goo blog サービス終了のお知らせ 

マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

鯉のぼりの押絵

2010-04-08 21:24:15 | 和風手芸


マリーも鯉のぼりの押絵を作ってみました
鯉のぼりってシンプルな形だから、けっこう簡単にできちゃいますよ
寸松庵という、ミニサイズの色紙を使っています。
背景の菖蒲の花などは、和紙の柄を切り抜いて貼りました。
絵の得意な方は、お好きな絵を描いてみてもいいですね




風車の部分に使っている金色の金具は、「座金」というものです。



「座金」はいろんな大きさや形があります。
切ったりつぶしたりして、形を変えて使うことも出来ます
様々なお細工物に使える優れものなんですよ
ぜひ使ってみてくださいね

「座金」について、くわしくはこちら 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする