
人気の刺しゅう作家、樋口愉美子さんの新刊が出ました

5種類の刺しゅう糸を使った、草花などの美しい作品が楽しめます

今回の本は、25番、8番(DMCコットンパール)、ウール(太、細)、ラメ糸の、
5種類の糸を使っているのが特徴です。
これまでにもウールの糸を使った本はありましたが、
8番の刺しゅう糸を使うのはユニークですね。
8番の刺しゅう糸はハーダンガー刺しゅうなどに使われることが多いですが、
1本どりで使うので様々なステッチに使いやすいと思います。
マリーも試してみようと思います。
「樋口愉美子の刺繍時間」5つの糸で楽しむ植物と模様 文化出版局~1600円(税別)

裏表紙の作品はDMCのラメ糸、ディアマントを仕様したもの。
ラメ糸の中でも擦れにくく扱いやすい糸なので、
ラメ一色の作品もトライしてみたいですね

沢山の本を出されている樋口愉美子さんですが、
今回は久しぶりのハードカバーの本です。
ファンの方のみならず、刺しゅうがお好きな方はぜひチェックしてくださいね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます