goo blog サービス終了のお知らせ 

マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

こぎん刺しのバッグ

2009-03-16 02:09:37 | 刺しゅう・レース編み

マリーが挑戦してた、こぎん刺しの大物(ってほどでもないけど)が完成しました
雄鶏社の「こぎん刺し」の表紙になってる、ミニトートバッグです
コングレスの布に、オリムパスのこぎん糸で刺しました。
本は黒い糸を使っていたけど、マリーはもう少し柔らかい感じに、
青緑色で刺してみました



15×20㎝くらいの、小さなバッグですちゃんと裏地もついてます。
入れるとしたら、お財布とハンカチくらいだけど、これなら普段着のお洋服にも
合うんじゃないかな?



「てこな(蝶)」っていう模様です。ホントにちょうちょが羽を広げているみたいですね
最近、マリヤ手芸店にも、こぎん刺しの材料をお求めになるお客様が増えてます。
昔学校で習って、またやってみたくなったっていうお客様もいるし、
若い方は、新しいステッチの一種としてやってみたいと思うみたいですよ



日本ヴォーグ社の刺しゅうの雑誌「ステッチidees VOL.8」の中に・・・


こぎん刺しそっくりの模様の刺しゅうが、スウェーデンのステッチとして
紹介されているんです。たしかにスウェーデンは北欧だし、
こぎん刺しの東北地方と同じ北国だから、共通点はあるかもしれませんね
この作品は、麻の生地に麻の糸で刺してあって、こぎんの模様だけど
ヨーロッパ風になってて素敵です
ブームが来そうな「こぎん刺し」、刺しゅう好きの方は要チェックですよ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする