日記☆はじめてます

ウサギ・猫・ACIDMAN・tacica・雑貨が好きな人のブログ
13年目に突入!! ただいま休止中。。。

死亡フラグ解除☆

2014年11月14日 23時31分02秒 | 片目猫のボス★


前々回のここのブログで瀕死だった猫のボっちゃん。


元気になりました。
食欲ありまくりです。

あんなゲッソリで寝たきりだったのに、猫って強いなぁ!


ご心配おかけしてスイマセンでした。


【死亡フラグ】なんてタイトルは驚かせてしまいましたね。
あんなタイトル、マジで死んでたら書けませんしね…。

死亡日記になっちゃいますからね。
本当に良かった。


でも心配してくれた方、ありがとうございました。


おかげさまで丸々と太った元気猫ですニャ!!






【今回の騒動 • 動物病院の流れ】


(1回目)
食欲ない。点滴、血検、補液、薬で様子見。


(2回目)
食欲も元気も戻らず。痩せて、顔もヤバ目。
半日入院、血検、尿検、レントゲン、点滴

留置針入れたままひとまず退院。


(3回目)
休診日だったので2日間は家に。
脱走2回、留置針の栓が外れ、血まみれ。
留置針は入れたまま、朝イチで病院へ。
とりあえず脱走するほど元気になり、点滴はやらず、留置針を抜き、軽く補液。



(4回目)
本日。元気。丸々太っている。



とりあえず高い検査を受けたので、業者に頼んで時間かかった検査結果を聞きに行く。

元気なボっちゃんにとっては迷惑な話である。


キャリーバックに入れるのも苦戦するのだが、
タイミングよく寝起きを襲ったので、寝ぼけて入ってくれた。


検査結果は良好。
でもまた同じ事は起こるかもしれないってさ。
そしたらまたすぐ病院に来てとの事。


そうなれば!

どうせなら、ワクチンも!!!
普通は3種で充分なんだが、外猫でもあるから5種混合。
高いけど、予防大事。

熱っぽくなったり、食欲なくなる副作用が出やすいけど、
ぼっちゃん4回目なので、症状も年々軽なってるのだ。



一応ワクチン受けるから、また血検。
またお金かかる…
あわよくば血検やらずにワクチン出来るかと思ってた。

元気になったし、やむを得えない!


てへペロ★






あれ、この子は!???







詳細後日ですニャ!!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
!? (ホリキタ)
2014-11-15 00:14:13
通りすがりのホリキタです。
ホントよかったです。
いつまでも元気でいてほしいなぁ。

…気になるカワイコちゃんは?
見られ方知ってるな、この子。

次回楽しみ。

返信する
>ホリキタさん (maripapi)
2014-11-15 00:30:37
お、早速コメントありがとうございます☆
ホリキタさんには、その節はご心配おかけしました。

ぼっちゃん流石に寒くなってるので、元気でもほぼコタツ虫です(笑)
本当元気でいて欲しいですねー。
化け猫と言われる20才以上になったら最高ですな♪

新入りでございます。
この写真は猫かぶってますね。
ここまで来るのに、また苦難の日々でした。色々ありました。
また書いたら読んでやって下さい!
返信する

コメントを投稿