goo blog サービス終了のお知らせ 

日記☆はじめてます

ウサギ・猫・ACIDMAN・tacica・雑貨が好きな人のブログ
13年目に突入!! ただいま休止中。。。

高幡不動の紫陽花

2017年07月03日 09時21分34秒 | 植物・花・ガーデニング
梅雨でムシムシしてきましたが、紫陽花が有名だと言うので、 【高幡不動のあじさい祭り】に行ってきました!!! 鎌倉の紫陽花より量が多いと言う事でしたが、そこは山道。 ほぼ登山。 息を切らせて汗だくになりながら、紫陽花を眺め写真を撮って楽しんできました。 いい運動〜 ご高齢の方も同じ道を歩いていたので私たちも負けてられません。 元気で素晴らしいなぁ。 ざざっと見てきた紫陽花の写真はこ . . . 本文を読む

米寿おばあちゃん

2013年10月24日 23時36分07秒 | 植物・花・ガーデニング
本日は、おばあちゃんの誕生日。 寝たきりにもならず、元気なおばあちゃまです☆ 毎年誕生日には【お花】をあげてます。 最近はネット花。 こうゆう時でないとアレンジメントのお花なんて買わないからね。 選ぶのも楽しんでおります♪ 数えで87才で米寿 日本の数え年とか、そうゆうのめんどくさいねー。 88才になったらで米寿でいいじゃないねー。 おめでたい事だから、祝う事に意味があ . . . 本文を読む

記念日にはお花を♪

2013年01月21日 23時48分04秒 | 植物・花・ガーデニング
今日は妹1夫婦の結婚記念日でした。 ここ何年か、我が家は記念日になると花を贈る事がブーム。 もっぱら楽天でネット生花。 お手軽で便利。 それにまー、選ぶのも楽しいのなんのって。 沢山ある中から違う店のを選ぶんだけど、やはり善し悪しはある。 出来上がりが良いとリピートする店も。 私の楽天のお気に入りの花。 ブックマークしてるのだけでも50件以上。 今回のも数ある“ お気に . . . 本文を読む

ラディシュ収穫!!

2012年12月09日 00時14分41秒 | 植物・花・ガーデニング
結婚式のミニギフトで貰ったラディシュの種。 寒くなってるのでもう半月前の事ですが、収穫しました! 発芽した時は手のひらサイズだったのに、 植え替えて1ヶ月ちょっとで、見事なラディシュに。 思ってたより立派になってビックリ。 しっかり実になってる!! 土と、太陽と、水と、栄養と。 こんなになるのだなーって感激してしまった。 凄いね、植物って。 味噌とマヨネ . . . 本文を読む

栽培セット。

2012年10月09日 21時46分01秒 | 植物・花・ガーデニング
結婚式のプチギフトにラディッシュの栽培セットを頂いた。 プチギフトってのは、結婚式の最後に来賓のお見送りに、新婦さんが小さな手土産くれるヤツです。 だいたいは可愛い一口お菓子みたいなのが多いプチギフト。 これは初めて貰ったなぁ☆ 「可愛い☆」と良いながらも、即豪快に食べてしまう乙女らしい私としては、 長く楽しめる栽培キットは良い(笑) 手のひらサイズで不安だったけど… 品種なのか知 . . . 本文を読む

咲きかけ?あじさい

2012年07月02日 20時49分05秒 | 植物・花・ガーデニング
【紫陽花】の季節ですね。 紫や赤紫、ピンクのホワホワした感じの集団が集まるアジサイ。 あの雰囲気が大好きで、街中に溢れてるからニヤニヤする季節でもあります。 でも… 今年は衝撃が… 割と花は好きなんですが… 【ガクアジサイ】と言うのを知りませんでした。 良く見るフワフワしたのじゃなくて、まわりだけ咲いてるアジサイの事。 存在は知ってたけど、ずっと【咲きかけ】なのだと . . . 本文を読む

マザーズDay

2012年05月13日 21時17分59秒 | 植物・花・ガーデニング
今日は母の日ですね☆ 写真は母が祖母宛に買ったもの。 寄せ鉢ver.で個々にポットに入ってて、カゴに詰まっているタイプ。 これだと長持ちするし、色々と楽しめそうなのよねー。 でもウサギのピックは私好みではありません。 ウサギグッツにはうるさいよー?(笑) 駅前ではケーキ屋、花屋に大行列!! 当日に「そうか、母の日だ!」ってうっかり忘れてて、急いでプレゼントを買ってる人もいる . . . 本文を読む

誕生日に花を贈る。

2012年01月19日 23時08分49秒 | 植物・花・ガーデニング
早生まれの友人の誕生日に花を送りました。 早生まれって、この歳になると羨ましくなるよなぁ。 私は9月だから、同い年では1年のちょうどまん中で歳を取る。 ちょうど良いけど、やはり少しでも遅く歳は取りたいもんよね☆ …話戻しまして、 可愛いアレンジメントをネットで探して買ってプレゼントしました! お花がハートになってて可愛い。 HAPPY BIRTHDAYの文字入りもオシャレ。 . . . 本文を読む

ミリオンスターって花

2011年07月07日 22時52分11秒 | 植物・花・ガーデニング
お花を買いました。 小さな小さな花。 手のひらサイズで、すっぽりおさまるくらい。 おじいちゃんの8回忌で、花屋で頼んだモノを取りに行く時についで買ってしまった☆ 可愛くて一目惚れ。 しかも100円だったので♪ 包装されたフィルム見たら色々書いてある。 花の説明、育て方とか花言葉まで! 花言葉見たら、、、 『ときめき』 ぶはっ!! 一人で噴いてしまった。 とき . . . 本文を読む

雪とヒヤシンス。

2011年02月15日 15時18分11秒 | 植物・花・ガーデニング
久々の大雪で、深夜に、はしゃいでしまった私。 家の前にある小さな公園で、ひとり遊び。 はじめ、新雪に足跡をつけるだけが… テンション上がって、雪積もる滑り台に登り、 豪快に滑って、着地で転がってニヤニヤするという(爆) 深夜に寄行をしておりました。 ひと気が少ないから良かったが、見られてたら怪しすぎる。 こいゆう時に限って、携帯の電池がなくて写メれないのよねー。 でも楽しか . . . 本文を読む

ぐんぐーーん!

2011年01月11日 00時29分34秒 | 植物・花・ガーデニング
水栽培はじめました。 2年ぶりだけど。 なかなか良い球根が見つからなくてね。 球根だけ売ってる花屋って案外なくて。 オシャレ花屋はダメねー。 裏路地の花屋の店先で見つけた時は、飛ばしたチャリから2度見した程(笑) すぐに戻って、吟味して購入。 今回は、前もやったヒヤシンス。 初挑戦の小さなクロッカス。 なかなか良いネ! 花の色も沢山あった。 でも咲いてからのお楽しみで、特に . . . 本文を読む

あじさい

2010年07月07日 22時43分10秒 | 植物・花・ガーデニング
紫陽花がキレイな時期になりましたネ(^O^) 日曜日に祖父母の家に行ったら、色が濃いめの紫陽花が☆ 思わず、パシャパシャと携帯で激写! 持ってる古いデジカメより、携帯カメラのが画素数が良い(笑) なので最近は、携帯オンリー。 ちなみに8メガピクセル。 もうデジカメいらないです☆ 色合いがキレイだねー。 土の酸性、アルカリ性の度合いで、色が変わるとか。 だけど、隣同士な . . . 本文を読む

キンモクセイ

2009年10月12日 19時45分16秒 | 植物・花・ガーデニング
漢字で書くと『金木犀』。 こんな文字なんだ。 変換って凄い。 普通じゃなかなか書けないよね。 『キンモクセイの香り』って聞くと、 トイレのイメージがわいてしまう。 母親がほぼ毎年、庭にあるキンモクセイから枝を切って、 なぜかトイレに飾るから。 今年もウキウキしながら飾りだした(笑) うーん。 良いニオイなんだけど、場所をとって邪魔。 なんだか可哀相なキンモクセイちゃん。 . . . 本文を読む