日記☆はじめてます

ウサギ・猫・ACIDMAN・tacica・雑貨が好きな人のブログ
13年目に突入!! ただいま休止中。。。

3月11日は…

2015年03月11日 23時56分35秒 | 片目猫のボス★


震災から4年。


この日、我が家の猫のボスくんは【左眼摘出手術中】でした。

猫同士のケンカで悪化したのか、
左目の眼球がまばたき出来ないほど出ちゃってしまっていたからだ。


2011年3月11日、朝からボッチャンを手術の為に動物病院に連れていき、先生にお任せした。


我が家も大変な1日だったんだよな…。



震災があり、家も凄く揺れて、
テレビでは映画か何かを見てるようなヘリから撮ってる津波の中継。

動物病院とも連絡取れず、病院のブログで手術の無事を知ったっけ。

無事に終わって本当に良かった。


http://blog.goo.ne.jp/maripapi-puu-peco0901/e/13cf07162cf189c7eeea75c8623c9445
(⬆︎⬆︎当時のブログ)


そんな日を境に、我が家の一員になったボッチャン。

この日を誕生日にしたのです。


今年で約9才

片目生活も4年。
良く頑張って生きていてくれてます。


少し老いぼれて来て、一時は大変だったけど、今はすこぶる元気です。



ボッチャン、お誕生日おめでとう



3月11日が誕生日、結婚記念日…
色んなお祝いの日でもあると思う。


今年もこの日のニュースは震災一色であったけれど、
そんな方々は遠慮なく盛大にお祝いして欲しい。


おめでとうございます!!!




近くにいる大切な存在の方たちと、1日でも長く幸せな時間を過ごせますように。



ボッチャンおめでとう☆☆

まだまだ長生きしてね!





ただ・・・
屋根の花粉を大量に身体にすり込んで、私の側に来ないでぇぇぇぇ!!(笑)






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花も嵐も。 (ホリキタ)
2015-03-12 18:35:11
通りすがりのホリキタです。

この日の「おめでとう」の件、たしか、前にも触れてましたよね、コメントしたような気もします。
あれからも悲しい出来事は尽きる事なく世界中で起きています。防げる事も防げない事も。
私達は日々の暮らしの中で出来る事をし、考えていく以外にはなかなか出来ないけど、それを続けてゆく事こそ大切なのだろうと思います。
いろいろあるのが人生、猫生。
「おめでとう」は「おめでとう」
そういう気持ちも失くさないでいたいですね。

返信する
>ホリキタさん (maripapi)
2015-03-13 13:02:15
いつもコメントありがとうございます。

はい、震災後1年のブログで書きました。
その時もホリキタさんコメントして下さいました。
良く覚えてらっしゃいますね!

今回も書いてくれて嬉しいのと、もうホリキタさんとも長いお付き合いなんだなぁと感じておりました

本当に人生色々、猫生も色々ですね。
自分に出来る事をし、日々を続けていくしかないのですが、それも難しい時もあったりして。
普通に暮らすのも案外大変だったり。
…あれ、何書いてるんだろう。
言葉にするのも難しい問題ではありますよね。

感謝やお祝いの言葉はいつまでも忘れず伝えたいものです
返信する

コメントを投稿