goo blog サービス終了のお知らせ 

マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

「こぎん刺し模様遊び」「東北の刺し子」

2016-09-01 05:49:06 | 刺しゅう・レース編み


こぎん刺しゅうの新刊、を2冊後紹介しますご紹介です
1冊は伝統柄とオリジナルの可愛い模様が載った楽しい本です
いちごやさくらんぼ、こけし、クリスマスツリーなど、
こぎん刺しゅうの技法をアレンジした模様が斬新!
伝統柄も今風な色使いで、おしゃれな雰囲気です

もう1冊は東北の伝統的な刺しゅうを集めた本で、
「庄内刺し子」、「津軽こぎん刺し」、「南部菱刺し」の3種類が載っています。
1冊で3種類の技法が楽しめるので、こちらもお勧めですよ!

「伝統柄×かわいいオリジナル柄 こぎん刺し模様あそび」
植木友子 日本v-グ社 1200円(税別)

「東北の刺し子」 日本ヴォーグ社 1400円(税別)



「こぎん刺し模様あそび」の本から、りんごのモチーフを刺してみました
この本では、こぎん刺しゅう用の糸のほか、ルトールアブローダーなども使っています。
マリー普通の25番刺しゅう糸6本どりで、クロスステッチ用の16カウントアイーダに
刺してみました。



こちらは鉄瓶のモチーフ
ワンポイントだとアクセサリーやボタン、キーホルダーなどにいいかも
連続模様でも可愛い感じになると思います。
これまでとはちょっと雰囲気の違うオリジナルのこぎん刺しゅうですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする