;;;;;;:::::::::;;;人
,.‐':;ニ´ィ' ̄ ノ;:::;::;:::::'':::::''::::::::ヽ
l;;i'´ /;/;/;∧::::;;;::::::::;;;::::::|
l;;l /:/;/;/;∧;;i !ヾ;;;l lヽ;:;l
l;;l .l;/;/;/;/ l;;l `i;;l;;l; ゛l;;l;;l
l;;l /;/i;;ll;;i' /;/ l;;l.l;;l;.l;;ll;;l
/ノ /;/i l;;l.l;;l l;;l l;;l l;;l;.l;;l.l;;l
´ ./;/'l;;l.l;;l l;;l./;/ /;/ .l;;l;l;;l l;;l
iヽ. ィi_./;/' .l;;l l;;l lノ;/ l;;l l;;l;.l;;l l;;l
ヾ:ヽ__ .ソ;/ニ/;/ニニ´ィ'l. l;;l l;;l;l;;l .l;;l
`ー-ミニニ';;--‐';;ニニ´ィ' ' /;/ l;;l l;;l .l;;l l;;l; l;;l .l;;l
 ̄´ /;/ ./;/ l;;l l;;l .l;;l; l;;l l;;l
ー==ニニ´ィ' ./;/ /;/ /;/ l;;l; l;;l l;;l
/;/ /;/ l;;l. /;/' l;;l ヾヽ.
〈;〈 |/ ./ノ .l;;l:. ヾ;.、 `ヾヽ.
ヾヽ、_ ´ /;/' !;l `ヾニニフ
` ー‐'´ /;/'. ソ
ノ;/'
i´r''
l;;l;
/;/'
/;;l
i;;/
レ
ダイオウイカ(大王烏賊、学名: Architeuthis dux)
-----------------------------------------------------------------
[装備]
豚 燃盾ファイブレス クロノス バニヘ
犬1 グレートハウル 氷のケープ 【冷】 バニヘ
犬2 グレートハウル 炎のケープ【冷】 バニヘ
犬3 グレートハウル 氷のケープ【冷】 バニヘ
魔法装備はレアで強いのがいいに決まってますが、
神だとか巨だとか、
自宅にプールが欲しいみたいなこと言っても始まらないので割愛ッ!聖でも十分楽しいから!
とはいうものの、過去に2:55の記録を出した豚さんの武器は【破】の戦斧でした。
やはり高速豚に生まれたら、ゴーレムに強い【破】だけは喉から手が出るほど欲しいです!
[地球の歩き方]
1F
豚 …7拍
犬1…0拍
犬2…1拍
犬3…2拍
それぞれ遅れて歩き出します。豚は各自得意の7拍ダンスの見せ所!
犬は扉ジャンプのほかは直進あるのみ、途中サラマンダーや同期ズレにひっかからずに最後は豚が2小節手前から扉を壊してあげられたらミッションコンプリート!
2F
豚 …4拍遅れ
犬はドアマン
すべての犬がルンバ4ボーナス取得していてU、SUの補正が18~くらいあれば、無双のロボはいらないようです。
その分無双の犬にまわせれば理想ですが、そこまでの猛犬を揃えるのは至難の業なので自宅に執事がいるよっていうチームにはぜひお試し頂きたいですが、普通はロボ付きの犬が一匹いてくれたら解決です。
いいタイムが出そうなときは、犬は鎌への誘惑に必死に耐えましょう。
豚がポンポンパタポンするのは運がよければ3回が最少で理想ですが、ゴーレムの動き次第でだいたい4~5回がふつうです。
[セットスキル]
(カッコ)の中の代替スキルは、自宅にエレベーターがあるスーパーセレブ向けです。庶民はそのままで!
豚 パタナップ スタタンオー キリマスター 無双のウシ 無双のハリネズミ(無双の魚) 無双の鹿(無双のイヌ)
犬1 パタナップ 無双の魚 チームエイド2 無双のロボ(無双のイヌ)
犬1 パタナップ 無双の魚 チームエイド2 コイヨザザー
犬1 パタナップ 無双の魚 チームエイド2 無双のロボ(無双のイヌ)
※その他意を異にする学説あり
[乙渡り]
高速リベラはどうやってあぅあぅ状態のサラマンダー(=乙)の上を歩くかっていう一点に情熱を注ぎまくるわけです。
どういうわけかいつもサラサラと乙渡りし、何度も1番フラグを取る猛犬というものが世の中にはおります。
何が違うのかって、どうやら入力タイミングのコントロールが違うみたいです!
乙の上を歩く時は、完全ジャスト入力で行く!
すると、乙渡りの成功率がアップするようです!
さらに、一小節前には、ちょうどいい位置から犬が乙渡りできる場所に付けたいですね。
犬のストロークの中央からほんの少し右に乙がいるのが一番いい距離の取り方のようです。
ジャスト入力を外して歩幅を狭まる/ジャスト入力をして歩幅を広げる
このコントロールをすることで、アナタ(犬)はもっと輝き始めます。
-------------------------------------------------------------------------------
言うまでもなく以上は私の個人的なアレなので、もっと個人的にアレな人はぜひコメント欄にアレをお待ちしております!